吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

岐阜は、正眼寺「正眼短期大学」夏期講座・日誌

2015年07月27日 | Weblog
2015年7月26日(日)は、約束の正眼短期大学の夏期講座。縁あって、講座のシメ二日目、わたくしが”地球市民”についての講演をすることになった。その日の午前10時30分すぎ、前泊のJR美濃太田駅前のシティ・ホテルより美濃加茂市伊深の正眼寺に向かう。

正眼短期大学学長の山川老師(正眼寺住職)との昼食を終えて13:30、本日の講演会場・正眼寺本堂に入る。外の猛暑がウソのような緑陰深い伊深の山里の正眼寺本堂は、荘厳。心身が正される。それにしても、本日のわたしの演題は「地球市民として生きる」ために。不遜この上ないが、少しでも役に立ちたい。

本堂を会場にした講座に参加聴講してくれる方々、正眼短期大学の学生さんやお寺で修行されている雲水さんはすくない。エライ禅宗の僧侶さんや茶道などをされている方々やこの日わざわざ聴講に来てくれた檀家さんや土地の人々100余人。わたくしが講話するような方々ではないのだが、自分の修行作務のひとつと思ってお引き受けした。まずは、何故テーマを地球市民としたか/地球市民とは、どのような市民か、から講話する。

これからの”世の中の展望や世界の中の日本”の話を入口に、人口問題、食料問題、環境問題などを話し、国家や民族や地域間の”対立や格差”や紛争の問題を、教育文化や豊かさ(貧困)の偏在からくる格差としての講話をした。締め括りは、自己実現より公益指向に移りつつある一般市民の動向や地球市民活動の芽生えが、地球環境の保全に貢献しつつある話でシメた。ご清聴に多謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱暑に、クール閑話

2015年07月18日 | Weblog
ことしの梅雨明け初夏は、ことのほか熱い。南洋からの高温台風のイタズラがきびしい。クール・ビズのしようがない。裸での通勤もできない。シゴト場の事務所のエア・コンが効きすぎる。急の冷え過ぎを避けようと”L”にしたり、止めたりする。蒸し暑さ再燃。汗しながら、シゴトする。

このような日々の7月17日(金)わたしたち日本豆乳協会は、マスコミ記者向けの広報発表会をした。2015年PR広報活動をブリーフィング発表し、記事化してもらいたいためだ。台風11号を避けた、東京駅は日本橋北口のステーション・コンファレンス東京6階が会場。新聞記者諸氏を中心に40人余りの方々のご出席を得た。

正味一時間のプレゼンテーションだから、スパープレゼンテーションとはいかぬ。はやり言葉でいえば、クール・ブリーフィングになり舌足らずだが幾分でも、豆乳市場や豆乳協会の活動に対する記者諸氏のご理解や関心が高まればうれしい。

話は変わるが、このところ”クール○○”ばやり。クール・ビズやクール・カラーなどのような”涼しさ”創出や演出だけではない。クール・ジャパンを筆頭に、クール・ボーイやクール・サイトなどが目立つ。このほどは、環境省がクール・チョイス(賢い選択)と言って、環境保全へのふだんの取り組みを推進している。

気候同様ホットな安保法案国会や新国立競技場問題なども、もう少しクール・ヘッドになって論議してほしい。国会や国のリーダーたちのクール・チョイスを願う。熱中症に気を付けて、若者よ!もっと熱くなれと言いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の前夜祭・柳橋は隅田川ほとりの「古傘の会」

2015年07月07日 | Weblog
20年少し前ぐらいの昔のシゴト仲間20人ほどの”集まり”に参加した。よくシゴトし、よく議論した昔の仲間も、ほとんどが70歳になった。「古傘の会」(みんなの会)だという。これからの70台10年を元気に過ごそうという主旨らしい。 梅雨雨に曇る川向うのスカイツリー

2015年7月6日(月)、東京は柳橋隅田川のほとりで行われた「古傘の会」。会場は、ルーサイトギャラリーというカフェレストランバー。田舎者の私には少し縁遠いギャラリー・レストランだ。粋(いき)で粋(すい)な江戸っ子ならぬ東京育ちの仲間の計らいなのだ。 ルーサイトギャラリー入口

ずっと無精で無音に過ぎた私への声かけは、この仲間の中心MMさん。生粋の江戸っ子で、遊びや人との交流など粋でアカ抜けしている。この10年無音の間、どのような活動をされていたのか、わたしは知らない。この60歳台のお互いを回顧し合うこともなく、ただ今日のいまを楽しく過ごした。 隅田川向うにスカイツリー

「宵越しの銭を持ったままで・・・」「粋だねぇ・・・」まで行かぬ「おつだねぇ・・」に触れた楽しいオシャベリ会。夕食は、近くのちゃんこ成山さんでした。多謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨真っ最中の県人会懇親会の集まりの日誌

2015年07月04日 | Weblog
2015年7月3日(金)は、一日中ジトジトした雨。蒸し暑く、ときどき強い風まじりの雨。梅雨どきの停滞する梅雨前線のいたずらだという。午前9時半、定例の来客あり。シゴトの打ち合わせが終われど、外は雨。

昼食に外に出るのもキビシイ雨、ビル一階のレストランでランチ。久しぶりの親子丼がおいしかった。食後のコーヒーは、同じ一階の懇意にしていただいている会社のオフィスで所望。毎度のことで恐縮しているが、いつもオイシイお茶やコーヒーを入れてくれるKMさんに甘える。きょうも多謝です。

そして午後1時ごろ。先ほどまでの雨が、ウソのように上がる。役所へのレター便を作ったが、”いくら”の切手をはればいいかハテナのため、近くの郵便局まで散歩。雨上がりの少し涼しくなった空気のオイシイこと、この上ない。夕方少し前の午後5時半、二番町は旧日テレ前でタクシーに乗る。

きょうは、毎年の夏の県人会懇親会。会場のホテル椿山荘に午後6時到着。先に来てホテル・ロビーにおられた友人の河内さん(前東京書籍社長)と連れ立って5階は会場オリオンの受付に入る。お天気のせいか、例年より幾分参加出席者が少ない。まばらな若い人たちだが、ステージにはエライ人たちやゆるキャラがオンパレード。

郷土ブース前のテーブルを囲み、飲食オシャベリをし、少し早目に会場を辞した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする