goo blog サービス終了のお知らせ 

オペラに挑戦(2)

2012年12月09日 08時38分01秒 | オペラに挑戦
実際の公演がどんな構成で行われるのかはまだ全く解かりせん。でも3幕全部やるのだろうし、交響楽団あり~の、ソロをやるプロあり~のなんでしょうね。
僕らは「村人たくさん」の中にまぎれて劇もやるのかな。どうなるのか全然解かってないんです。でもそこがまたおもしろいじゃないですか。ワクワク半分ヤバイ半分。

頂いたCDを聞きまくってます。
安心材料がありました。男性パートは少ない、短いんです。全体で2時間半くらいの劇だと思うけど、テノール、バスが歌う時間は全部で1分程度。
少な過ぎないかい。おいおい、なんじゃこれは。と思う反面、これくらいなら暗記できそうで安心してるのです。

次はこのオペラの現物を見まくって体に入れてしまうことでしょう。寝言でうなるくらいに。
レンタルDVDを探しに行きました。ないんですね。この手のDVDは禁レンタルが普通なんだそうです。ならば中古DVDだ、で探しに行きました。ありました、1枚だけ。でも2750円。高~い。もったいない。買えない、買えない。次の手を考えよう。練習に参加してる方の中に持ってる人がいるだろう。そこから借りても。
出番が1分だから、DVDを見まくって体にしみ込ませてしまえばいけるだろう。声は半年の発声練習にゆだねよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする