カワセミ側溝から(旧続・中岳龍頭望)

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

高速バスで行くようになったが

2017-12-13 | 掲示板

 以前なら福岡で会議というと、自分で車の運転をして行っていた。博多ならよっぽど混まない限り1時間と少しくらいで着く。懇親会があったとしても、翌日ホテルから運転して帰るのに何も問題は無い。むしろ早く帰るなら、そのほうが都合はいいだろう。
 しかし最近は、すっかり高速バスを利用している。ネットで予約も簡単だし、携帯でもOK。支払いもクレジットカードで煩わしくない。以前に車中でトイレ休憩時に往復券を買ったこともあったが、値段はそれと変わらないのではないか。
 高速バスだと停車する箇所が増えるので、時間がかかる。だいたい2時間30分あまり。混むとそれ以上というのが数回あるようだ。車中に化粧室があるが、トイレ休憩も一回ある。
 では、バスの方が不便ではないか。時間もかかりすぎるし。
 それがやはりそうではない。運転すると激しく疲れるということは無いが、やはりそれなりに緊張感がある。いつでも休憩できる気安さもあるし、運転する楽しさというのはある。でももうそんなに飛ばして楽しいという感覚は無い。音楽を聞きながらというのは魅力ではあるが、それなら別に方法はあるだろう。やはり年を取ったというのが一番あるようで、バスのシートに座っていた方が、やっぱり楽なのである。さらに本だって読める。
 また高速料金とガソリン代の問題がある。高速バスなら往復4110円。駐車料金もかからない。自家用車だと往復7200円。ガソリン代がたぶん2600円程度消費するのではないか。駐車料金もさらに別途かかる。自分の労力も考えると、なんとなく馬鹿らしく思いませんか?
 確かに時間の制約もあるし、多少のめんどくささもある。福岡なんてごく近いのだから、高速バスなんて大げさのような気もする(若いころには、少なくともそう思っていた)。でも今ではバスの方が当たり前。別に車で行ってもかまわないけど、よっぽど時間に余裕のないときに限るという感じだ。さらに荷物が多いとか特殊な事情が無い限り、もう食指は動かされない。
 汽車で行くという方法もあるけど、諫早まで行くのがめんどくさい。新幹線が通ると、少しは事情が変わるかもしれないけど、博多熊本間が5000円程度という事を考えると、料金的にはやはりバスに優位性はありそう。しかし時間は新幹線だと30分から40分くらいか。博多で飲んでも宿泊代を考えると優位性は変わりそう。さて、実際はどうなるか。新幹線強そうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする