goo blog サービス終了のお知らせ 

直接会談するのが一番

2023年06月20日 11時51分18秒 | つれづれなるままに
昨日 米国務長官ブリンケンさんが中国で習国家主席と直接会談した。考え方に大きな隔たりがあって、話は噛み合わなかったようだが、やはりこうやって米中のTOPが話し合ってくれることはいい。 日本も含めて世界中に「安心感、安堵感」が広がったと見てます。
今回ばかりはほんとに「直接会談」の有効性、必要性を感じました。2人が緊張の顔つきだが握手する映像を見ると「やればできるじゃん」を思いましたね。今までが「無さ過ぎた、やらなさ過ぎた」ということでしょう。これから頻繁にやってもらいたいものです。
裏の裏は解りませんが、中国の受け入れはりっぱじゃないですか。自国に招いた事、国務長官に対してTOPの主席が会ったこと。 今度は中国の要人(最初に習さんでなくてもいい)を米国に招いてほしい。 いずれ米大統領と中国国家主席が2人だけで話する機会ができるでしょう。 今の世界で一番実現してほしい会談です。
ここ十数年あらゆる面で徐々に怪しくなってきた両国の関係がこれでその進行が一旦は止まるんだと思います。まずは一旦止めて、そこから絡んだ糸を1本1本ほどいていく作業を根気強くやる それ以外に無いんですから。
頼みますよ、両大国さん! ガチで非難し、賛同しあってくださいよ。 隠さずに聞かせて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする