



金曜日にここを退散する日程上、木曜日の料理定番がこれ。焼き芋です。冬の定番、かみさんへのお安い土産。
この料理に「失敗の文字」はありません。200%美味しい焼き芋を持ち帰るのです。芋が元々不味い場合は別。
まず、新聞紙の半分を半分に折って水を浸す。それで芋をくるむ。さらにそれをアルミホイールでくるむ。 これで準備完了。
後はストーブ力におまかせ。火力を弱めにし、ストーブ内の一角を空け、そこに芋を縦置く。これで30分に1回芋の立ち位置を変更して2時間すれば完成。太い芋でも芯までホクホク。
アルミホイールの中に水蒸気が蔓延し、それが芋の芯に向かって進行していく様が想像できる。新聞紙が燃えることはないし、からからに乾燥しちゃうこともない。だから芋が焦げることもない。
1本95円+ちょっとの労働で美味しいお土産。 なんとリーズナブル。