goo blog サービス終了のお知らせ 

コロナだけど気持ちいい春

2020年04月22日 10時26分18秒 | 大和の四季
      藤が綺麗になりました。
                     房が今年は短いかな。期待が大きすぎる?

              スズラン もでてきましたよ。   

    ジュウニヒトエ と言うんですか?  みごとに満開。

  椿の新芽。 このまま伸ばすとボウボウになっちゃう。    
  先々木の形が良くなるだろうを推測して、余計な新芽を切る。

    垣根のレッドロビン。 右左感じ違うの解りますか。
             右半分はもう手が入ってます。軽くしてやります。5日仕事。

  前の公園にある市の掲示板。 466億のマスク配布いらないね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなおりに捨て置けないニュースが

2020年04月22日 09時11分31秒 | 国を憂う
まだまだコロナの先が見えてこないおりなのに今朝は3つも大きな報道があった。「どさくさ紛れか?」と思いたくなるような発信だ。 でもどれも捨て置けない。

● 北海道沖の大地震予測 (30mの津波)
  これは待った無しだ。 こういう結果が出たなら、隠すことなく公開して当然。
  慌てることなく、国、都道府県、市町村が連携して対応策を作って行かなくちゃならん。
  国民は今発生したらどうなる、どうするを推測しておいて損はない。

● 沖縄辺野古の設計変更
  これは大きな議論になるだろうな。 国民的議論をやり直すべき問題と考えるが。
  今9,300億円もの追加工事(有?要不急)やる? 
  元々強引な工事着手があったことも事実。 まず一旦止めて「仕切り直し」でどう?

● 五輪 延期に係わる費用(3,000億円)負担問題
  IOCが「日本政府と全額日本負担で折り合いがついてる」と公表してしまった。
  日本政府は即座に抗議し、IOCは削除に応じたとのことだ。
  僕は「事実だ。IOCがフライングした。」と見てる。元々やりたがってる日本。IOCから
  いろいろ要求されても、呑むに決まってる。
  でも今の発表はまずい。 「まだ金だすのか?」となるからね。

コロナコロナ と視野を狭めないで、こんな問題も考えておきましょう。 どうせ自分達の問題として判断しなくちゃいけないんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする