goo blog サービス終了のお知らせ 

官邸前に行った

2014年07月01日 10時00分40秒 | 国を憂う
昨夕首相官邸前に行って、反対の意思表示をしてきた。ついに今日閣議決定されそうな様子。もう一段上の意思表示をしておきたく、出向いた。6時から9時までの3時間、あの場所に反対の意思で集った1人として抗議してきた。
あそこにわざわざ集まってくる人達だ。その熱気はすごかった。8時ころまで地下鉄の出口からぞくぞくと参加者がでてくる。あっという間に歩道をいっぱいにする。年齢はやはり50歳以上が多かったか。だが、予想以上に若い人も多かった。若者は無関心か?と疑っていたが、そうでもないようでちょっと安心もした。あのエネルギーの中に立ってると、安倍さんはどう思うのだろうとついついこっち優位に考えちゃう。「また騒いでるの」位なんでしょうか。
「これだけやっても流れは止まらないんだ」と空しさがある。でもだからと言って動かないのでは流されるだけだ。やつ等はそこを狙ってるわけだし。結果がついてこなくても続けていくことに現代的意義があるんだ。
監視する警視庁側も当初の予想より参加者が多く、警備隊員を増員してたよう。警備のやり方も挑発するような態度はなく、ひたすら暴動化しないようにだけ務めてるように見えた。昔はあっちから挑発してきたのにな。
今日も6時からデモがある。行きたい、行くべきところだが来客がある。残念だが今日は参加できない。昨日以上の集まりになるだろう。暴発しないか心配になる。昨日もその寸前的高揚があったから。

あれだけのエネルギーで反対する国民がいる。相当のエネルギーで賛成する国民はいるのか? 安倍さんグループだけか? 安倍グループに「主権」はないはずだ。

伊藤和子の今朝の意見
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする