吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

世界全体のコロナ感染者550万人死者35万人超の2020年5月26日の追記

2020年05月28日 | Weblog
中国で初めて新型コロナウイルス(肺炎)感染者が確認されて3か月余りの2020年3月11日、世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を認定。中国における感染者8万800人(死者3170人)、イタリア1万2500人(死者830人)、イラン9000人(死者350人)、スペイン2280人(死者55人)、フランス2300人(死者50人)、ドイツ1970人(死者3人)、韓国7870人(死者65人)、クルーズ船を含まない米国1290人(死者40人)、同日本620人(死者15人)など、世界全体(3月11日)の感染者総数約12万人、死者数4290人をまとめてのパンデミック宣言であった。


この新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックが宣言された3月11日から3月末にかけての二週間の感染の加速は急激で、2020年4月3日の世界全体の感染者数は100万人を突破、死者数は5万人を超えた。100万人突破から1週間後の4月11日、世界全体の感染者数1.7倍の170万人、死者数は2倍の10万人を超えた。この間、大きく感染者数を増やしたアメリカは、感染者数50万人超、死者1万8800人となり、この間の感染者増加数の大半をシェアした。3月11日のパンデミック宣言から1か月後の世界全体の感染者総数は14倍、死者数23倍の激増だった。


この(4/11)2週間後の4月28日、世界全体の感染者数は300万人の大台超えの304万人、死者数21万人と倍増。パンデミック宣言時からみると、感染者数で292万人増で25倍、死者数で50倍の20万人の増加であった。そして、2020年5月11日(パンデミック宣言から2か月後)世界全体の感染者総数は、400万人を超え、死者数28万人(同日の米国の感染者数133万人、死者数8万人)となった。そして、5月15日世界全体の感染者数445万人で死者数は30万人を超えた。

2020年5月15日現在の日本の感染者数16,200人(死者数710人)は、約3週間前の感染者数13,600人(死者数375人)だから、感染者は率にして19%の増加 死者数は89%のそれゆえ、増加の山は越えた感じだが、世界全体をみれば、”そう”はいかない。2020年3月11日感染者10万人死者数5000人だった世界全体の感染者拡大は、3週間後①(4/3時点)感染者総数100万人(死者数5万人)。その3週間後②(4/28)感染者300万人(死者数15万人)となり、その3週間後③(5/15)感染者450万人、死者数30万人と、文字通り指数関数的な感染拡大傾向にあるのだ。 まだまだ、気を緩めることはできないCOVID-19 感染症対策なのだ。


追記;5月15日世界計感染者総数450万人(死者30万人)多い順ランキングは、①アメリカ142万人(死者86000人)、②ロシア25万人(死者2300人)、③イギリス23万人(死者34000人)、④スペイン23万人(死者27000人)、⑤イタリア22万人(死者31000人)、⑥ブラジル20万人(死者14000人)、⑦フランス18万人(死者27000人)、⑧ドイツ17万人(死者7900人)、⑨中国8.4万人(死者4600人)、⑩韓国1.3万人(死者250人)、〇日本1.6万人(死者600人)というコロナです。ちなみに、450万人という人口は、国で言えばニュージーランドの全人口に近い。日本の県レベルでみると名古屋市人口の2倍、県レベルでは静岡県人口と福岡県人口の間あたりだ。

PS; 2020年5月26日、世界全体の感染者数550万人(死者35万人)で感染者ランキングは、①アメリカ166万人(死者10万人)、②ブラジル38万(死者2.3万)、③ロシア36万(死者3800人)、④イギリス26万(死者3.7万)⑤スペイン23.5万(死者2.7万)、⑥イタリア23万(3.3万)、⑦フランス18万(2.8万)、⑧ドイツ18万(死者8300人)、⑨トルコ16万(死者4300人)、⑩インド14.5万(4200人)、〇日本1.66万(死者846人)となっている。ブラジル(前6位→今2位)、トルコ(9位)、インド(10位)、イラン、ペルーなどが、10万人以上の感染者に加わった。※しばらくは、これらの国々と赤道南域の国々の感染者が増えるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪や化け物になる(漢字)五十語五十音順記

2020年05月26日 | Weblog
「あ行」:赤、青、悪、一、海、姥、牛、馬、鰻、大、鬼、男、女など。
「あやかし」や「イクチ」などに、赤鬼や青鬼、一反木綿や牛鬼や海坊主など、あ行の妖怪は多い。悪や鬼や大などもいろいろな妖怪になる。悪霊や鬼女や鬼婆および大女や大首や大百足など。


「か行」:川や河、木、狐、狗、首、黒、化、小など。
川鰻や川鯰などもありそうだが、代表は河童(かっぱ)。木(き)は木霊(こだま)にもなる。この行には、狐や狗や首など妖怪になる漢字が多い。狐火や妖狐などに加え、大首や小人などに化身やお化けなどもある。

「さ行」:砂(さ、すな)、座、白(しろ、はく)など。
この行の文字は少ないが、砂かけ婆や座敷わらしなどに加え、代表的な漢字は座と白。座は各地の座敷童子などに任せるとして、白の妖怪は多い。白服、白木綿、白絣や白沢(ハクタク)など。


「た行」:狸、虎、手、天などと少ないが、この行はひとり”天”のつく妖怪が多い。
天狗、天狐、天火、天女、天一、天吊しなどだが、意外に多いのが”憑きもの”。
猫憑きや狐憑きなどだ。

「な行」:生、鯰、泥濘(ぬかり)、濡、鵺(ぬゑ)、猫など。
泥濘部(ぬかりべ)や鵺(ぬゑ)などが典型妖怪だが、この行で多いのが猫。猫女、猫娘、猫神や猫憑きなど。ぬらりひょんなど、妖怪か化け物かわからないものもある。


「ま行」:魔、摩、耳、目などだが、何々魔や何々目ぐらいのようだ。

「や行」:山、奴、雪、幽(霊)、夜、妖など。
鵺の別名でもあるような奴延鳥や妖狐などもあるが、この行の典型妖怪は、山と夜。山男、山女、山爺、山犬および夜鳥(ぬゑ)、夜女、夜何々など。

「ら/わ行」:龍、霊、六などと少ないが、霊や六などのつく妖怪も多い。
(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新しい生活様式」「新しい日常」は、私たちの望む生活ですか?アフター・コロナの社会ですか?

2020年05月25日 | Weblog
ソーシャル(フィジカル)デスタンス「2m」が、世の中を壊しませんか?劇場や映画館の座席、人と人との間「2m」をとると、座席と座席の間2座席を空席にし、座席と座席の前と後ろを1列又は2列(「2m」)空けることになるという。有効(使用可)座席は、全席の20%弱になるという。500席のホールや劇場や映画館なら、やっと100席になるのだ。

このように80%も空いた斑座席にしか観客の入らない劇場などで演劇したり、映画したりするホールや劇場が想像できない。一人2000円の入場料予定額100万円(500席分)に対し、有効(20%)満席で20万円で、経営できるのか?人件費、設営費、会場費などが出せるのか?とてもできない”デスタンス”を求めるのか? ”席と席間は1座席空ける”ことで、デスタンスOKとかにできないのか?

居酒屋や飲食店も同じ。「2m」デスタンスをとって、カウンター席に2m空けてヨコ並びしろとか、4人テーブル席に 2人斜めに座って飲食しろと、よく受容できますね。テーブルとテーブルの間には仕切り板を立てろとか、はてには”食事中は会話するな”、するならフェースシールドを使って食事しろとか。かような外食や居酒屋が 新しい生活様式だとは、よく言えるよ。

「新しい生活様式」だとか「新しい日常」だとかいう国や社会のリーダーたちの”新しい生活や新しい日常や新しい社会”像を教えてほしい。アフターコロナ生活や社会像があっての、ほんの自粛期間の途中なのだというなら、”新しいを自粛中の”に代えたメッセージにすれば・・・。その後のネクスト社会や暮らし社会および生活スタイルを語ってほしい。もっとも、人と人のよい関係や何人かで共同して暮らす社会の在り方などは、自然にできる様式でありダイナミズムのような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾でも珍しい果物「仙桃」閑話

2020年05月24日 | Weblog
画家と言ってもいい私の友人が「君を果物に例えると・・・」と言って、産地だという台湾でも”めったに見られない” 仙桃を描いてくれた。現物を見たことも、手にしたこともない私だから、もちろん”食べたこと”もない。大変親しみ深い国(?)だが、いままで一・二度しか、訪れたことがない。


しかるに、このところの台湾は大変身近な印象の隣国。ドイツや欧州の女性リーダーと並んで好印象の蔡英文総統や新型コロナウイルス感染拡大防止政策のお手本など、台湾の評判はいい。食べ物や文化など知ったようでも知らない台湾の果物など全くだが、バナナ・マンゴー・パイナップル・ライチなど南国特有のフルーツしか知らない。


珍しいということで探ると、ナツメ(紅棗)やヤマモモ(楊梅)の仲間かと思ったら、黄金果や人心果ともいわれる”しぇんたお”(仙桃)だという。英語だと、エッグフルーツやカニステル(沖縄)などと言われ、メキシコや中米が原産らしいが、いまは台湾の特産だという。台湾でも、普通のスーパーや果物店などでは、めったにお目にかかれない珍しい果物らしい。


食べた感じは、ゆで卵の黄身のようで、水々しさがなくパサパサで、ほくほくした食感だという。私の好みではない。あまり見ないタイプで、所見が珍しく、少々パサパサした、うるおいのない私を、友が仙桃イメージと描いたのかも知れない。いままで、よく龍虎や椿(花)の絵、このところ絵はハコフグで、今回は仙桃。つぎに何が画かれるか 楽しみでもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の夜の前の妖怪の小話

2020年05月22日 | Weblog
VR(仮想現実)のゲームや映画がはやる一方、「もののけ姫」のようなアニメーション・ファンタジー映画にも多くのファンがいる。どちらも現実とはかけ離れた世界だが、夢の中に出る現実のように受け入れられている。昔からの庶民の信仰や語りの中の妖怪や怨霊などが、伝統的に語り継がれていることとも重なる。


私の友人がよく描く妖怪の扇面図は、北斎の”小平二”や”赤舌”などと“龍虎”の絵が多い。龍虎や妖怪や怨霊なども、結局は仮想の動物や人間の化身なのだ。よく子どもたちの漫画やアニメに出てくる一反木綿や座敷わらしなども妖怪の典型なのだが、日本の三大妖怪といったら、鬼、河童、天狗だ。


妖怪とともに信心を得ているのは、怨霊。日本の三大怨霊といえば、菅原道真、崇徳天皇、平将門又は玉藻前になるが、坂上田村麻呂のように色々な妖怪になっている者もいる。三大妖怪の別説の一人鈴鹿山の大嶽丸になっていたり、霧山の大武丸になったり、阿久良王や悪路王などにもなっている坂上田村麻呂だ。


平家物語や平安時代に、天皇や高貴な人々の夜寝を悩ませた妖怪に「鵺」(ぬゑ)がある。得たいの知れない怪鳥と言われ、鵺や奴延鳥や夜鳥などと書いて”ぬゑ”といったらしい。レッサーパンダに似た鳥とか、とらつぐみなどとも言われる。猫又や河童やぬかりべなども、化け物の一種としての妖怪だ。江戸時代のお化けとは、少々違う。


われわれ現代人間の理解を超える奇怪で異常な現象伝承であるが、不可思議な力を持つ非日常的、非科学的な存在で、妖(あやかし)やものの怪(け)や魔物などと、恐れられ信仰されている。お化けや化け物キャラクターとは、異なる。”鰯の頭も信心から” を超える信心、信仰がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミ(鬼胡桃)の閑話

2020年05月19日 | Weblog
クルミ(胡桃)は、ウォールナッツなどとも言われる(?)ようだが、典型的なスーパーフード。オメガ3脂肪酸や抗酸化物質およびビタミンEやB1やミネラルの他、たんぱく質や食物繊維などカラダに良い栄養素がギュッと詰まったスーパーフード。クルミといえば、一般にオニグルミ(鬼胡桃)。


スーパーフードとしてのオニグルミも特別だが、木材としての良質もピカイチ。胡桃の木の木質は、重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、狂いが少なく加工性や着色性にも良いことから、高級家具材や工芸材に適している。わが国で広くみられる胡桃はオニグルミ(鬼胡桃)で、北海道から本州、四国九州まで、広く分布している。


ふる里で子どもの頃、よくした沢歩きや川遊びの川沿いや河原には、よく胡桃の木がみられた。落葉の冬が終わった初春から初夏にかけての胡桃の木は、緑葉の典型。若葉から青葉に変るころは、雄花と雌花を共につける。雄花が終わり雌花のあとに小さな実房をつける頃になると夏。


秋の落葉にあわせて落下する果実を拾い 庭隅の土に埋めて果肉が朽ちたころ、掘り起し実を乾燥させ、金槌や石で殻を割って,身を食すのが楽しい。この時期(初夏)の胡桃の緑葉や雄花雌花の間に遊ぶ四十雀などを眺めて、78年の来し方を想う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ(廃棄物)の捨て方(焼却他)考現学

2020年05月09日 | Weblog
日々人は暮らし、日々何かを捨てる。要らなくなって、使用できなくなって捨てる。モノを廃棄する。世界中で、地球上で”ごみ”が増える。3R(リデュース、リユース、リサイクル)と言って、ごみを減らし、繰り返し使ったり、資源化したりする運動(環境省)もしている。


”ごみ”は、大きく分けると(1)家庭排出ごみと(2)産業廃棄物に分けられる。(1)家庭排出ごみは、①資源化ごみ②可燃ごみ③不燃ごみと④粗大ごみに分けられ、②生ごみや衣類紙類、③ガラス・金属ごみおよび①ビン・缶などの資源ごみと、④家具家財損壊物や家電PCなどの粗大ごみ(含、ペット死体)などになる。


一方、産業廃棄物ごみの多くは、いわゆる民間の産業廃棄物収集や処分業者が回収し、焼却や処理処分をしている。ビル建築や解体で出るコンクリートくずや建材くずや瓦礫くずなどおよびゴムや金属・ガラスくずや鉱さいや煤塵などに加え、汚泥、動物死体、廃油や廃化学物質などがある。


これらの生活や事業活動ごみに加え、近年クローズアップされている大きな地球ごみは、さきの福島原子力発電所事故廃炉で浮上した原発廃棄物である。9年経ってまだ廃棄処理が進んでいない。高レベル(ガラス固化体)放射性廃棄物と低レベル(地層処分性)放射性廃棄物の始末処方や施設場所すら定まっていない。


加えて、2020日本の悩みは、新型コロナウイルス残渣のごみ廃棄物処理。私たち人間の遺体やその移送や火葬焼却などと、業者や関係者の遺体接触やウイルス防衛の問題だ。生ごみや衣類可燃ごみやその他不燃ごみなどにも、ウイルス接触のリスクが残っているかも知れない。ほかの産業廃棄物や事業ごみにも、どこに潜んでいるかも知れない新型コロナウイルスなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀(1965~2015)の自分史と世情変化の抄誌③

2020年05月07日 | Weblog
※ 寄稿順に表記されていますので、タイトル後尾の①→②→③の順で読んでください。

「5」2005年~2015年:
1990年代のバブルand バブル崩壊の十年を含めた経済社会の構造的変容についていけず、私は40歳(1982年)に設立した小さなベンチャー会社を2007(平成19)年閉じた(私65歳)。四半世紀、特段の事業成果や社会貢献も残さずリタイアした私は、この年日本豆乳協会という業界団体の雇用にありついた。

小泉純一郎首相の退任(2006年)や郵政事業民営化(2007年)などおよびスキャンダルKY政界(安倍、福田、麻生内閣)などに過ぎた平成二十年(2008年)前後、市井では第三のビールやメタボリックシンドロームとネットカフェ難民や年越し派遣村などが話題になった。街で食べるラーメンは一杯600円前後、ビール(350ml缶)は一缶205円ぐらいになっていた。

米国発世界金融危機の引き金になったリーマン・ショックやアメリカ大統領選挙での民主党オバマ大統領の出現(2008年)および日本における民主党への政権交代などが政界を賑わしたが、世間では新型インフルエンザが広がりWHOのパンデミック宣言が発出(2009年)された。

わが国の人口(自然)増加率がマイナスに入った21世紀は、日本の出生率(8%)が死亡率(10%)を2%下回って(2015年)いる傾向でわかるが、つい世界全体人口の大巾増加傾向(11%増/2015)を見落としがちになろう。中国(年5%増)を含むアジアの人口増加率は、平均15%。アフリカの全体平均年20%増や北米や南米の約10%増などが、世界の人口増をリードしている。

「6」2015年~2020年:
2010(平成20)年、国民の一人当たり年収は年430万円と前年平均を割り、2015(平成25)年も同414万円と低落したが、2019(平成29)年には 441万円と少し戻している。国民総生産(GDP)も、2010年492兆円、2015年517兆円、2019年531兆円と、おおむね年平均1%弱の増加に低迷している。

2017(平成29)年わたくしは、2007年(65歳)より十年勤めた日本豆乳協会を退社(75歳)。ただいまは、ほとんど隠居生活(2020年)だが、週2日ほど友人の会社へ嘱託出勤している。
(了)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀(1965~2015)の自分史と世情変化の抄誌②

2020年05月07日 | Weblog
「3」1985年~1995年:
1985(昭和60)年1米ドル238円の円相場は、’86年168円、’87年144円と高くなり、 1990(平成2)年の145円が、1994(平成6)年102円、’95年94円と一気に高騰した。

1985年383円だったラーメンも、1990(平成2)年一杯451円、’95(平成7)年486円と高騰。市販のビール(350ml缶)も、1缶175円(‘90年)から218円(‘95年)と高くなった。1980年代後半から1990年までの物価高騰を伴ってのバブル期は、この間の五年とバブル崩壊期(約3年)を含めこの十年弱に亘った。

「4」1995年~2005年:
イチローの年間200安打(超え)や貴乃花の横綱昇進などが巷の話題になる一方、世間はいわゆる価格破壊の進行や就職氷河期を迎えた。阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件(1995/平成7年)などを経て、1997(平成9)年には3%から5%への消費税増税があり、景気後退の後押をした。北海道拓殖銀行や山一證券の破綻などが、エポックになった。

貸し渋り(1998年)が企業の投資や開発意欲を後退させ、自自公連立(小渕恵三首相)の地域振興券や二千円紙幣なども、景気低迷脱却に奏功せず、平成12年のIT革命や2000年問題に加えて介護(保険制度)やパラサイトシングル問題など、政治の多難を増幅させて21世紀を迎えた。

2001年自民党をぶっ壊すと、小泉純一郎総裁が誕生。経済社会の構造改革を旗印に郵政民営化がスタートした。アメリカ・ニューヨーク9:11同時多発テロや小泉首相の北朝鮮訪問などが、政治外交の話題になった。この時期の市井のラーメン一杯(値段)は、560円、350mlの缶ビールは、210円を前後して売られていた。

SARSやイラク戦争などの動乱世界(2003年)にあって、日本は健康増進法や個人情報保護法など消費者国民や個人に目を向けた内政(小泉首相)になってはいたが、世情は自己責任や勝ち組負け組(2004年)およびニートや格差社会(2005年)という言葉で説明された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀(1965~2015)の自分史と世情変化の抄誌①

2020年05月07日 | Weblog
「1」1965年~1975年:
私が大学を卒業し初めて就職した昭和40(1965)年、ラーメン一杯60円(東京都新
宿区)だった。戦後の復興期が終盤になり高度成長期の入り口(いざなぎ景気)あたり
だったが、為替はまだ固定相場で1米ドル360円だった。1米ドル360円の昭和46
(1971)、私は推薦を得て「国際経営戦略シンポジューム団」なる厳めしい名前の米国
視察、米国マーケティング学習40日のバス・ツアーに参加した。

入社5年後(1970年)、5年前60円だったラーメン一杯は95円前後になり、さらに
5年経った昭和50(1975)年には、210円になっていた(10年で3.5倍)。

この間、ベトナム戦争などに苦戦していたアメリカの国際収支は大幅な赤字で、いわ
ゆるドル・ショックを招来した。貿易黒字が突出していた日本の1米ドル360円の固定
相場が非難され、その圧力から1米ドル308円(1971年)なる暫定変動相場になった。

多摩ニュータウンの建設や山陽新幹線の開通などと田中角栄首相の「列島改造論」や
日中国交正常化などにみられるごとく高度成長を果実にした日本は 結局、円の変動相
場制を受け入れ(1973/昭和48年)、為替レイトは1米ドル264円になった。その後、オ
イル・ショックや1974年の狂乱物価期を迎えた。この年(1974年)、私は9年余りお世
話になったマーケティングリサーチ会社を退社した。

「2」1975年~1985年:
マクドナルド日本の一号店出店や日清のカップヌードル発売および読売巨人軍長嶋選手引退や田中角栄首相(ロッキード事件)の引退(1976年)などに、時代の変化を感じた1978年から81年の間、私はアメリカ・シカゴに本社を置く外資系化粧品の会社で働いた。

1982(昭和57)年、わたくしは小さなベンチャー会社を設立。リサーチやマーケティングのコンサルや代理店としての活動を始めた。「New ton」(教育社)の創刊や「おいしい生活」(西武百貨店/糸井重里)や東北新幹線と上越新幹線の開通や青函トンネルの貫通と東京デズニーランドの開園(1983/昭和58年)などを横目に、つくば科学博関係のシゴトからNTTやJTなどの民営化関連の業務などで過ぎた(1985/昭和60年)。

この頃の街のラーメンは、一杯380円。為替レイトは1米ドル238円(1985年)だったのだが、当時 翌年の168円や翌々年の144円を、誰が想像したしただろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする