徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

久々に浜川崎、ちょっとだけエビス

2017-09-17 22:12:02 | JRの東海道線、神奈川県方面


台風で徳島は大雨らしいですね。
昨日は恒例の基地開放。台風接近で小雨もぱらつく肌寒い天気。しかも情勢緊迫で予定されていた展示機にドタキャン多数。唯一初登場がこの無人偵察機。写真で見たときはラジコン機くらいかなぁと思っていましたがかなり大きく不気味な機体。



さっさと見て廻って早めに撮り鉄へ転戦しようと思っていたのに結局半日居ました・・・
本文はやっと7月最後の撮り鉄です。


久々の浜川崎、先ずは8:47の梶が谷発8150レ。この日はDE11で今、浜川崎駅南武支線電車のホームに入る線に入って来ています。後ろの編成は東海道貨物線上り本線から下り線を越えているところです。


ホーム手前のポイントでヤードに向かう線に移ります。熊タからの石炭返空も同じルートを通りますが最近は土曜ウヤが多く、この日も結局来ませんでした。


ヤードに入りました。車輌の疎開留置に秋田や青森まで回送してる様ですが、ここのヤードを活用すればエエんになあと思います。


8:52に上りが来ましたが、この時間に該当列車なし。ホームからの撮影では構図は限られます。ここなら長大編成をなんとか見せられる思います。


同列車に乗っていて初めて撮れたQPコンテナ。東タや隅田川でウォッチされてる「急行越前」様のブログでは68レに載っているのが出ていましたが、そうなら大幅遅れです。


9:15に三紀のコンテナが下って行きます。いつもは2個なんにこの日はさびしそう。


この日は珍しく夜に飲み会があるんで遠出せずに浜川崎で過ごすことにしていました。


調べて見ると前回来たのは今年1月でしたから半年ぶりです。例年夏なら中央の放置保線車輌にツタが絡みつき周りも草ボーボー状態なんですが今年は線路が露出して見えます。新たな利用計画でもあるんでしょうか?


9:42にフクツーが10分以上遅れて通過。この列車が遅れるのは珍しいです。


10:15に根岸行き1153レ。前半は空コキばっかりで、こうやって見ると機関車は別列車のようです。


10:27は配6795レ。配給とは言えタキ一両は寂しい。


さて、タイトルにもある通り、ここからは日中山手貨物線を通る唯一の定期貨物3086レを撮るため移動。代々木駅に来ましたが先客あり。


ずっと山手線先頭車で探していて使えそうだったエビスに戻りました。


ここも高級機材を持ったカップルが撮り鉄していました。山手線を撮ってる方が多いのに驚きです。


3086レは12:13に来ました。原宿で撮られた写真はよく見ます。ここじゃ山手貨物線らしさがあんまり出んなぁ。


少し先の右側に歩道橋があるんで今度機会があったら試して見ます。


再び尻手経由で浜川崎に戻る途中3064レが来たんで慌てて撮りました。


浜川崎に着いて13:25に来たこの列車、時間的には8084レが近いんですが、編成が立派すぎて違うんじゃないかと思います。


保線車輌入れて浜川崎らしさを狙いましたがゴチャゴチャしすぎですね。


編成後半は見事にタンクコンテナだらけでした。


1092レとか1060レよりも多いみたいです。


13:54にEH200で来たのは倉賀野発4074レでしょう。一見単機にみえますが、


コキ200を一両だけ牽いてます。


直後の15:56またEH200が続行で来ました。該当列車無し。


積みからすると、どうも2092レが一時間以上遅れて来たんじゃないかと思います。


浜川崎の14時台は定時ならほとんど貨物が無い時間帯ですが、この日は14:25に65単機が下り、14:46にもEH200が突然単機で行ったなと見送ったら入れ替わりに桃太郎が牽く上りが来ました。


なんでかわかりませんがエライ人気です。午前中も見かけた鉄子さんをはじめ大勢集まりました。編成中にバカでかい海コンが見えるので宇タ発4072レかなと思いますが、そうだとすれば5時間遅れと言うことになります。


14:51はちょっと遅めの配6794レ。多彩な編成です。


15:16は5692レだと思います。所謂ネタ釜ですが、さっきの桃太郎ほどの人気は無し。


15:28は隅田川シャトル77レ。そう言えば隅田川に桃太郎が入線しない謎がまだ解けません。


また撮り鉄が集まったなと思うと、やはり桃太郎です。15:37なんで名タ発5094レでしょう。


「桃太郎」無しが新しい塗装。JRFの位置が以前のままでバランス悪いんとちゃう?


16:05、不人気だった65が単機で回送されて来ました。この頃から雲行きはどんどん悪くなり雨が間違いなく降りそうなカンジ。


こんな時間に回送スジがあるんか・・・と思っていたら、何と渡田踏切先の引き上げ線に突っ込んで折り返して来ました。


前照灯を点けたままホーム横を後進運転で通過、


ヤードに入って行きました。


その後16:15に四国行き71レ。18号機は今朝フクツー54レを牽いた来たヤツです。


16:17、そろそろ飲み会に備えて移動。その前にヤードの65を浜川崎名物の2連ダブルスリップと絡めて記念撮影。


鶴見線のホームで待ってるとデーイレブンが入換。たぶん扇町から残土コンテナ返空8151レを牽いて来たんだと思います。


3分後には65が入換。DE11に替わって8151レを梶が谷タまで牽いて行くんでしょう。撮りたかったんですが時間が来たのでこれにて浜川崎は撤収。


飲み会後、上東ラインがあの激混み10両だったんで赤羽から湘新にしました。埼京線もJRは233に更新されましたが209系タイプなりんかい線のこの電車は未だ健在ですね。


通過列車の放送があって三つ目が来ました。


赤羽駅のホームは完全LEDで明るいので向こう側から撮りたかった。こうして楽しい一日が終わりました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする