goo blog サービス終了のお知らせ 

熱中症対策

2014年07月25日 16時03分53秒 | つれづれなるままに
   ⇒   午前中の涼しい時間だけ庭師続けてます。

午後はできません。死にます。
庭師から帰ってくる。当然ですがまずシャワー。35℃くらいの冷たいお湯で、洗うというより体を冷やす。3時間も外にいると体の中まであったまってる。これが熱中症の元。最近解った。この熱を取らないと汗が止まらない。
次の対策。保冷材で背骨の一番上、首のつけ根のところを冷やす。体の熱を取る効果と意識をスキっとさせる効果がある。
さらなる対策。昼寝をすること。飯の後すぐはいかにもまずそうなので30分、1時間してから涼しいところで「大」の字になって寝る。
この3つが僕の最近の熱中症対策。  おかげで今4時 すっきりしてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする