徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

池谷の蓮根畑、その1

2022-07-31 22:06:24 | 徳島で


夕べはこいつを観てました。土曜の夜はぶらタモリやアド街と私にしては結構観てる番組が多いんです。蓮根畑の様子が今回記事と似てたので、同じ頃かもしれません。


五月下旬の朝6時過ぎ。「その1」としたのは今月中旬に花が咲いた状態を撮りに行ったからです。


この時期、日の出は5時前で既に一時間以上経ってます。


ほぼ真横から陽が当たってよく光る。ほとんど蓮根畑ですが、田んぼも少しだけあります。


この朝、天気は良かったんですが参ったのがこの羽虫(私はそう呼んでますが、正確には何と言う虫か知りません)。上手く写せてないんですが分かるでしょうか?マスクをしてるので鼻や口には入りませんが目は開けられないくらいでした。吐息に反応するのか、まつわりついて辟易しました。


眉山を無理矢理入れた様な構図。中央の白い建物は日亜化学の工場。


さて、いよいよ40・47です。この日最初は951D。


47二連。蓮根畑はこの時期が一番エエと思っています。花が咲いてる今の時期も良いんですが、葉が伸びて水面は見えません。


3004Dは最長の5連。駅近くで全体を入れました。


3004Dを7分くらい待っていた4303D。德島着は7:26ですが未だ単行。


背景は鎮守の森。


やはりこの色なら広角でも存在感ありです。


下り特急の一番列車3001Dはニーロク。以前、非鉄の友人にニーナナと間違い探し的に写真を見せたら、ちゃんと違いを言い当ててました。


318Dは少し下がって県道から。今まで撮っていたのはガードレールの辺りです。


高松を5:40に出た下り直通各停の一番列車305D。1500の三連は德島では珍しいと思います。


個人的な感想で、1500は日中のワンマン単行中心で朝は1200が多いような気がします。


955Dは40+47で来ました。德島着8:09なんで、以前は三連だったような気がします。


この時間なら47二連の方がエエと思うんですが、支部長の話によると47は廃車が進んで47同士でペアが組めなくなってきたとのことです。


この日の40・47はこの列車が一番きれいに撮れたんで何枚も載せます。


蓮根の葉がまだほとんど出てなくて、無風で水面が鏡の様になった絶好の状態。


左の道路の先ではもうこうは撮れない。


3003Dは省略して次の40・47は309D。


先の318Dが板野で折り返して来たヤツです。


ここら辺はさっきのとこより葉が伸びていて、しかも水草があって水鏡にはならん。


これは957D。


約10分後の4311D。たった一両で大坂峠を越えてきたんです。前は二両やったんですが。


ここでコウノトリの登場。あの長い足は水に入って餌をとるためでしょうね。


下を4324Dが通過しますが全く動じず。


もう一羽来ました。飛んでる姿は極めて優雅。


4956D。9時を過ぎて単行が増えてきた。


空と鎮守の森はエエ感じなんですが、残念ながら左は休耕中?


ああいう突端に止まるんが好きみたいです。


飛行中の野鳥としては見たことある中で一番大きい。


列車が来ない時はせっせと撮ってました。


爆音を響かせて3005Dが通過しても電柱の先に止まったまま。


3005Dと勝瑞で交換してきた3008Dも電柱上から観察してます。違いに気付いたかなぁ。


4959Dも単行。


この日も上空には飛行機雲の名残が何本もあります。


ここも良い状態。


この後は暑くなるんで撤収。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする