5月3日の夜想ライヴについて。

2024-04-30 19:31:49 | Weblog

5月3日の出演バンドの中に PASSION  GOLDという見知らぬバンド名があって、

この魑魅魍魎だらけの京都にまぁ、俺の知らんバンドもあるやろ・・・

と深く考えすにいたのだが

このバンド、どうやら 

チェリーくんのバンドであるらしいことが

今日、わかった。

チェリーという人って関西のライヴハウスシーンに何人かいるのだが

このチェリーくんは

過去に まねはね  とか  ノーパンズ  とか

最近では GOD NEW  LOVE とか、

いろいろやって、京都ライヴシーンを騒がせている、あのピンクの髪の

ギターヴォーカルの

チェリーくんだ。

おお、華やかだ。

しかもこのバンド、歌っているのはあの京都の名物ロックバー「USAGI」

のミヤガワくんであるようだ。

そう、ノックダウンズのヴォーカルのミヤガワくん。

 

この日は直前まで、我々ROCA’66を含めて3組しか決まってなくて、

そのPASSION  GOLDが誰かわからなかったので

(3組では寂しいような気がして)、

こちらも近年のライヴシーンを賑わせているザ・マンガンズの

ヴォーカルのジュウオさんに、急遽、ソロで出演をお願いして快諾して頂いた。

それで結局、出演者は4組

我々 ROCA’66

   PASSION  GOLD

  ハルオ・アローン

マンガンス・十男ソロ

となったのだ。

 

結果的にこの5月3日・夜想は

かなり、過剰に・・・華やかな出演陣になったではないか(僕を除いて)。

 

僕は「ばるぼら」をやっていた時代に、

当時チェリーくんのやっていた「ノーパンズ」が大好きで、

十三ファンダンゴで共演してもらったこともあった。

それ以来?ってこともまさか、ないだろうけど

今回、ROCA’66で

チェリーくんと共演、というか対バンできるのは嬉しい。

しかも今回は見方を変えれば、

マンガンズ・ジュウオさんとチェリーくんの対バン、ということになる。

しかもミヤガワくんまで参戦、となると・・・・

これはもう、

昔の東映映画「三大怪獣、南海の大決戦」みたいではないか。

ゴジラ、モスラ、キングギドラと・・・・あとは怪獣ブースカかな。

 

面白くなりそうなので、

ヒマな人もそうでない人も、四条大宮「夜想」に来てね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その「世界」についての文章... | トップ | 「村上レディオ」の収穫。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事