goo blog サービス終了のお知らせ 

3月6日公演の概要

2016年01月23日 22時39分02秒 | オペラに挑戦
今日練習で概要が知らされました。
問題は 小ホール、300人入場、無料公演なんですが、事前に入場整理券を発券するそうなんです。間違って大勢来て対応できない(かもしれない)心配をしてるのかもしれません。それでもガラガラだったりしたら淋しいものだけど、まっ、こういう手を打っておくのはいいことかもです。

合唱団員には事前に必要枚数いただけるようなので準備しておきたいと思います。この記事読んでくれた人で「行きます」と言う方はコメントで意思表示願います。1/31の練習時に確保しておきます。

 [公演概要]

   3月6日  13:30開場  14:00開演
   座間ハーモニ―ホール 小ホール
   入場無料 整理券必要

     指揮  平野桂子
     ピアノ 松岡、冨田
     ソリスト ソプラノ 伊達みずき (後で解ったのだが、イタリア語教えてくれた先生でした)
          テノール 工藤翔陽  (昨夏 道化師の公演でペッぺを演じた)
          バリトン 星田裕治  (今回の歌の先生だったし、何度も舞台でごいっしょしてる)

     演奏曲目  オペラ 「トロヴァトーレ」より       ヴェルディー作曲
                  アンヴィル・コーラス
           オペラ 「アイーダ」より          ヴェルディー作曲
                  凱旋の合唱
           オペラ 「ランメルモールのルチア」より   ドニゼッティー作曲
                  二幕フィナーレ
           オペラ 「椿姫」より            ヴェルディー作曲
                  乾杯の歌
           オペラ 「ナブッコ」より          ヴェルディー作曲
                  行け、我が想いよ、金色の翼に乗って
           他
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする