「裕福な62人の冨 = 恵まれない36億人分」
国際NGOのとある組織が調査結果を報告した。世界中の人達72億人を経済的に恵まれてる順に並べて、恵まれてない方の半分36億の資産総額が恵まれてる人の上位から何人分に相当するかを調査した。
2010年 388人分に相当した。
2014年 80人分に相当した。
2015年 62人分に相当した。
2015年の上位62人の資産合計は206兆円(平均3兆円強)、恵まれない36億人の平均は6万円弱。
このNGOはこう分析してる。
「賃金など労働への対価支払いより、株式配当など資本投資への還元が手厚くされていることなどがある。」
ピケティーさんも同じことを言ってた。
国際NGOのとある組織が調査結果を報告した。世界中の人達72億人を経済的に恵まれてる順に並べて、恵まれてない方の半分36億の資産総額が恵まれてる人の上位から何人分に相当するかを調査した。
2010年 388人分に相当した。
2014年 80人分に相当した。
2015年 62人分に相当した。
2015年の上位62人の資産合計は206兆円(平均3兆円強)、恵まれない36億人の平均は6万円弱。
このNGOはこう分析してる。
「賃金など労働への対価支払いより、株式配当など資本投資への還元が手厚くされていることなどがある。」
ピケティーさんも同じことを言ってた。