今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

母の日&断捨離

2022-05-08 | いろいろ
連休最終日は母の日、県銘菓のお饅頭は母の日バージョンが販売されていたので蘭と一緒に♪
施設の父にもこの母の日バージョンお饅頭と柏餅を渡して、母の仏前にお供えしてもらいました。
(この和菓子店の隣市支店がいつの間にか閉店していて、ビックリしました!)

この2年の連休といえば断捨離・・・
過ごしやすい天候で花粉も終わって窓を開けられるようになると、やはり断捨離したくなります!
そこで連休最終日は、2階の部屋と廊下物置を夫と片づけました。
2階は1年半前に断捨離しましたが、まだ残っていたのは、衣類とユニフォーム、趣味グッズ…
思い出のユニフォームは厳選して残し、衣類は主人が着られそうなものを残しました。
そして、大部分を占めていたのが5,6人分の敷布団・掛け布団、寝具の類、
我が子の友人たち数人(多い時には10人!)が泊まりに来ることが多く、大量の寝具が必要でした。
1階和室押し入れにも寝具は入っていて、それでは足らずに2階クローゼットにもありましたが、
もうそれほど多く泊まりに来ることもないし、他へも置けるようになったので干して減らしました。
 
他には、我が子が生まれる前、育休中にたくさん作った手作りのベビー服やおくるみの一部、
ほとんど着せて処分していましたがどうしても手放せないものがあり、写真で残すことに。

廊下の物置から出てきたのは、300冊以上の書物、絵本、コミック、雑誌、etc…
これは母屋2階の趣味の部屋へ。
そして大量のビデオテープとカセットテープ、これらはもう再生できませんので処分。
すると1間半のクローゼットと、半間の物置が空っぽになり、スッキリー!
 

クローゼットから物を出すと、よくぞこんなに入っていたものだと驚く量で、
ほとんどが10年以上触ってもいないもの、いつも使うものは中に入らなくて外に出ているのです。
TVで毎週放送している「断捨離」番組が面白くて見ることがあるのですが、
ほとんどの方が自分の足りない何かを埋めるようにして物を溜めて置いていることが多いです。
これからも必要で大切なものだけに囲まれて暮らせるよう、減らしていこうと思います!

樹齢650年の藤

2022-05-07 | いろいろ
晴天の続く連休もあと2日となった今日、
隣市の長泉寺へ樹齢650年以上と推定される県天然記念物「骨波田の藤」を見に行ってきました♪

前回行ったのはちょうど5年前
今朝の全国紙地方版と地方紙の記事にあったからか、駐車場に入るまで初めて渋滞していました!
本堂前の左右二つの棚が骨波田の藤、ムラサキナガフジという種類の長さ1mもの花房で、
薄紫の花の色、ほのかな甘い香り、向こうまで続く藤棚、花の下で穏やかな時間を過ごしました。
 
今年は樹齢270年以上とされる白い花の藤も同時に楽しめ、香りがより強いように思いました。
 
既に咲き終わった藤の花は、早くもマメ科らしい小さな実を付けていました。

山門に上がり藤棚を見下ろすと、緑の葉が茂っていて樹齢650年でも元気いっぱいです。
見えている広い藤棚が、たった2本の藤の木から成っているとは驚きです!
 
曹洞宗のお寺なので高祖道元禅師の像もあります。
境内には、様々な色のツツジやジャーマンアイリスも見事に咲いていました。
 
 

帰り道、久し振りに山の中にあるカフェで大好きな「黒豆くろみつ」とコーヒーでティータイム♪
 
3年ぶりに家族たちに会え、ちょっとお出掛けもし、楽しい連休です。

端午の節句

2022-05-05 | 図書館
今日は五節句のうちの端午の節句、こどもの日、薫風香る気持ちの良い季節になりました。
一昨日から泊りに来ている孫たちと、今日もどこへも行かず我が家で楽しく過ごしました♪

ちゃんと日課のピアノ練習をして・・・
 
晴天で空気も清々しいとても良い日だったので、サイクリングに私も参加♪と、
13年前にプレゼントされたクロスバイクを久々(10年ぶり?!)に出して乗ってみたら、
乗り始めて10秒でコケてしまい、しかもわざわざ煉瓦の上で膝を強打!涙。。。
しばらく氷で冷やして、今は湿布を貼っていますが大丈夫かなぁ?
クロスバイクはママチャリと違うから怖いのですが、それとも足が短くなってる?
もう慎重に動かないと危ないお年頃、大ケガしたら大変なので本当に気を付けないと!
ウォーキングと合わせて、これから少しずつ気を付けながら自転車にも乗ろうかな・・・

庭や茶室、家の中で、と一日中一緒に遊び楽しい時間を過ごしました♪
 
 
昨夜は花火☆
この3日間、田舎での、のんびり生活を満喫できたようで良かったです♪
大切な預かりもの、夜に無事引き渡し出来てホッと、でも急に静かになった家が淋しくもあります。

連休の楽しみ♪

2022-05-04 | いろいろ
この連休は、3年ぶりに子どもたち・孫たちと会える嬉しい日が続いていて、
昨年までの2年間は断捨離ばかり、何も予定がない淋しく退屈な休日だったので大違いです。

先週は、祝日なのに急遽仕事となってしまった娘の家へ車で行き、孫二人と一日お留守番、
公園へ遊びに行くと、孫たちの友達がたくさん来ていて、友達といる時の姿を見ました。
戸外でいつもの仲間と離れて遊んでいても皆マスクをしています。
ちなみに8歳5歳の孫はワクチン接種済みで、副反応の発熱はなかったそうです。

昨日からは、その孫二人が子どもだけで我が家に泊まりに来ています。
どこかへ出かけることもせずに、家で遊んでいても十分楽しいらしく、
裸足で庭の芝生の上を走り回ったり野球をしたり、もう大はしゃぎ!
都心と違って周りの家から離れているので、大声で笑ったり歌ったりしても全く問題ありません。
今年は20年ぶりに我が家に8m長さの鯉のぼりが上がりました!!
 

そして今日は、息子家族がお正月から4か月ぶりに遊びに来ました♪
息子夫妻もワクチン3回接種済み、同じく我が家以外はどこへも行く予定はないとのことです。
お正月の頃は1歳の孫娘はやっと伝い歩きをしていたのに、今日は歩いてお喋りまで!
生まれてから数回も会えていないので、会うたびにその成長に驚くばかりです。

どこにも行けないゴールデンウィークなので、バーベキューのお肉や魚介類、フルーツを奮発、
みんなが「美味しい♪美味しい♪」とたくさん食べてくれて、本当に良かったです♪
鯉のぼり型ロングケーキも、どこを誰が食べるか喧々諤々、大笑いしました。
  
孫たち4人に夢中になっていて、今回はバーベキューの写真を撮ることも忘れていました…
毎年、素敵な母の日&誕生日プレゼントもいただき、感激です!
 
2件の家からの美味しいフィナンシェやフルーツスムージー、いつもご馳走さまです♪
 
電車大好きなので歩いて線路まで電車を見に行ったり、芝生の上でボール遊びをしたりと、
8歳5歳3歳1歳の孫たちが、一緒に遊んだりお喋りしているのを見るのは、本当に楽しい♪
これからもずっと、みんながこうやって集まって仲良く過ごしていけることを願っています。

吉田修一 著 『ミス・サンシャイン』

2022-05-01 | 本の紹介
今日から5月、今年は天候不順の晩春が続き、
今日も雨降りで最高気温は13℃までしか上がらず、肌寒い皐月の始まりとなりました。

先月の読書は以下の5冊、年度始まりでバタバタの日が続き、腰を落ち着けての読書は難しく、
小説が少なかったです。

『砂嵐に星屑』 一穂ミチ (幻冬舎)
『ミス・サンシャイン』 吉田修一 (文藝春秋)
『三千円の使いかた』 原田ひ香 (中央公論新社)
『1分ねじれ筋のばし』 今村匡子 (サンマーク出版)
『 日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界』 国立国語研究所編 (幻冬舎新書)

今日紹介するのは、 吉田修一 著 『ミス・サンシャイン』(文藝春秋)
吉田修一さんといえば、2007年『悪人』で大佛次郎賞と毎日出版文化賞を受賞し、映画も大ヒット、
他に、1997年「最後の息子」で第84回文學界新人賞、第117回芥川賞候補、
2002年『パレード』で第15回山本周五郎賞、『パーク・ライフ』で第127回芥川賞、
と、立て続けに受賞している人気の作家さんです。

この『ミス・サンシャイン』は80代女性と大学院生との心の交流が描かれます。
大学院生の主人公は、伝説の映画女優の家に通って、荷物整理のアルバイトをするようになります。
その女優さんはかつてはハリウッドでも活躍していた銀幕のスター!
でも、かつての名誉を鼻にかけることもなく、純粋で可愛らしさを感じる女優に、
大学院生は傷ついた心を癒され、いつしか恋のような気持さえ感じるようになります。
年代を越えた静かで穏やかな心の交流で大切なものに触れる、全く新しい優しさの物語でした。

3年ぶりに制限のないゴールデンウィーク、観光地はどこも人出がとても多かったようです。
いくら「制限なし」と言われても、
感染者は出ているし、この2年で外へ出ないことが沁みついてしまっているように思います。
私の休みは、今日まで3連休と、明後日から6連休(明日だけ出勤という事・・・)、
後半に子どもたち、孫たちと会えるのがとっても楽しみです♪
天気も良くなって過ごしやすくなりますように。