今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

母の日&北條まつり

2024-05-14 | いろいろ
一昨日12日の母の日のこと、2日遅れの投稿です。
今年も母の日に我が子たちから素敵なプレゼントをいただきました♪
まずは心癒される素敵なラベンダーの香りのアロマセット、
アロマストーンは愛猫チコちゃんそっくりの白猫、とても気に入って玄関に飾りました。
 
それから、電動頭皮マッサージャー☆
頭皮の血行が良くなるだけではなく、顔の皮膚と繋がっているので顔のたるみ予防に、
今、頭皮マッサージが話題になっていますよね。
美容院でも頭皮マッサージだけのメニューがあるほどです。
試してみると、ちょうど良い強さで頭をグリグリしてくれて、とっても気持ち良いです!
電動で片手で出来るので、本・新聞を読んだり、スマホチェックや、TVを見ながら、
いつでも手軽にマッサージ、終わった後は頭がすっきり、顔の皮膚も少し上がったかな⁈
いつも本当にありがとう♡お嫁さんならではの素敵なチョイスに感謝です。

この日には隣町の寄居町で北條まつりがあり、6年前に初めて行ってとても楽しかったので
歴史・城好きの小5孫くんを誘ってみました。
初めて一人で電車に乗って行ってみるというので心配でしたが、JRで無事に駅到着、
寝付きがとても良いので寝ないように1時間半ずっと立っていたそうです!
まずは大好きなみそポテト、カツサンド、タコ焼き、唐揚げ等で腹ごしらえ、
早速武者行列が始まり、一緒に記念撮影もしてもらいました。
 
三献の儀も終わり、いよいよ寄居鉢形城主北條氏邦VS豊臣連合軍の合戦です!
 
わずか3,500人の北條軍は前田・上杉・真田・本多・鳥居ら5万の大軍勢に敗れました。
河原に爆音が鳴り響く大量の火薬を使った合戦に孫は大満足で楽しかったようです。
 
お土産にカーネーションではなく、「団十郎朝顔」という朝顔の苗を買って帰りました。
近くに11代目市川團十郎の父、七代目松本幸四郎丈の別邸跡の「雀宮公園」があり、
この夏は我が家でもえび茶色の大輪の朝顔が咲きますように♪

朝からずっと立っていたので疲れたであろう孫は帰りの電車できっと寝てしまう…
小田原や熱海まで行ってしまったら大変なので、都内まで私が一緒に帰りました。
案の定、座席に座って2分で爆睡していました。zzz…