私は今年度いっぱいで本校を退職することにしました。
昨日は、本校令和5年度3学期の終業式・離任式でした。
校長からの終業式訓話の後、校歌を全校生徒で斉唱し、続いて離任式が行われました。
本校を退職する先生方からの挨拶、3年生が卒業したので700名ほどの生徒の前に立ち、
私は生徒たちに向けて、自分の世界や心を大きく拡げるために是非1冊の本を、と話しました。
その後、中学校で挨拶をし、2016年秋から立ち上げ運営してきた愛着ある中学校図書館を後にしました。
本校図書館に21年間勤務しました。
赴任当時は段ボール箱に入ったままの本が30箱ぐらい積み上げてあり、
コンピューターはWindows以前のDOS/V機(ほとんどの方が見たことも聞いたこともない黒白画面)、
引き継ぎもなくどうしたものかと途方に暮れていました。
そこからWindowsを導入し、対応ソフトを入れて図書データを入れ替え、蔵書を整理すると、
利用者数は激増し、放課後は席取りになり、朗読やどくしょ甲子園に参加したこともありました。
コロナ禍でも生徒に本を届けたいと、ネット蔵書検索予約機能のカーリルも導入し、
大好きな本を未来ある子どもたちに届ける仕事は楽しくてやりがいがありました。
東日本大震災の際には落ちてしまった大量の本を先生方が、
春休み中にも拘らず皆さん出勤して下さり総がかりであっという間に元にもどしてくれました。
居心地よくまるで書斎のようだった司書室も綺麗に片づけて。。。
大好きだった8階図書館からの浅間山の雄姿ともお別れです。
今まで、生徒たちにも先生方にも大いに助けられ、笑顔で職場を去ることが出来て幸せです。
今日も帰宅直前まで図書館に多くの生徒たちや先生方がおいで下さり感激しました。
夜は、令和元年12月の忘年会以来、4年半ぶりの全教職員集まっての送別会がありました。
全教職員で100名ほどいるので、日常的には会うことも話すこともあまりない先生も多いのですが、
とても心温まる会で、感激に胸いっぱいで会場を後にしました。
職務上は3月末日までが勤務ですが、今日から春休みなので憧れの「毎日が日曜日」の始まりです♪
大学を卒業してすぐ公立中学校国語科教員、4年間ベルギー ブリュッセル在住、
帰国してからは英会話教室経営、パソコン教室インストラクター、教育委員、塾講師、家庭教師、
そして本校教員と、複数の仕事を掛け持ち、並行しながら様々な仕事をずっと続けてきました。
多くの仕事をしたからこそ年齢や性別を超えた人との繋がりや、技術の習得、
未知の世界の理解など、その経験の全てが今の私を形作ってくれています。
今まで私に関わって下さったすべての多くの方々に、心より感謝しています。
本当に、本当にありがとうございました。
昨日は、本校令和5年度3学期の終業式・離任式でした。
校長からの終業式訓話の後、校歌を全校生徒で斉唱し、続いて離任式が行われました。
本校を退職する先生方からの挨拶、3年生が卒業したので700名ほどの生徒の前に立ち、
私は生徒たちに向けて、自分の世界や心を大きく拡げるために是非1冊の本を、と話しました。
その後、中学校で挨拶をし、2016年秋から立ち上げ運営してきた愛着ある中学校図書館を後にしました。
本校図書館に21年間勤務しました。
赴任当時は段ボール箱に入ったままの本が30箱ぐらい積み上げてあり、
コンピューターはWindows以前のDOS/V機(ほとんどの方が見たことも聞いたこともない黒白画面)、
引き継ぎもなくどうしたものかと途方に暮れていました。
そこからWindowsを導入し、対応ソフトを入れて図書データを入れ替え、蔵書を整理すると、
利用者数は激増し、放課後は席取りになり、朗読やどくしょ甲子園に参加したこともありました。
コロナ禍でも生徒に本を届けたいと、ネット蔵書検索予約機能のカーリルも導入し、
大好きな本を未来ある子どもたちに届ける仕事は楽しくてやりがいがありました。
東日本大震災の際には落ちてしまった大量の本を先生方が、
春休み中にも拘らず皆さん出勤して下さり総がかりであっという間に元にもどしてくれました。
居心地よくまるで書斎のようだった司書室も綺麗に片づけて。。。
大好きだった8階図書館からの浅間山の雄姿ともお別れです。
今まで、生徒たちにも先生方にも大いに助けられ、笑顔で職場を去ることが出来て幸せです。
今日も帰宅直前まで図書館に多くの生徒たちや先生方がおいで下さり感激しました。
夜は、令和元年12月の忘年会以来、4年半ぶりの全教職員集まっての送別会がありました。
全教職員で100名ほどいるので、日常的には会うことも話すこともあまりない先生も多いのですが、
とても心温まる会で、感激に胸いっぱいで会場を後にしました。
職務上は3月末日までが勤務ですが、今日から春休みなので憧れの「毎日が日曜日」の始まりです♪
大学を卒業してすぐ公立中学校国語科教員、4年間ベルギー ブリュッセル在住、
帰国してからは英会話教室経営、パソコン教室インストラクター、教育委員、塾講師、家庭教師、
そして本校教員と、複数の仕事を掛け持ち、並行しながら様々な仕事をずっと続けてきました。
多くの仕事をしたからこそ年齢や性別を超えた人との繋がりや、技術の習得、
未知の世界の理解など、その経験の全てが今の私を形作ってくれています。
今まで私に関わって下さったすべての多くの方々に、心より感謝しています。
本当に、本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした🙇♀️
お忙しい毎日にもかかわらず意欲的に素敵な
日々をお過ごしになっていて凄いなぁ😃と
あのパワーはどこから出るのだろうと
羨ましく思ってました😊
しばらくは毎日が日曜日の生活を楽しんで
頂いでゆっくりなさってくださいね
落ち着いたらお食事会でもしてお話を
聞かせて頂けたら嬉しいです🎶🙇♀️
周りの方々のご協力の元、何とか大過なく仕事を終えられてホッとしています。
「専業主婦」だったことがないので、これからどうやって毎日を過ごしたら良いのか、思案中です。
まずは皆さまとのお食事会で楽しくおしゃべりしながら、どうぞご教示ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
長い間お疲れ様でした
お世話になった息子は変わらず淡々と仕事をしています(笑)
介護で大変でしょうが、ある程度のんびりして下さい
タイトルはどうするんですか?
長年ブログを読んでいて下さって本当にありがとうございます。
ブルーベリー摘みに家族でおいで下さったのは、もう何年前でしょうか?
彼は立派に仕事をしているのでしょうね。
介護も看護も肩に力を入れずやっていこうと思っています。
これからもこのブログは引き続き書き続けるつもりですが、タイトルを何にしようか思案中です。
そして、長年の勤務と業務改善、ご苦労様でした。
私も市役所を退職してから、何も仕事が無く、かつての税務知識を生かして時給800円で「確定申告事務の応援」や「臨時福祉給付金」などのアルバイトをしていましたが、その当時はholyさんの光り輝く活躍を羨ましく感じていました。
そしてholyさんは、高校図書館の色々な改善を実施して、趣味や家の事を充実され、私もブルーベリーも味合わせていただきました。
私は数年前に70歳を超えたのでアルバイトも終了し、今は無職ですが、「ほきいち祭」の準備で毎日が多忙の連続です。
holyさんもご家族の介護で大変とは思いますが、今までの知識と交友を生かして充実された人生を過ごされるように祈念しております。
くれぐれもお身体をお大事にして、残りの人生を謳歌されますようお願いいたします。
長年ブログを読んでいて下さり、また心のこもったメッセージを本当にありがとうございます。
学さんには遠く及ばないですが、図書館で仕事をするのにPCスキルがあってとても助かりました。
いろいろな場所で様々な仕事をしたからこそ多くの方々に出会えて、それが私の宝物と思っています。
一旦お休みしてこれからの事を考えたいと思います。
1年後に自分が何をしているか、楽しみでもあります。