吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

"無人販売(所)" 随想の記

2021年11月30日 | Weblog

平成28(2016)年7月25日(土)、ご縁を得て交誼させていただいている岐阜県は美濃加茂市の正眼寺という禅寺(臨済宗)の住職 山川宗玄老師からのお招きで、正眼短期大学(学長:山川宗玄老師)の 第61回「正眼寺夏期講座」で講話をさせていただいた。

身の程知らずにて、お受けした講話のタイトルは「地球市民として生きるために」で、聴講される方々は 正眼短大の学生や正眼寺の僧侶&雲水さんと地元の檀家さんや近隣の農家さん及び短大や禅堂の先生方。「ヒトは一人では生きられない」がための 人類やあらゆる生きものが共有共存する地球にあっての「地球市民として生きるために」の講話を、厚顔のままで行った。

一時間余りの講話のあとの質疑応答時の、ある(農家さんの)女性の質問が印象に残っている。どちらかというと、あまり多くないお米の耕作も機械を使わず ”汗して”無農薬で、はざ掛けのお米を耕作し、畑でも無農薬での野菜を栽培していらっしゃる。その朝採り野菜を畑道脇の無人販売(所) で販売しているのだが、この頃 ”盗まれること”が多く、困っているという。

「どうしたらいいか?」ということでしょうが、わたしには“正解”の応答ができなかった。短絡に「幾分かが盗難されることを甘受されて」「これからもいままでどおり、野菜の無人販売をお続けになられたらいかがでしょうか」と答えて別れた。いまでこそ、コインロッカー式や盗難予防カメラや無線監視システムなどあるが、これからも 多くの人々が喜んで 1個百円の朝採り野菜を買ってくださる無人販売をつづけてくださっている姿を願った。

ちなみに、Googleで「無人販売所」を検索すると トータル103万件も出てくるが、「無人販売(所)・盗難」と検索しても64万件も出る。もともと、農家の畑道横などで始まった無人販売所ではあるが、いまでは商店街や町中などに沢山ある。野菜以外に飲み物の自動販売機や衣料品小物や雑貨などのコインロッカー販売などあって、みなさん“盗難”リスクを排除している。人の“善”だけに寄せた野中の無人販売所がなつかしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染者一日平均100人強(死者2~3人)の日本だが、世界全体では50万人(死者7,000人)の現在、何が大事か。

2021年11月28日 | Weblog

2020年3月11日、新型コロナウイルスの感染パンデミック宣言(WHO)が発出された。あれ(3/11/2020)から一年と8ヵ月余(625日)経って世界全体のコロナ感染者累計総数は2億6,000万人同死者520万人に迫る。感染の収まりが見えてきた日本は11月25日現在、感染者累計173万人同死者18,000人ほどだが、一日当りの感染者は100人弱/死者2~3人に激減している。

ちなみに、パンデミック宣言から一年と3ヵ月(457日)後の2021年6月11日の累計コロナ感染者は、世界全体で1億7,500万人同死者377万人。日本(全国)のそれは 累計感染者77万3,000人同死者1万4,000人だった。この間(457日)の一日当り平均は 世界平均が感染者38万2,700人同死者8,200人。日本は 感染者1,700人死者31人。

2021年6月11日から4ヵ月(145日)後の11月2日、世界全体の累計感染者数は2億4,700万人同死者500万人余。日本(全国)のそれは累計感染者数172万3,750人同死者18,300人。この間(145日)の一日当りは 世界全体49万6,500人同死者8,480人。日本のそれは 6,550人同死者30人。

この間(6/11~11/2)の感染者拡大率(一日当り)は、世界全体が感染者数で29.7%増、死者数で3.4%増なのに対し、日本(全国)は 一日平均感染者数で4倍増、死者数はほぼ前期と同レベルの±ゼロ。日本は、この間新規感染者数で世界平均を大きく超え、感染急拡大をした。

日本(全国)の一日一日の新規感染者発生のピークは 第五波の8月20日ごろ。8月20日の新規感染者数は26,000人(死者40人)ほどであったが、2ヵ月と10日(70日)後の11月2日には 新規感染者総数220人同死者10人弱に激減。感染者100分の1弱、同死者40分の1だ。その後11月に入っての日本(全国)のコロナ感染者の激減はつづく。

11/2~11/7(5日)の一日当り感染者平均は 1,050人同死者4人。11/7~11/25(18日)の一日当り感染者は 144人同死者3人と激減がつづく。この間の世界(全体)平均は 一日当り感染者52.8万人同死者7,200人。それぞれ11月2日の12%減、20%減だ。

いかに 日本の(第五波)感染者激増と急激減が大きかったかに驚くのではなく、その原因の科学的分析解明が 喫緊の課題。インド株からデルタ株への置き変りの事由や日本人のマスクや3密抑制行動などと ワクチン接種の浸透及びわが国特有の高い人口密度などの要因分析を進めてほしい。この頃の南アフリカの新型ウイルス(オミクロン株)の解明や水際対策なども文字通りしっかりやってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の紅葉林の散策&詠句日記

2021年11月27日 | Weblog

近場の散歩が延びて光ヶ丘公園に入る(11/25)。公園に向かう道の両側のイチョウ(銀杏)の半数以上は、すでに落葉。裸木。ほぼ枯銀杏の間々に残るイチョウの黄葉がまぶしい。

●青い空 一人占めなり 大銀杏(イチョウ)

公園のスケボー広場やショップをすぎる。少し歩いた左が観賞池。池を過ぎて道端並木の左側は 藪なる雑木林。その奥の方に大きなイイギリ(飯桐)の木が2~3本。その木々の枝葉に房状の赤黒い実がいっぱい。下の藪を見下ろしてたわわ。

●池裏の 雑木林の 飯桐の実

公園中のあちらこちらに、落葉樹や針葉樹。この時期は、枯れ落葉巨樹が目立つ。大きな枯巨木の下根元には、中(高)木や低木の楓や紅葉の木々。真っ赤な紅葉もあるが、黄緑などを混ぜた紅葉(モミジ)が化粧している。

●黄緑の 混じり紅葉や 枯れ巨木

落葉樹が多い公園の林は いま、 日々落葉している木や落葉が済んで裸木になった木とそろそろ落葉に入るような樹木が林立している。その木と木の間を 落ち葉が彩る。

●晩秋の 樹林彩る 落ち葉かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県嘉手納町のaki さんへの感謝辞メモ

2021年11月26日 | Weblog

そろそろ傘寿になる私。このところ 何かにつけ”沖縄”への関心が高まる。米軍基地 普天間が結局は移設辺野古新基地問題になって、さらに移設工事(環境)反対闘争問題になり 解決を難しくしていることへの政治的関心ではない。ただ、外交的に、環境的に、国と県と住民との協議理解が進んでほしいと願い 祈るだけの私だ。

十五年前ごろから友人に入れてもらっている知友のK さん。沖縄は知花にお住まい。少し前は読谷村に住まわれ、つい3~4年前に奥様が天国に召された。よく、首里城やその付近、読谷から残波岬や伊計島および美ら海やヤンバルの方まで、あちこちご案内いただいた。2012年3月などには、東京からの私と友人と中国は深圳や寧波からの友人たちまで加えての残波岬での合懇をした。

その沖縄は嘉手納の水釜(ミジガマ)にお住まいのaki さんのブログを覗き見する。無知な私の沖縄言葉の先生だ。ミジガマやドジやトウジやチンに、パパナーやバサナイなどが最近知った言葉。このaki さん、昔と言ってもつい一年ほど前は よく私のgooブログに”いいね”などをクリックしてくれたようだ。遅ればせながらの感謝を記す。 (※ aki 18617 新ノ城日記)

かような次第で、一度もお会いしたこともなく 遠く離れたところにお住まいの方なのに、何故かホットな親近感を感じる人の居るのが 世の中だと、心に刻む。多謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉々しい(動物)肉にかわる新しい(代替)肉の話

2021年11月25日 | Weblog

このところ 培養肉の話や情報が多い。代替タンパク質のなかの代替肉の一分野だ。代替肉のメイン植物(原料)肉にも匹敵する分野として開発研究が進んでいる。牛や豚、鶏などの動物肉ではなく、動物個体からではなく 可食部の細胞を(動物の体外で)組織培養して造られた肉。牛肉(生産)などに比べると、気候への影響や土地・水の利用などが90%も削減されるのだという(?)。

代替肉(オルタナティブ ミート)というと即 私は、大豆ミートやビーンズ(豆類)やグルテン(小麦)などの植物(原材料)肉を想起する。ビーガン対応などの植物代替肉は、全く植物以外の添加物などは使っていないのだが、多くは植物(原料)以外に(動物性たんぱく質などの)何かしらの添加物を使っているものがあるようだ。    ※↓  常陸牛

いかにオイシサというか脂や肉風味など 消費者の好みを製品化できるかが、代替肉づくりの要諦なのだろうが、近年ここに培養肉が入ってきたのだと言える。培養肉だ代替肉だ と ”肉々しい”この頃なのだが、”名詞二語”しい形容詞の話と一緒にして、憎々しいテレビ食レポの「この肉、肉々しい」などに笑っていられない。豆々しい、水々しい、生々しい、空々しいなどよと笑う。

   ※  常陸牛

巷には、フードテックやバイオリアクターだと賑やかだが、肉用牛の飼育で使う農場土地や大豆や穀物飼料や年月と使用するエネルギーや二酸化炭素に加わわる牛のゲップ(メタン)などが喧噪されるが、100年後1,000年後の地球のサステナビリティまで見据えての研究や語りをお願いする。

  ※ 分とく山 で

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「めっちゃ〇〇」「超〇〇」「メタ〇〇」―近いようで遠い世界!

2021年11月23日 | Weblog

この頃、めっちゃ寒い。めっちゃ辛いものでも食べるか。いや それより、めっちゃオイシク、めっちゃダイエットにいいものを食べたいね。若者やSNSなどでの会話で流行る「めっちゃ○○」に負けない言葉に「超○○」があるよ。むかしは 超特急や超高層や超緊張などだが、いまは 超マンガや超サッカーなどにもなるよ。

ついこの間は、VRや3Dなどを含めて「超VR」などといったが、いまは メタ〇〇かメタバースかもね。フェイスブックが 社名を「メタ」(meta)にすると言ったのには 驚いたね。ユニバース(宇宙:universe)に並ぶメタバース(metaverse:超仮想空間/超世界)を語る人たちには、ついていけない私だから。

そもそも メタ(meta)とは「あとに」というような接頭辞が 転じて「超越した」とか「高次の」などの意。あるいは 何かの学問や視点の外側に立ってみることを言うらしい。現実からみれば、仮想(バーチャル)かも知れない。しかして、「メタバース(metaverse)」とは 「ユニバース(universe)」とも異なる仮想空間や超世界というようになるのかも知れない。

せいぜいフェイスブックの仮想3次元空間「メタバース」での、VR(バーチャル・リアリティ)生活やインターネットでの3D RPG ゲームなどを楽しむ程度にしてほしいと願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦の日(11/22)の次の日の勤労感謝の日(11/23)の小話

2021年11月22日 | Weblog

毎年だが きょう「いい夫婦の日」(11/22)の次の日は、「勤労感謝の日」(11/23)。2000年代に入る頃 人々に認知されるようになった「いい夫婦の日」は、20世紀終わり頃 政府が提唱した”11月をゆとりの創造月間”にという時勢に乗り、次の日(11/23)の(国民の祝日)「勤労感謝の日」に繋がり連休にもなると人々が乗った。

11月3日の「文化の日」や11月11日の”いい日・いい日”や”いい出会いの日”などが、11月22日の「いい夫婦の日」に繋がるなどの話もあり、広く流布するようになった。その翌日(11/23)が 日々の働きや労働を労う日としての勤労感謝の日になった。

11月22日(いい夫婦の日)は 多くの人々に甘受されて、結婚式なども多く執り行われる。その昔(2011)には、「パートナー・オブ・ザ・ イヤー」とか「いい夫婦川柳コンテスト」などが行われたりもした。この日の翌日が「勤労感謝の日」で、連休になった。

「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」なる勤労感謝の日、もともとは五穀豊穣に感謝する宮中行事の「新嘗祭」。いまは 前記したように、日々忙しく働いて得た農作物や買った食べ物などに感謝していただく日だとも言えよう。

2021(令和三)年は、土(11/20)日(11/21)に連なる11月22日(いい夫婦の日)と11月23日(勤労感謝の日)。さて この四連休、紅葉狩りにかえて 何に感謝して 馳走になろうか?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGsで、地球の持続可能性を高めよう!

2021年11月15日 | Weblog

最近よく聞くSDGs。”持続可能な開発目標”と翻訳されているが、少し”開発”という言葉から離れてみよう。2015年国連サミットで採択された「2030年までの開発の指針アジェンダ」といわれるが、開発という言葉から少々離れて『人類やあらゆる生きものが共有している地球の持続可能性を高める』ように生きようぐらいにしたら、どうでしょうか。

SDGs(Sustainable Development Goals) は、2030年までの達成目標を17分野に区分して、合計169ターゲットを提示しているが、169それぞれに触れるには細かすぎるので、このブログでは17分野項目を、5つぐらいにまとめて紹介したい。

「1」2030年までに、あらゆる貧困を撲滅し、飢餓をゼロにし、すべての人に健康と福祉が   届くようにする。「1、貧困をなくそう」「2、飢餓をゼロに」「3、すべての人に健康と福祉を」をまとめた。

「2」すべての国や人々に「平等と公平」がもたらせられるようにする。これは、目標分野「4、質の高い教育を」「5、ジェンダー平等の実現」「10、人や国の不平等を亡くそう」「16、平和と公平をすべての人に」をまとめてみた。

「3」すべての人が 安全で衛生的な生活が得られるようにする。そのためのミニマム項目を3つ、まとめてみた。すべての人に「6、安全な水とトイレを」「7、エネルギーをみんなに、そしてグリーンに」「11、住み続けられるマチづくりを」が、目標分野項目。

「4」地球環境の豊かさと多様性の保全を、強く推進する。提示された目標分野は「13、気候変動の具体的施策を」「14、海の豊かさを守ろう」「15、陸の豊かさを守ろう」となっている。

「5」すべての人に、働きがいと生きがいが得られるようにする。「8、働きがいも経済成長も」「9、産業と技術革新の基盤をつくろう」「12、つくる責任・つかう責任を」となっている。

これらの行動目標分野(16項目)を、すべての国や人々が「17、パートナーシップで達成しよう」と提示している。補うコメントは省略するが、概ねの5つの分野で関心分野を拾い、SDGs してくれるよう願う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十一月十一日(11月11日)の記念日の閑話

2021年11月11日 | Weblog

11月11日は、世界平和記念日。第一次世界大戦の終戦記念日(欧州)。 国連で決められた(2006)国際平和デー(9月21日)や創価学会(日本)の世界平和の日(10月2日)や1月1日のカトリック教会教皇の「世界平和の日」メッセージとは少々違う。(第一次世界)大戦のような戦争を二度と起こさないとの決意を共有する欧米諸国の”祝日”世界平和記念日。

十一月十一日(11月11日)は、”11&11"と「1」が並ぶ何かに印象づけや由来づけや(ゴロ)合わせづけできる”いい日・いい日”。11月22日の「いい夫婦の日」に繋がる恋人たち二人のいい出会いの日で「いい出会いの日」(日本)かと思ったら、中国では「独身の日」(光棍節)。ただいま”爆売りのカリスマ”口紅王子インフルエンサーの活動や人気と独身の日商戦などの話題沸騰。

一年365日すべての日にあると云われる記念日。11月11日は、特に○○記念日が多い。50個以上もありそうだという。1が4つ並ぶ姿や1が棒状であることや、”いい"と読めること及び十一(月)十一(日)が文字や何かの形になるなど、事由はいろいろ。ポッキー&プリッツの日(グリコ)やひとり旅の日(クラブツーリズム)などの”1”並びの命日があれば、魚へんに十一・十一をタテにした鮭の日や十一をプラス・マイナスに読んでの磁気の日などもある。

堅い厚生労働省が、9月25日だった介護の日を”いい日・いい日”の11月11日に変えたり、コピーライターの日やサッカーの日のような時代風な記念日もあれば、ジュエリーの日や西陣の日のような由来ありの記念日も多い。下駄の日や靴下の日や乾電池の日やきりたんぽの日などのような適当な記念日も多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の勤労日(年約225日)と休日(年約140日)の内輪話

2021年11月05日 | Weblog

11月3日は「文化の日」(祝日)。「文化の日」は「国民の祝日に関する法律」によって定められて戦後出来た国民の祝日。『自由と平和を愛し、文化をすすめる日』。もともと戦前は、11月3日は 明治天皇の誕生日祝いの明治節。「・・・”文化”をすすめる」って何だ?

戦後の日本国憲法が公布された日で、この日(11/3)を「憲法記念日」にしようとしたらしいがGHQなどの反対もあり、「憲法記念日」は発布された日の6ヵ月後の5月3日になり、11月3日は 上記の主旨での「文化の日」になった。

十一月には、一年最後の祝日「勤労感謝の日」(11月23日)がある。『勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに 感謝し合う日』だが、昔は天皇と国民が天地自然の神々に感謝し、収穫を喜び合う「新嘗祭」。国家神道色が強いというGHQの指摘などもあり、前記のような主旨の「勤労感謝の日」になった。

一年の終りの月十二月と半ばの六月には ”祝日”がない。ほかの月には ほぼ一ヵ月に2日や1日の「祝日」がある。元旦と成人の日の一月、建国記念の日と天皇誕生日の二月、三・四月は春分の日と昭和の日の一日づつ、五月は憲法記念日、みどりの日、子どもの日の3日、七・八月は海の日と山の日の一日づつ、九月は敬老の日と秋分の日、十月はスポーツの日。十一月は文化の日と勤労感謝の日で、年間16日の祝日。

これらの祝日のうち年間4祝日は、いわゆるハッピーマンデー制度による”月曜日”祝日。一月の成人の日、七月の海の日、九月の敬老の日、十月のスポーツの日が、その月の3”連休” をつくっている。一年365日中の「土日104日+16祝日」の120日にハッピーマンデーや夏(盆)休みと年末年始などの連休を合わせると、約140日が休日・約225日が勤労日になる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする