今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

当たりました!

2020-05-14 | いろいろ
シャープのマスク、抽選に当たりました!

マスク不足を受けた政府が予算を投じて後押しする緊急要請に応じて、異業種シャープが、
液晶ディスプレーを製造しているクリーンルーム(無菌室)の一部で生産した国産マスク♪
ウィルス飛沫や微粒子も99%カットし、立体三重構造、
花粉よりもさらに小さい生体ウイルスや微粒子からもしっかりガードできるそうです。

1回目の抽選ではサイトが激コミでやっと応募したものの100倍以上の激戦に敢え無く落選。
1回目の抽選に外れた人は自動的に2回目抽選に応募されるとかで、期待していませんでしたが、
680万7,310人の応募があり約113倍の超高倍率の中、ナント当選の6万人のうちに入りました!!

25枚入りが2袋、消費税・送料を入れると4,000円近くになってしまいますが、
気持ちとして安心な日本製。
サイズは約95×175mm、マスクの下部にSHARPのロゴが入っていて耳ゴムもソフトで良い感じ♪
生地が薄いように思いましたが、布目が細かくてとても滑らかです。
同社の公式ツイッターに
「家電メーカーのシャープ、
107年の歴史で最大のヒット商品がマスクになってしまいそうな感じ、複雑な気持ち。」の投稿が!
感染しそうな環境にいて、でも絶対に感染してほしくない家族それぞれに送ってあげたいです。

 

今日、これも届きました!!
感染者も減ってきて、少しずつ落ち着きを取り戻していけそう、ホッとしています。

オンライン授業開始

2020-05-11 | 学校のこと
高校では、先週からGoogle meetを利用した朝9時からのオンラインHRを行っていましたが、
本日よりオンラインでの授業がスタートしました!
オンラインHRでの出欠確認と健康確認、そして授業スタート、
授業は1クラス1日2~3時間ですが、日常の学校生活に近い感じで一日が流れます。
授業内容が同じであれば、授業を同コースの複数クラスの生徒が一度に視聴できますので、
教員は同じ単元の授業を1時間開講すればいいのです。

午後には、Google meetを利用したオンライン二者面談を実施したクラスもあるようです。
教員全員がICTを得意としているわけではありませんので、勉強したり教えてもらったりして、
生徒たちのために教員みんなが(必死に)頑張っています!!

ただ、高校生徒全員の家庭にインターネット環境があるわけではないと思われます。
ほとんどの高校生がスマホを持っていますので、出席確認やメール配信程度ならスマホで大丈夫ですが、
毎日、3~4時間小さなスマホで動画を見ることは疲れるし、データが重くて動きが悪くなったり、
契約しているギガ容量を越えてしまうかもしれませんね。
この点についてはきちんと配慮し、課題の配信やチェック等含めて考慮しています。

私は、今日の午後いっぱいかかって中学校図書館の大掃除を頑張り(冒頭画像)、
別の意味でマスクとゴム手袋、手洗い、うがいが必須でした!!
最高気温32℃の暑い日でしたので、汗だくになりました。

母の日

2020-05-10 | いろいろ
今年の母の日は、誰にも会えず、会いに行けず淋しい日となりそう・・・
と思っていたら、我が子家族から素敵なプレゼントが届きました。
豪華な赤いカーネーション「グランルージュ」の鉢にチビちゃんフォトフレーム付き♪
蕾が100個以上ありそうで、すべての花が咲く日がとても楽しみです。
チビちゃんはちゃんとカーネーションの花を持って笑っていて、こちらまで笑顔に♡
カードやお手紙、そしてフォトプレートが素敵なギフトボックスに入っていました。
 
実家の母は昨夏亡くなってしまい、今日の母の日に改めて母の不在を強く思いました。
もちろん義母には、結婚して以来一度も母の日のプレゼントを欠かしたことはありません。

毎年、家族みんなで集まり庭でバーベキューをしたり、鯉のぼりや鎧兜を飾って楽しみましたが、
今年はそのすべてが出来なかった…
御礼かたがた「オンライン帰省」でビデオ通話した時に、
1歳半の3番目おチビから初めて「おばーたん!」って呼んでもらえて、嬉しかった~♪
そして、来年はもう一人家族が増えて、またみんなで集まって楽しめるはず!

今日は、主人と庭でお茶をしました。
 
いつものコーヒーとフルーツロールケーキですが、
爽やかで気持ちの良い季節にテラスでのお茶は、よりおいしく感じました♪

図書館だより 「Library News 5月号」

2020-05-07 | 司書室より
連休明けの今日、図書館だより「Library News 5月号」を全校に配信いたしました。
こちらです。Yahoo版 Google版
生徒たちのいない図書館はひっそりし過ぎていて淋しい・・・

今月号の特集は「発表!第17回 本屋大賞」、先月発表された本屋大賞の紹介です。
1位から5位までの作品は本校図書館にありますので、ぜひ生徒たちに読んでもらいたいです。
発掘部門「超発掘本!」の『無理難題が多すぎる』土屋 賢二 著(文春文庫)、
「翻訳小説部門」第1位の『ア-モンド』ソン・ウォンピョン著(祥伝社)も、
とても面白そう♪
こちらも図書館に入る予定です。

学校再開後に生徒のみんなが新刊本をすぐ借りられるよう図書を用意して待っています。
話題の本を数多く入れましたので、楽しみにしていてくださいね。

「今月の作家」は新型コロナウィルスの影響で著作『ペスト』が世界的にベストセラーになり、
注目を集めているフランスの作家アルベール・カミュを取り上げました。
代表作の一つである『ペスト』の出版は1947年 、私は未読ですが興味あります。
フランツ・カフカの『変身』とともに代表的な不条理文学として知られています。
カミュは1957年に40歳台前半でノーベル文学賞を受賞しますが、
46歳という若さで交通事故のため亡くなってしまい、今年はカミュの没後 60 年にあたります。

今日は満月、朧月夜です。
  

緊急事態宣言 延長

2020-05-04 | いろいろ
緊急事態宣言の対象地域を全都道府県としたまま、5月31日まで延長されることが決まりました。
連休後を目指して国を挙げて頑張って来たのに、とガッカリ感で力が抜ける思いと、
この状況では致し方ない、命あってのものだから、との思いが交錯しています。

今日夕方のウォーキングは、10年前にOPENした歩いて行ける素敵なサービスエリアへ♪
近隣の住民特典(?!)として裏から入れるようになっていますが、
今まで家から徒歩で来るなど思いもよらなかったものの、歩いてみたら意外に近かったです!
フランス製のグッズが売っている素敵なショップや美味しいレストラン・カフェもありますが、
今日はそちらやトイレ方面へは行かず、花の綺麗なプロムナードだけを散策しました。
忘れな草やクリスマスローズの群生、様々な種類の薔薇もとても素敵です♪
 
 

サービスエリア駐車場にほとんど車はなく、関越自動車道も上下線ともガラガラでした!
 
行きも帰りも途中で出会った人はゼロ! サービスエリアでは2名見かけました。

みんなこんなに頑張っているのに、なかなか終わりが見えてこないのは本当に辛いです。
早く以前のような日常に戻りたい!
誰もがそう思っての辛抱も、もう2ヶ月ともなると気力が失われそうです。
「新しい生活様式」の定着が提言されるなど、長期化を見据えなければならないとは…

丸の内GWミュージックフェスティバル2020

2020-05-02 | 音楽
STAY HOME お家で過ごす静かな5連休の始まりです。
毎年この時期に、国際フォーラムで開催される
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン( La Folle Journée au JAPON)「熱狂の日」音楽祭」
も残念ながら今年は中止です。

合わせて丸の内周辺で多くの音楽イベントがありましたが、今年はオンラインLIVEで開催されます!
それが「丸の内GWミュージックフェスティバル2020」、私は今、まさに聴いているところで、
今日5/2から5/4までの3日間、午後1時から5時まで様々なプログラムが楽しめます♪
コンテンツを視聴するには、「ピティナYouTubeチャンネル」にアクセス♪
すべてLIVEで、在宅からのトークおよび生演奏の配信、在宅での個別撮影を編集したリモートアンサンブル。
クラシックがメインですが、みやぞんやガチャピン・ムック、学校コンサートもあるらしく、
1プログラム30分で、何かをしながら気軽に聴いていられるのも嬉しいところ。
本格クラシック音楽を、コーヒー&ケーキを楽しみながらLIVEで聴けるなんて絶対にありません。

私がこの5連休に挑戦しようと思っているのは、
角田光代さん著(訳?)の『源氏物語 上・中・下』全3巻(河出書房新社)に取りかかること!
 
源氏物語の内容は知っているし、原文の一部は読んだし、コミックでは全編読破しましたが、
文章で最後までしっかり読了したことは、原文はもちろん現代語訳でもがありません。
与謝野晶子、谷崎潤一郎、円地文子、瀬戸内寂聴、等々、名だたる作家の訳で読み始めはするのですが、
ことごとく挫折、でも、好きで読み慣れている作家の角田光代さんの訳なら最後までたどりつけるかも?!
手持ちの本も少なくなってきたし、何よりも今の時期に読むことは忘れられない経験になりそう、
今ならただただ本を読んでいても罪悪感ない気もするし…
全3巻で2,000ページ!
連休中に?5月中に?せめて今年中に読み終えられるように!(ここに書いちゃったし・・・)

キム・スヒョン著 『私は私のままで生きることにした』

2020-05-01 | 本の紹介
5月になりました。
3月4月の時間が失われたような気がしてしまいます。
緊急事態宣言がさらに延長されることになり、本校も5月末まで休校となりました。

4月の読書は以下の9冊、10日間スーパー等へ全く行かないという超お籠り生活を過ごし、
とっても読書が捗りました!!

『イマジン?』 有川ひろ (幻冬舎)
『クスノキの番人』 東野圭吾 (実業之日本社)
『メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)』 前田裕二 (幻冬舎)
『リバース&リバース』 奥田亜希子 (新潮社)
『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』 Jam (サンクチュリア出版)
『漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則』 ジョージ・S・クレイソン (文響社)
『みかんとひよどり』 近藤史恵 (KADOKAWA)
『まなの本棚』 芦田愛菜 ( 小学館)
『私は私のままで生きることにした』 キム・スヒョン (ワニブックス)

今日紹介するのは、キム・スヒョン著『私は私のままで生きることにした』(ワニブックス)
韓国で70万部突破のベストセラーエッセイ、日本でも大反響で発売から3カ月で15万部突破!
何かにつけて反発しあう韓国と日本ですが、
「寄り道が許されない社会」で自殺者が多い、社会からの“同調圧力”が半端ない、
など似ている点があるのは、儒教の考え方が両国の思想や習慣に深く根付いているから。
自分の価値観を大切にせず周りを気にしがちな私たち、
これからは”私は私のままで生きる”自由な気持ちと考え方を持ち、自由に生きていいのです♪

今日は、久し振りに出勤しました。
紙ベースの書類の提出や、届いている雑誌や書籍、郵便物等の整理のためです。
相変わらず生徒の姿はなく静まり返った校舎、校庭、図書館、淋しすぎます。
小中高校生、教職員へ配られた、あのアベノマスクを受け取りましたが、やっぱり小さい・・・
上が届いたガーゼマスク横13cm、真ん中が子ども・女性用マスク14.5cm、下が普通サイズマスク。
 
昨日、友人に教えていただいて近くのドラッグストアでアイ〇スオーヤマのマスク買えました♪
7枚入り298円、これくらいのお値段でなくっちゃ!!
明日から5日間、またまたお籠り生活に励みます。