今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

2年

2013-03-11 | いろいろ
3月11日、忘れられない東日本大震災から今日で2年。
冬の終わり、春が近づくこの日、これから先もずっと思い出していくでしょう。

あの日、当たり前の日常が突然終わることもあるという怖さを知りました。
明るく暖かい部屋で温かいご飯を家族と食べられる幸せも心に刻みました。
2年がたって日頃は呑気に過ごしていますが、
まだまだあの時のまま時が止まっている方も多いのですよね。
世界にその勤勉さ優秀さを誇る「日本だから」復興はどんどん進むものだと思っていましたが、
メディアで知る限りではまだまだの感が強いです。
それだけ、想定外で甚大な被害だったということもありますが、
義捐金や復興基金、復興税の使い方、大丈夫なのでしょうか?

「こんな私にでも何か出来ることがあれば」と「復興支援○○」の言葉に敏感になっていた2年でした。
これからも、ほんの小さなことでも何かすることであの日を忘れないようにしたいです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここにも書き込みを (学さん)
2013-03-12 00:09:46
facebookの方には抽象的に書きましたが、ブログの方には具体的な書き込みをします。
大震災の時には電池や自家発電懐中電灯や現金を寄贈しましたが、どこまで生かされているのかわからないままでした。
今回は引っ越しに伴い、妻の美容室を閉店したので、捨てる美容器具を東北の4軒の美容院に送りました。運賃の一部も負担しましたが、お礼にワカメが贈られてきました。
もう、震災寄付は気が抜けた状態になっていますが、30万人の避難民を支援できる方法はあるのでしょうか?
あまりにも多すぎて、私の雀の涙の義捐金では解決できないと感じています。
でも、どうすれば良いのか・・・悩んでいます。
返信する
学さま (holy)
2013-03-12 22:35:45
楽さんはいろいろな形で支援をされているのですね。
美容器具などは、とっても有難いのではないでしょうか。
支援物資や義援金などがどう使われたのか知りたいですよね。
日本赤十字のサイトで調べてみたら、義援金3600億円は全額被災者のために使われたそうです。
こういうことも、マスコミを使ってもっと広く知らせるべきだと思います。
返信する

コメントを投稿