吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

黄金世代やプラチナ世代に続く2000年代生れの世代に大期待!!

2020年11月30日 | Weblog
このところ、黄金世代とかプラチナ世代の活躍や台頭などという言葉をよく耳にする。女子プロゴルフの世界やトーナメントのテレビ放映などでだ。昨年あたりよく聞いたのは、勝みなみ選手や渋野日向子選手をはじめ小祝さくら選手や新垣日菜選手など1998年生れの選手の中継や活躍。彼女たちを”黄金世代”というらしい。


2020年ことしの女子プロゴルフの試合でよく聞くようになった名前は、今年3勝の古江彩佳選手や西村優菜(1勝)選手だ。同じ世代の安田祐香さんや吉田優利さんを含めジャスト2000年生れの女子プロゴルファーの方々を”プラチナ世代”というらしい。昨日(11/29)のリコーカップの優勝は、1999年生れの原英莉花選手だったが、彼女は黄金世代に入るらしい。


話は少し変わるが、この頃活躍している若手タレント女優さんも1990年代後半生れの方々が多い。1995年生れの土屋太鳳さんや’97~8年生れの杉咲花さんや広瀬すずさんに加えて、1999年生れの永野栞郁さんや2000年生れの浜辺美波さんたちの活躍が目に付く。ただ、少し対象の年齢巾を30代半ば辺りまで広げてみると、少し違う。20代後半から30代前半までの女優さんの人気(男女)ランキングをみるに、このところ毎年のように1位2位を競っているのが、新垣結衣さんと綾瀬はるかさんだ。この二人につづいてランク入りしてくるのが、長澤まさみさん、石原さとみさんと深田恭子さんなどだ。


若い女性たちの活躍する姿は、この国の明るい将来が示唆されて嬉しい。2000年生れの女子プロゴルファー(プラチナ世代)や女子タレント女優の芦田愛菜(2004生れ)さんや清原果耶(2002生れ)さんなどに、少し先の活躍を期待している。ガンバレ!プラチナ世代!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里の土の香りを届けてくれる郷里地元の特産物

2020年11月26日 | Weblog
ふる里の級友(旧友)から来る葉書や手紙は、大変うれしい。故郷の様子や昔の野山での遊びを思い出させてくれる。ふる里を離れて六十年余を超えている今では、その便りも少なくなった。すでに実家も誰もいなくなり解体したので、年に1・2度訪ねるのがせいぜいでなお更、ふる里の便りは嬉しい。


ときどき、ふる里の旧友からビックリするような便りが届く。故郷の特産物、新米や新蕎麦や梨や巨峰のような果物などだ。昨日は、常陸秋そばが直ぐ食べられる生蕎麦の形で届いた。茨城県北特産なのだが、遠い親戚でもあり、高等学校での同級生であった常陸太田市は赤土町が実家(現在は、取手市在住)の友人KK君からの”晩秋の便り”だ。


少し前は常陸太田市は磯部に居住する高校同級生NN君から、ご本人が耕作育作した新米が10kgも送られてきた。突然で驚いたが、郷里の土の香りとオイシイ新米をその日のうちにいただいた。先の秋そばの友も新米の友も六十年以上のお付き合いだが、最近は何年に一回程度合うぐらいの昔の同級生だ。年齢がら二人とも、ずっと働いていた高等学校は退役しているが、いまは家庭菜園や田畑を耕し野菜や蕎麦や米などを自作しているという。


ときどき訪れるふる里は、緑や空気がいい。近くの国営海浜公園のネモフィラや袋田の滝を真ん中にした山々もいいが、慈久庵の新秋そばがオイシイ竜神峡なども紅葉景色もいい。常陸秋そばのオイシイ食べ方は、何といっても「つけけんちん」や「けんちんそば」だ。とくに昔実家の手打ち蕎麦の”あたたかい”けんちん蕎麦”がオイシイ。この地では、冷たいつけ汁蕎麦より温かく食べるのが”普通”だ。


ラインやSNSなどで交流する旧友はいない。ときどきeメール交流したり電話したりする会話もいいが、たまの手紙やハガキでくる便りが暖かい。私の発信も多くは、ハガキやたった一枚の便せん手紙だ。これからも、よろしくです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日('20.11.18)の新型コロナウイルス感染者が2,200人を超えた日本。

2020年11月20日 | Weblog
世界全体のコロナ感染者が5,500万人同死者が130万人(2020年11月18日)超。日本(全体)の感染者12.4万人(死者2,200人)は世界全体の0.2%で、人口構成(1.6%)に照らしてみれば大きく騒ぐことではないなど云うが、一日2,200人超はかなり大きな感染数だ。東京都493人、大阪府285人、北海道233人(うち札幌市136人)、神奈川県226人などという一日当りの感染者は、過去最多。感染拡大第3波への入り口にあるとみられる。


2020年11月18日新型コロナウイルス感染者は、5,560人同死者134万人を超えた。約10日前(11/9)の実数に対し+10%500万人増死者8万人増だ。WHOがパンデミック宣言を発出(2020年3月11日)した時の世界全体の感染者12万人死者4,300人が、8か月と7日の250日で感染者が460倍死者が310倍の感染拡大だ。同時期('20.11.18)日本の感染者12.4万人死者2,200人は、同感染者210倍、死者180倍である。

世界全体の感染者の約半分(47%)は、約20%を占めるアメリカ(USA)(感染者1,136万人死者25万人)と、インド(感染者891万人死者13万人)、ブラジル(感染者591万人死者17万人)の三か国合計で感染者47%死者41%を占めている。この三か国合計の人口は、合わせて19億人で、世界全体77億人の25%であるから、これら三か国は合わせて、世界のこれら以外の国合計平均の感染者率の2倍レベルにあると言えよう。


参考までに、世界の主な国の感染者数('20.11.18現在)を人口10万人当りにしてみると、人口10万人当り感染者が2,000人を超えている国は、アメリカ3,450人(死者76人)、ブラジル2,800人(死者79人)、ペルー2,890人(死者108人)、アルゼンチン2,970人(死者80人)、スペイン3,230人(死者80人)で、南米5か国平均が2,770人(死者80人)となり、英国を含めた欧州5か国平均の感染者2,170人(死者62人)を超える。

おそらく、東京都が一日感染者500人を超え1,000人前後になり、日本全体で3,000人から5,000人レベルの感染者数になる日は、明日や4~5日後と近い気がする。ただマスクや3密をと言っているだけでは収まらない。GoTo何々は、却下されそうな雲行きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月9日の世界のCOVID-19感染者は、5000万人(死者120万人)超!

2020年11月11日 | Weblog
2020年11月9日、新型コロナウイルス感染者は5,070万人同死者126万人を超えた。WHOがパンデミック宣言を発出した2020年3月11日の世界全体の感染者が12万人死者4,300人に対して、実に感染者420倍(死者290倍)の感染拡大だ。同時期(2020年11月9日)の日本の感染者11万人、死者は1,840人となっている。

日本(全国人口12,480万人)の感染者は、人口10万人当りにすると感染者88人死者1.5人であるのに対し、世界全体(人口771,350万人)の人口10万人当り感染者は、655人死者16人となる。日本は、世界平均感染者の、ほぼ10分の1レベルにある。ちなみに、世界全体の感染者(5,070万人死者126万人)の20%を占めるアメリカ(感染者1,010万人死者24万人)は、総人口32,910万人であるから人口10万人当りの感染者は3,090人同死者は73人となる。


世界全体の感染者の約半分は、アメリカ(USA)の感染者1,010万人(死者24万人)、インドの855万人(死者13万人)、ブラジル568万人(死者16万人)の三か国(合計感染者67%死者42%)で占めている。この三か国合計の人口は合わせて19億人で、世界全体(77億人)の25%となるからして、この三か国は、ヨーロッパ、ロシア、アジア南米などその他の国々合計平均感染者の2倍以上のレベルにあると言えよう。



世界全体(人口771,340万人)の感染者を人口10万人当りにすると、感染者は655人、死者16人なのに対し、日本の感染者11万人(死者1,840人)は人口10万人当り感染者88人、死者1.4人となり、世界全体平均の感染者で13%、死者9%でほぼ10分の1レベルにある。東京都平均も大体日本全国平均の感染者死者と同レベルにあるが、このところの北海道札幌などの感染者発生拡大が、第3波への入りを想像させる。


参考までに、世界の主な国の感染者を人口10万人当りにしてみると、人口10万人当り感染者が2,000人を超えている国は、アメリカ3,090人(死者73人)、ブラジル2,690人(死者76人)、ペルー2,830人(死者108人)、アルゼンチン2,765人(死者76人)、スペイン2,955人(死者84人)で、南米5か国(ブラジル、ペルー、アルゼンチン、コロンビア、チリー)平均が、2,655人(死者77人)となり、英国を含めたヨーロッパ5か国平均は、同感染者1,876人(死者56人)を超える。

大統領が誰になろうが、総理がだれになろうが、”まずは、新型コロナウイルスとの闘いや収れんへの展望と安全安心な生活の国々をつくる”政治をすることが、求められよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年コロナ禍日本で流行ったカタカナ語やローマ字略語

2020年11月07日 | Weblog
令和二(2020)年になってコロナ禍の10か月、外出自粛で一人居する中で気づいたことがある。「何とカタカナ言葉やアルファベット略字語が多いことか」と。2020年11月6日の午前、自分が思い浮かぶカタカナ語やローマ字略語を、15分か30分ほど書き出してみた。自分が昔からよく使っていた言葉を省略しても、約50語ほども出てきた。


時勢がらコロナ禍の言葉が多かったが、IT(情報技術)やICT(情報通信技術)に近い言葉も多かった。アト・ランダムに主なものを列記すると、つぎのとおりだ。
①コロナ禍で出たような言葉:ステイホーム、オンライン、ウーバーイーツ、クラスター、アウトブレイク、エアロゾル、トリアージ、エッセンシャルワーカー、ロックダウン、ニューノーマル、アマエビ、PCR、BLM、NiZiUなど。


②どちらかというとITやICT用語:IT、AI、Tele、ICT、IOT、IOA、タブレット、テレワーク、リモートワーク、モバイルワーク、テレポート、テレポートセンターなど。
③世相や社会様相などを表した言葉:トレンド、フェーズ、コンプライアンス、ガイドライン、コストパフォマンス、オーバーシュート、サステナビリティ、サステナブル、イノベーション、カーボンニュートラル、ドローン、ジャックイン、QOL、BAT、GAFA、BYOD、VR、AR、5G
など。


IT業界や若者などの間で使われるバズワードは省略したが、実に多種多様な言葉が出回っていることに驚く。昨日、ことしの流行語大賞候補30語が発表されたが、見れば3密、自粛警察、濃厚接触者、鬼滅の刃やカゴパックなどと、カタカナのアマエビやエッセンシャルワーカーやトリアージなどが出ている。カタカナ言葉の多いさが目につく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮尊徳翁の五常講(仁、義、礼、智、信)生活の勧め

2020年11月06日 | Weblog
少し昔の小学校の玄関脇には、二宮金次郎の銅像があった。江戸時代ごろの少年が、薪を背負って本を読みながら歩く姿の像でした。14歳ぐらいの少年に見えましたが、何故薪を背負って本を読んでいるのだろうと思ったりしました。


小田原は柏山の農家に生まれた金次郎(二宮尊徳)5歳の時、近くを流れる酒匂川の豪雨堤防決壊で、自家の田畑を流失した貧農が生家でした。14歳の時父を亡くし母も病床の金次郎は、少年ながら全生計を託されたのでした。昼は薪を運び夜は藁草履を編み、自分が育て収穫した菜種油で灯をとり勉強した金次郎は、母の死後20歳で身を寄せていた伯父の家から独立し生家を再興しました。


奥地の二束三文の山を安く買い、自分で木を伐り薪をつくり城下まで運び、薪を売る商売に成功した金次郎(尊徳)は、この間小田原藩家老服部家に武家奉公し、服部家や小田原藩の家計財政を再建したり、村々の再興をしました。その傍ら、低利の融資システム(兼、五常講)を始めました。これが、後の二宮尊徳の「報徳仕法」になり〈日常の生活(家計)は、正直、勤勉、倹約、親切にある〉と説諭、基本は「勤労、分度、推譲」生活にあるとした。


分度(リビング ミニマム)を設け、分度を超える分を推譲し、その1/2を自譲に1/2を他譲にする生活を勧め、”向う三軒両隣り”仲良く暮らすことで「共済」による災害支援制度を成立させるための藩村民総背番号制や”芋こじ”(賛否合議)を作ったということです。


この「勤勉、分度、推譲」での共済生活における”徳”磨きの心得としての五常の徳を五常講として説諭した。五常の徳とは、人間が生まれながら具わっていると孔子が説いた四端(仁、義、礼、智)に、”信”を加えた「仁、義、礼、智、信」を五常の徳とし「人が守るべき理想の姿」と説いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする