goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

まりあ†ほりっく 第6話「倒錯の保健室」

2009-02-11 21:38:06 | 2009年アニメ
まりあ†ほりっく 第6話「倒錯の保健室」

身体測定で変態っプリに磨きが掛かったかなこの話。保健室に何故ミクやランカ、シェリルっぽい人物がいるんだww

鼻血を出して倒れたかなこは、男であるはずの鞠也が身体測定を行っていると知り、慌てて飛び出すと、そこには胸がある鞠也がいた。彼・・・もとい彼女の正体は鞠也の双子の妹・静珠。声は平野綾さんねぇ・・・どうせなら小林ゆうさんに1人2役やってほしかったな。でも性別違うし、しょうがないか。悪くないからいいけど。

鞠也と静珠はそれぞれ性別を偽って、男子校と女子高に通う事に。理由は前理事長が「面白そうだから」ww
性別がばれたらアウトだが、かなこは編入前日に知ったのでセーフ。逆に静珠が危ない。妹に対してもドSな鞠也w
逃げ出そうとする静珠だったが、ドアに鍵が掛かっていたのでテイク2ww
一応妹を心配してはいるんですよね。

そして何故だかオリジナル展開。穂佳の下着が無くなる事件が発生。原作だとかなこに濡れ衣が着せられて終わりでしたが、アニメではかなこが犯人になりましたwまぁやっててもおかしくは無いけどw

次回からどうなるんだろう。名探偵ゴッドと名犬与那国さんが事件解決か?それとも本当に男子校に?・・・開始1分で終わりそうな(汗。


このまま原作通りだと、どこで終わらせれば良いか悩むところ。4巻には丁度良い話があるが、そこまでやるのだろうか。後半分をオリジナル展開に割くとか?
個人的には3巻の笑う茉莉花さんの話をやってもらいたいw

で、どうせ触れられないと思うのでネタバレしますと・・・

鞠也は鞠也ではなく、鞠也の本名は静珠なはずです。逆に静珠の本名は鞠也。この2人、私の考えが正しければ名前と性別を一緒に入れ替えてます。原作4巻で触れられている話なのですが、最初に読んだときは正直混乱しました(汗

次回が楽しみ。
コメント

機動戦士ガンダム00 Ⅱ 第18話「交錯する想い」

2009-02-11 17:46:21 | 2008年アニメ
機動戦士ガンダム00 Ⅱ 第18話「交錯する想い」

あの事件から4ヶ月。メメントモリのおかげでテロから救われたという報道がなされていた。アフリカタワーも再建し、初代地球連邦大統領の演説が成されていた・・・おいおい、グッドマン生きていやがる。

その頃、CBは再びメメントモリ2号機の破壊ミッションを行っていた。その戦場にはGNアーチャーに乗ったマリー、オーライザーに乗った沙慈もいた。再度トンデモライザーの超ロングビームサーベルでメメントモリ2を破壊することに成功・・・


地上でのマリナたち・・・何と言う保母さんwwどうやらカタロンの勢力はかなり減少してしまった様子。クラウスとシーリンは良い仲の様で・・・またあの歌かwwしかもラジオから。ソレスタルステーションによる販促ですね、分かります。

戦いを終えたCB。マリーはセルゲイを失った悲しみと怒りから、彼女はソーマ・ピーリスに戻ってしまっていた。彼女が欲しかった父親と言う存在をあっさりと捨てられるアンドレイに怒りを感じるソーマ。
アレルヤはセルゲイとの約束を思い出し、マリーを戦わせたくないと言う。しかしライルは「自分の考えだけを押し付けるなよ」「理解してやれ、彼女の気持ちを」と告げる。隣でそれを聴いてルイスの事を想う沙慈。この2人、特にアレルヤ可哀想過ぎるだろ・・・出番は無いわ、アリオスは活躍しないわ、マリーはいなくなるわ・・・頑張れ


刹那は擬似GN粒子の影響で、細胞の代謝障害が始まっているという。しかしそれはラッセのとは違い、進行が緩やかだった。果たしてこの意味は?
切り札はダブルオーガンダムだと考える刹那。ティエリアはヴェーダへのアクセスさえあればと考える。

旧きものと新しきものを切り捨てなければならず、誰かが諭してやる必要があると留美に語るリボンズ。最後に「君はイノベイターになれない」と突き放す。
リジェネは留美と何らかの繋がりがあるようで。裏切られそうだなぁ。

アンドレイは昇進しやがりました。実の父親を殺しての昇進と、ルイスの前でリヴァイブとヒリングにばらされるアンドレイ。ざまぁww
父親殺しに対し、人々の平和のためだと言い「理想のために戦っている。その為には決断をしなければならない時がある」と、何故かルイスを抱きしめるアンドレイ。てめぇ何してやがるw
ルイスは自分が沙慈を撃てるかを悩み、沙慈はルイスを救うための戦いを考えるように・・・


連邦軍がアロウズの指揮下に入ってしまった。アロウズからの攻撃も頻発している。ティエリアはヴェーダの奪還作戦を推進し、さらにイノベイダーの捕獲作戦も提案する。
その頃ライルとアニューは・・・ベッドにwwwあんたら4ヶ月の間に何してたww
過去の話を語るライル。兄とは戦う動悸が違うという。アニューは自分の家族について尋ねられるが、答えることが出来なかった。そこにいるだけで良いと告げ、キスをするライル。その時アニューの目は光り、その脳量子波に反応したっぽいソーマと・・・何故刹那?ダブルオーライザーの副作用で使えるようになったのか?
ボーっとしていたアニューを目覚めさせるライル。どうやらライルもアニューの異変、イノベイターである可能性に気づいている?

そんなアニューの脳量子波を受け取ったリヴァイブ&ヒリング。新型ガデッサか?

留美はネーナからの連絡を受け取っていなかった。その代わり何故かリジェネから情報を受け取る留美。すぐに艦の進行をプトレマイオスに向けるようにという留美。どうでも良いけどスーツがキングゲイナーっぽいw


アロウズも出撃態勢に入る。ようやくアヘッドに乗れたアンドレイ。そういえばジンクスでしたね。ルイスより下の。
マスラオの奥義もパワーアップ。更にトランザムの性能が上がったのだろうか。ますます自分を追い詰めていくブシドー。そこまでしてガンダムに勝って、その先に何があるんだろう。パージするのかな・・・


敵襲をかなりはしょって知らせるミレイナ。そんなミレイナの言動に軽く笑みをもらすティエリア。刹那の方も心配するし、変わったなティエリア。
ソーマの前に立つアレルヤ。彼女の戦いを止めようとはしない。
出撃に向かう刹那の前に、沙慈が現われ、ルイス機を撃つかどうか尋ねる。逸れに対して刹那は「戦いは破壊することだけじゃない。創り出すことだって出来る。俺は信じている。俺たちのガンダムならそれが出来ると」と返答。
沙慈が引鉄を弾けないことなど、全てを受け入れた上で刹那は告げる。「会いに行こう、ルイス・ハレヴィに!」真っ直ぐな刹那の言葉を受け沙慈も「あぁ・・・あぁ!!」と強く答える。

出撃直前、ティエリアの戦果を期待するミレイナ。やっぱりこの2人、仲が良いのか。しかしアーデさんには馴染めないw
アレルヤもソーマ・マリーを守ると決めて出撃。
ライルは「愛してるよ」とアニューに告げる。アニューのハートを狙い打ちましたとさww素直に「おめでとうございます」と言えるフェルトは立派ですね。きちんと割り切ってるようです。照れるアニューが可愛かったりw

それぞれ、愛する人を呟く人々。
沙慈:ルイス・・・
ルイス:沙慈・・・
アンドレイ:母さん・・・
ソーマ:大佐・・
アレルヤ:マリー・・・
ライル:アニュー・・・
ティエリア:ヴェーダ・・・
刹那:ガンダム・・・
ラスト2人wwマリナが・・・w

その頃、マリナたちの隠れ家が見つかってしまった。子供を庇うマリナ、そして銃口・・・
そして留美はヴェーダの居場所を掴んでいた・・・


感想
様々な人々の想いが交錯した今回。特に刹那がカッコよかったです。今回は素直に自分の言葉を伝えましたね。また遠回りしていたら沙慈にも届かなかったでしょう。それを受け入れれるようになった沙慈も立派。

アレルヤ&マリー。ソーマに戻ってしまったが、それでも守り抜くと決めたアレルヤ。次回はトレミーのトランザム要因ではなさそうなので安心ですw色々頑張れ。

ライル&アニュー。スメラギさんにも読めない戦術を使ってアニューを狙い打っていたライル。あの狭い船内でよくもまぁばれなかったものだ。
しかし何となくライルが死亡しそうな気がする。今後のサブタイトルもあるし、アニューもイノベイターとして覚醒しそうだし。心配。

ティエリアは・・・ミレイナとどうなんだろうか。意外と仲が良さそうだ。今後ヴェーダを奪還したとして、ヴェーダの意思に操られたりはしないのだろうか。

そういえばカティとコーラサワーはいずこへ?


そんなこんなで次回「イノベイターの影」。
コメント

何を歌えば

2009-02-11 07:24:58 | 日々の生活
あー・・・

昨日、飲み会がありまして。ウーロンハイと生ビールを飲んだ・・というか後者は勝手に注文されまして。相変わらず酒の旨味がさっぱり分からないし、今日に響いているし。寝たの3時だしなぁ・・・寝る前についつい禁書目録の続きを読んだのもいけなかった。面白かったけど。

で、久々にカラオケに行きまして。とりあえず何か入れろということで、何故か「創世のアクエリオン」を歌う事に(汗。原曲キーは無理ですが、一応歌いました。こんな感じで↓
・創世のアクエリオン
・サウダージ
・COLORS(ギアスOP)
・アゲハ蝶
・メリッサ
・南風(フルメタTSR OP)

他にも何か歌った気がするけど忘れた。とりあえず、メリッサがズタボロでした(苦笑。あまりにも久々すぎたので、所々忘れてるし。

しかし歌いたいけど歌えない曲が多かったなぁ。歌っても他の人が分からない曲だと反応薄いし、かと言って知ってそうな曲ばかり選ぶとつまらない。やっぱり1人のほうが気楽で良いのか・・・

それにしてもあの機種、曲少なすぎ。
コメント