というわけで始まりました「うまゆる ぷりてぃ~ぐれい」。
第1話「鉄板ギラギラ!仁義なき屋台戦争」
聖蹄祭にてたこ焼きを振舞おうと張り切るオグリキャップ&タマモクロス。その隣には焼きそばの鉄板をじっと見つめるゴールドシップと、何故かメジャーを持ったメジロマックイーンがおり……というお話。
タマモとマックイーンはツッコミ役かと思いきや、マックイーンも微妙にボケに回るため結果的にタマモが一番忙しそうでしたね。マックイーンの「らっしゃいましー!」が結構好き。ゲームのメインストーリー第1部で披露した「安いですわよ安いですわよー!」といい、お嬢様なのに妙に売り子が似合うの何でなんですかね……?
個人的にはピンチに輪をかけるようにゴルシが鉄板をくっつけて来た時の「何が起こってるか分からずツッコミもままならない」タマモの反応が一番可愛かったと思います。
第2話「八つ橋村~名探偵セイちゃんの事件簿~」
閉鎖的な八つ橋村で起こった神隠し事件を解決すべく、探偵セイウンスカイと刑事キングヘイローが村を訪れると、そこにはやたら村の特産である八つ橋を勧めてくる村人メジロブライト、何かを叫ぼうとしている村長ツルマルツヨシの姿が……というお話なんですが。グレイウィークだからといって葦毛しか出ないとは言ってない!と言わんばかりに普通に登場するキング、ブライト、ツヨシ。もうこれ「うまゆる」だよ!でもEDはセイちゃんソロだからグレイウィークだな!ヨシ!
探偵といえば、うまゆる第6話「謎解きは朝食の前に」ではダスカのティアラ探しのために4人の探偵が集まっていましたが、そういえばあの4人の中に今回のセイちゃんの元ネタであろう人物はいなかったなーと。
で、そのセイちゃんですが……怪しいところに目星をつけたうえで、「何も無かった」といえばキングなら何か探し出してくれるだろうと信じての発言だったのかな?キングが集めてきた何気ない品々を前に、頭をかきむしるのではなく耳を触るの可愛すぎでは???
事件をスピード解決した後は……さすがキング。短い出番でまたも株を上げている。もう本当に何やらせても一流なんだよな……すげぇよキング……
といった感じで楽しませていただいております。
第1話「鉄板ギラギラ!仁義なき屋台戦争」
聖蹄祭にてたこ焼きを振舞おうと張り切るオグリキャップ&タマモクロス。その隣には焼きそばの鉄板をじっと見つめるゴールドシップと、何故かメジャーを持ったメジロマックイーンがおり……というお話。
タマモとマックイーンはツッコミ役かと思いきや、マックイーンも微妙にボケに回るため結果的にタマモが一番忙しそうでしたね。マックイーンの「らっしゃいましー!」が結構好き。ゲームのメインストーリー第1部で披露した「安いですわよ安いですわよー!」といい、お嬢様なのに妙に売り子が似合うの何でなんですかね……?
個人的にはピンチに輪をかけるようにゴルシが鉄板をくっつけて来た時の「何が起こってるか分からずツッコミもままならない」タマモの反応が一番可愛かったと思います。
第2話「八つ橋村~名探偵セイちゃんの事件簿~」
閉鎖的な八つ橋村で起こった神隠し事件を解決すべく、探偵セイウンスカイと刑事キングヘイローが村を訪れると、そこにはやたら村の特産である八つ橋を勧めてくる村人メジロブライト、何かを叫ぼうとしている村長ツルマルツヨシの姿が……というお話なんですが。グレイウィークだからといって葦毛しか出ないとは言ってない!と言わんばかりに普通に登場するキング、ブライト、ツヨシ。もうこれ「うまゆる」だよ!でもEDはセイちゃんソロだからグレイウィークだな!ヨシ!
探偵といえば、うまゆる第6話「謎解きは朝食の前に」ではダスカのティアラ探しのために4人の探偵が集まっていましたが、そういえばあの4人の中に今回のセイちゃんの元ネタであろう人物はいなかったなーと。
で、そのセイちゃんですが……怪しいところに目星をつけたうえで、「何も無かった」といえばキングなら何か探し出してくれるだろうと信じての発言だったのかな?キングが集めてきた何気ない品々を前に、頭をかきむしるのではなく耳を触るの可愛すぎでは???
事件をスピード解決した後は……さすがキング。短い出番でまたも株を上げている。もう本当に何やらせても一流なんだよな……すげぇよキング……
といった感じで楽しませていただいております。