閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

「せんろはつづく」おまけつき

2014-09-30 15:54:46 | お知らせ(いろいろ)

そして、こちらのフェアも、全国約1000店で展開中!
とのことで、とり急ぎお知らせ。 

いま、金の星社「せんろはつづく」シリーズ1冊に1個ずつ、
特製ビニルポーチのおまけがついてます。

 

21×15センチ、文庫本が横向きにすぽっと入る大きさ。

 

裏は半透明で、中に入っているものが見えます。
(あ、写真のタオルは閑猫私物です・・笑) 

 

 

ジッパーで閉まります。
 

売り場にて、シリーズ3冊のそれぞれに、ポーチが1個ずつ
同梱で販売されています。

置いている書店のリストは→こちら

期間はたぶん10月いっぱいくらい・・売切れ次第終了です。
おまけつきは、店頭にあるものだけで、注文取寄せや
ネット書店ではお求めになれませんのでご注意ください。 

探したけどみつからなかったわ~、という方、
もう本は持ってるけどオマケ欲しかったな~、という方は、
閑猫堂まで(内緒で!)ご連絡くださいませ。

 

 

こちらも開催中! 
黒ねこサンゴロウフェアのお知らせは →こちら
サンゴロウ語録は →こちら です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ・その6

2014-09-29 15:50:47 | 日々

こしかけ系、もしくはブラケット系。

これは長持ちするので、年じゅう目にすることができるけれど、
新しいものは柔らかく、色もきれいだ。 

 一見、抹茶風味っぽい・・(笑

 

 

クヌギの朽ち木に生えている。

 

 

裏から見たところ。

 

あ、これはキノコではありません。松の切り株。
立ち枯れていたので、先日Mが伐採したもの。
40年物のバウムクーヘンね。

 

先週、黄色い大きいキノコがいっぱいあった場所には、
もうカケラも見当たらず、先週はどこにもなかったタマゴタケが
1本ぽつんと立っていた。
こうして手を変え品を変え、楽しませてくれるらしい。 


そして、つい2日前に見た赤い大きいキノコの群落を
もういちど見にいったのだが、どうしてもみつからない。
(道を一本間違えただけかもしれませんが)

山栗は豊作で、イガがそこらじゅうに大量に落ちている。
しかし栗の実は、ひとつ残らず猪さんズに回収されたあとだ。
西洋では地中のトリュフを探すのに豚を使うそうだが、
日本の猪の能力も、何かに利用できないかと真剣に考える。
 

 

尾根の道。のどかそうに見えるのですが、
右も左も急傾斜で、降りるのは容易じゃない。
長靴はいて来ているので、なおさら。 

 

先日、栗の木の下で野ねずみを見たとき、一瞬
「ぱっと手を出して押さえる」イメージが浮かんだのは、
あきらかに猫の影響だと思う。
30年くらい猫と暮らしていると、反応がついつい猫的になってしまう。

ときどき行くホームセンターのサービスカウンターの横に、
幼児用のビデオ再生機と椅子が置いてあって、
短編アニメをエンドレスでやっている。
このあいだちらっと見たら「トムとジェリー」だった。
わたしが子どものころ、TVでやっていた。
ねずみのジェリーが逃げ、それを猫のトムが追っかける。
毎回いろんなバリエーションでそれが繰り返され、
結局、猫がさんざんな目にあい、ねずみの勝利で終わるのだ。

あらためて目にして、ああ、これ、よくできてる!と思う。
ちょろちょろする生き物をつかまえたいという原始的な衝動と、
小さいもの(=子ども自身)がピンチを切り抜けるという安心感の、
両方を同時に、あるいは交互に満たす仕掛けなのだ。
床に近い位置にある画面の中のねずみの動きを見た瞬間、
自分の右手が、猫の右前足の形に構えるのを自覚した。
なるほど。いまはすっかり「トム」なのね、わたくしは。 

子どものころ、わたしはこのアニメはあまり好きでなかった。
ということを、急に思い出す。
トムが、びんに頭をつっこんで抜けなくなるシーンがよくあり、
それを見るのがとても嫌だったのだ。
閉所恐怖症かしらん。
これに限らず、スラップスティックというのは、いまも
あまり楽しんで観ることがないけれど。


 

本日のゲスト。

外に出るのに、長靴をはこうとしたら・・

おっとっと。まんなかに「進入禁止」の標識が!
大きさは十円玉くらい。ウズグモさんの得意技です。 

 

 

本日の「いいね!」

般若心経・現代語訳

ほおおお~・・と思った人は、こんなのもいかがでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ・その5

2014-09-28 10:41:38 | 日々


まだしつこく「きのこ撮り」やっております。

直径3センチ足らずの可愛い「紅ボタン茸」(←勝手に命名)
栗もあるし松葉も落ちる林の中。

 

 

 

そして、川の反対側に行ってみると・・

 

 

お、出ました。タマゴタケ。
これは(椎茸以外で、唯一自信をもって)食べられるキノコ。
根元に「タマゴ」の殻の痕跡があります。

 

 

1本しかなかったので、今回は観賞だけで。

 

 

もうちょっと上までのぼってみると・・

 

 

わあ、赤いキノコがたくさん・・西向きの斜面に30こほど。
大きいのはてのひらくらい。
上の「紅ボタン」と似たような色だけど、
大きさが違いすぎるので、同種かどうかは不明。
桜、栗、コナラ、クヌギに、松葉も少しある環境。
しかし、28年も住んでいるけれど、こんなの初めて見るような。
 

 

裏は白です。まるで「子どもが絵に描いたような」キノコ。
群生しているし、大きいので、もし食用になるものなら、
食べでがあるけどなあ。 

 

 

にょきっと。

 

 

きりっと。

 

 

 

てっぺんは気持ちがいい。
 

 

本日の「いいね!」


【天才技】これがミニチュア?!

情景師・荒木智氏の作品。すごいの一言。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずひきなど

2014-09-27 15:49:37 | 日々


拡大すると、とても可愛い。

 

 

小さいのでなかなか気づかないけれど、
タデの類の花は、どれも可愛いです。 

 

 

 

 

 

偶然みつけて嬉しいのは、こういう葉っぱ。

 

 

萩も咲いている。
これはコマツナギではありません。マルバハギ(たぶん)。

 

 

よく見るとたしかにマメ科の花だ。

 

ところで、昨日書いた、花が消え失せる彼岸花の謎は、
やっぱり鹿のしわざのような気がする。
きょうまた別の場所で20本くらい食べられているのをみつけた。
さらに、前に食べた残りの茎が、もっと短くなっていた。
地上部分はそれほど毒性がないのか、それとも
鹿は人間より耐性があるのか、どっちでしょうか。 

 

他人の投稿で「お彼岸行ってきました~」というのを見かけて仰天する。
そんな簡単に行ってはまずいのではないか、彼岸って。
「昨夜は鍋を食べました」というのも、目にするたび違和感をおぼえる。
わたしの頭では、「鍋」は料理名ではなく調理器具である。 

 

 

本日のにゃんこ。

さんちゃん、なに? なにみつけた?

 

 

バッタさん、かなあ。

 

本日の「いいね!」

うさうさ脳診断

ふえ~、そんなの、いまさらわかっても・・
(と言いつつやってみたら図星でありました)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の謎

2014-09-26 14:19:28 | 日々


 

毎年必ずお彼岸前後には咲くヒガンバナ。
猪さんが掘り返すたびに球根がころがっていくらしく、
あっちこっちで、ふえることふえること。
アルカロイド毒をもつため、動物はこれを食べない。
はず、なのですが・・

 

こーれーはー何なのかな。

 

 

花が、ない!
この一帯、40本くらいまとめて、花の部分だけが
キレイになくなっています。 

ここはうちの玄関から20歩の道端。
道は行き止まりで、ほとんど配達の車しか入って来ないし、
人が摘むことはまず考えられない。
人なら茎ごと切っていくだろうし。
やっぱり鹿だろうか。
でも、彼岸花はここより山側にもいっぱい咲いているのに、
他はまったく食べた形跡がないのが奇妙。
なんでわざわざここのを?
いや、それ以前に、食べても平気なのか??

(一晩で40本も消えたわりには、その後まったく手つかずのまま。
ほらあ、やっぱりオナカ痛くなったんじゃないの?) 

 



 

今朝の収穫。

 

 

お隣の栗です。これは山栗でなく園芸種なので、大きい。

 

 

そして、きのこ。
しめじ、一本しめじ、白しめじ、栗茸、柳茸、雪ノ下、あみがさ茸など。
(どれがどれやらわからない)
これは北海道から届いた「食べられるきのこ詰め合わせセット」。
左上の朱色の実はナナカマド。
酔猫さん、よしこさん、ありがとうございます!

というわけで、お隣の人が北海道にきのこ狩りに行っている間、
わたしはお隣で栗拾いをしており、宅配便で栗やきのこが
行ったり来たりしているのでした。 

 

本日のゲスト。

毎日、ひなたぼっこに出てくるトカゲ君。
今年生まれの子で、だいぶ大きくなった。
しかし、そこは猫たちもよく通る危険地帯。
とってもデンジャラスな日常。

 

本日の「いいね!」


にゃんこサイダー

「みけねこレストラン」にありそうなものですね(笑

 

みけねこレストラン (幼年おはなしどうわ)
竹下文子・作
鈴木まもる・絵
偕成社 1988年

 (あ、みかぞうさん、レビューありがとうございます!)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ・その4

2014-09-25 09:33:35 | 日々

 

どうも「はじめまして」の顔ばかりだ。
これ、三度笠茸?
 

 



こちらは黄色いキノコ。
クヌギ、コナラの生い茂る南向きの斜面。

 

 

大きいのはてのひら大、おちょこになったのは盛りを過ぎたものか。
急斜面のあっちこっちに、ざっと見まわしたところ40こくらい。
ぽこぽこ・・というか、わさわさと、ばたばたと生えております。

 

 

 

裏と軸は白です。一見、性格は良さそう。でも、見るだけ。

 

 

これはまた別の。シンプルなせんべい系。

 

・・と思いきや、裏が怪しい(笑)



 

 

これは何かなあ。キノコではないけれど、菌糸っぽいもの?

 

 

本日のおやつ。

いただきものの、ねこまんじゅう。
よくできています。が、ちょっとばかり食べにくい。
と言いつつ、ぱくりと。
うしろはメキシコの鳥さんです。
 

 

本日の「いいね!」


踊る赤信号 (動画あり)

日本バージョンもできないかな。阿波踊りとか。
いや、それではみんな渡ってしまうか(笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-09-23 21:36:44 | 日々

今年のキンモクセイは9月18日から。

栗もあちこち落ち始めているけれど、
4匹の子連れの猪を見てしまったせいで、ちょっと拾いにくい。
あの子たちのゴハンを横どりしていると思うと気がとがめる。
粒の小さいのは、また返しに行ってみたり。
返すくらいなら拾わなきゃいいのですが、
こちらもついつい原始的な本能で拾ってきてしまうので。 

 


猪の食べかすが一面に散らばっている栗の木の下で、
いがの間をちょろちょろと走り抜ける野ねずみを目撃。
こういうものは、たまに猫がとってくるけれど、
昼間に外でねずみを見たのは、そういえば初めてだ。
まるまると太っていたなあ。
鉛筆よりちょっと太いくらいの黒っぽい子どもの蛇も見かけた。
落ち葉の中を、いっしょうけんめい走って(?)いるけれど、
小さいのでなかなか進まない。
見えなくなるまでじっと見ていた。
 

  

ヌスビトハギ。若い実はまだ柔らかく、くっつかない。
2こずつ並んで、変装用サングラスのようでもある。 

 

 

ススキの根元に、ひっそりと、ナンバンギセル。
3メートルくらいの円内に5本みつけた。 

 

 

うつせみも、これが最後。

 

 

今年も、ツリフネソウ。そして、

 

 

 彼岸花。

 

いまさらながら、思い出したので書いておくけれど、
夏にハリウッド版ゴジラの予告編を見たとき、
腕が長すぎて変だという印象をうけた。
ところが、先日、たまたま国産のゴジラをTVで見たら、
日本のもずいぶん手が長くて、太っているのだった。
おかしいなあ。こんなのじゃなかったはずだけど。
無意識のうちに記憶を修整していたんだろうか。
じっくり観察すると、目つきが恐竜というよりゴリラっぽいし、
動作も不自然だ。それに、パオパオ吠えてやかましい。
いや絶対こうじゃないよね、と思う。
まるで本物をよく知っていてニセモノを見ているような、
この自信たっぷりの違和感は何なのか。
いつ、どこで見たんだろう、本物。

 

 

本日の「いいね!」

まづろわぬ民 (動画)

白崎映美&とうほぐまづりオールスターズ

しばらくかかわっていた「京の都」の話が「みちのく」のほうに
つながっているらしく・・こんどはこっちか。
ということはともかく、この1stアルバムの解説は
ますむらひろしさんが書いておられます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ねこサンゴロウフェア(2014年)

2014-09-19 12:36:25 | サンゴロウ&テール

準備がととのったようなので・・
「黒ねこサンゴロウ20周年フェア」のお知らせです。

 

2014年9月22日ごろから、全国400の書店にて・・

こんなPOPが目印で・・ 

 

 

こんなのがもらえます。
ガイドブック・・っていうか、A3を八つ折にしたパンフレットですけども、
開くと、作者メッセージとか、登場人物紹介とか。
裏は描き下ろしイラストで、ピンナップ的なものになっています。

「ご自由におとりください」なので、児童書売り場や
レジカウンター付近で探してみてください。  

 

そして・・

こういう10巻セット(箱入り)に・・

 

こういう黒ねこシールがはってあるのをみつけたら・・

 

 

もれなくオリジナルポストカード2枚組がついてます!

カードはつるつるでない、ちょっといい感じの紙ですよ。
絵は2点とも鈴木まもる描き下ろしです。


今回は、書店さんのフェアなので、このポストカードは、店頭にて
10巻限定セットをお買い上げの方に限りプレゼント、ということで・・
すでに本をお持ちの方や、1冊だけ買ってみようかなという方には、
まことに申し訳ありません。。。。

(ばらで10冊おもとめいただいても、カードはつきません。
同じ「箱入り」でも、「限定セット」のシールのないものは
カード入っていませんので、ご注意ください) 

ポストカードつき限定セットは、このあといくつかのWEB書店でも
注文できるようになるそうです。
これも、詳細がわかりしだい、お知らせいたします。 

日本の書店というのは全部で13000店くらいあるそうで、
そのうちの400店というのは、多いのか、少ないのか、わかりませんが、
たまたま遭遇された方は、とってもラッキー♪ ということで(笑)

店名を知りたい方は、閑猫まで個人的にお問合せくださいね。
(メッセージかメールで、都道府県名と返信アドレス明記でおねがいします)

 

*****

海岸通り6番地(閑猫堂別館) 20周年記念サンゴロウ語録更新中


閑猫堂 サンゴロウカテゴリー


閑猫堂 サンゴロウQAまとめ

*****

 

<フェア情報追加>

☆「いつから」「いつまで」は、各書店ごとに違うそうです。
売り切れた時点で終了もあると思います。
(ので、閑猫堂で「終了しました」のお知らせはいたしません) 

☆偕成社にはイベント用の「ノンタン」の着ぐるみがありますが、
サンゴロウのは、ないです。
(あったら、どうするんだ・・笑) 

☆10.1追加
サンゴロウ10巻セット(箱入り)を書店で取寄せ注文される方へ。
セットの名称は「黒ねこサンゴロウの冒険」となっています。
「ポストカード入りの限定セット」と、そうでない通常のものと両方ありますので、
注文時によくよくご確認ください。 

☆10.4追加
名古屋の三省堂、池袋のリブロとジュンク堂、それと大阪からも
ガイドブックの目撃&GET情報いただきました。
ななさん、やっしーさん、いるかさん、ありがとう。

本と並べてある店、カウンターに置いてある店、
聞くと出してくれる店があるそうです。
福岡のフェア参加してない書店で「サンゴロウへの愛を熱烈に訴え」
取寄せてもらったというさちこさん、ありがとう。
売り場担当者さんも、ありがとうございます。

☆10.6追加
限定セットはちょっと宝探し状態になっているようで、申し訳ありません。
大阪西梅田のジュンク堂でみつけてくれたやっしーさん、ありがとう!
ここは児童書コーナーにフェアのスペースがとってあり、10巻とも
表紙が見えるようなディスプレイで、ガイドブックも飾られていたそうです。
見てみたいな~。 

☆10.7追加
札幌の紀伊國屋では、サンゴロウと「せんろ」フェアがWで。
kiraraさん、ありがとう。
ちべさんは、横浜の紀伊國屋でガイドブックGET、ありがとう。
神奈川県はフェア展開店の数が一番多いです。 
 

☆10.14追加
限定セットが楽天ブックスで販売開始になりました! 詳しくは→こちら

石川県の書店でセット注文してくれたSさん、ありがとう。
30周年も、祝ってやってください。ぜひ。

☆10.16追加
楽天ブックス本日入荷しました。
さとうさん、さっそくご注文ありがとう。
ドルフィンも、いつか、フェアできたらいいなと思います。 

☆10.18
まりこさん、静岡の戸田書店でガイドブックGET、ご報告ありがとう。 

☆10.24
柴犬、花音さん、市原のACADEMIAからご報告ありがとう。

限定セットは、このPOPがある書店でお取寄せも可能です。 
楽天ブックスは来週半ばごろに再入荷の予定。
20周年ということなので、今年いっぱい(またはポストカードがなくなるまで)です!

☆2015.3.28追記

3月30日頃、楽天ブックスに限定セット再入荷するそうです。
おそらく8セットくらい。
ポストカードの在庫がもうありませんので、これで最後です。 

 

☆2015.5.2追記

フェア関連で最終のお知らせが→こちら
みなさまありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ・その3

2014-09-18 16:28:59 | 日々


一家? 一族?

 

薄暗いところで目立つ色。
ちょっとミニトマトっぽいから、トマト茸にしておこう。(←適当)

 

 

こっちは、渦巻きせんべい系。

 

 

 

なんだろねえ。

(閑猫にしては珍しく、調べる気がない。キノコの同定には、
傘の裏と、柄と、根元まで、ちゃんと見てこないとだめらしい。
それに、キノコは似たようなのが多く、写真うつりもよくないため、
調べてもいまいち決め手に欠けるのです・・)

 

 

本日のにゃんこ。

マドリ。お花が似合うね。

 

 

本日の「いいね!」


Why I Think This World Should End (動画)

Prince Ea

ラップって聴かないし、この人の言ってること三分の一もわからない。
なのに、すごい説得力あると思うのは、なぜだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-09-15 15:36:59 | 日々


拾った羽。
長さ約50ミリ。
濃グレー。裏はやや白っぽい。

 

 

左右非対称で、ゆるくねじれたようなカーブがある。
鳥の巣博士の見立てによれば、こういうのは初列風切羽・・
左の翼の先にある羽だそうだ。
これが翼ということは、小鳥。かなり小さい。

 

 

 

幅の広いほうは縁が1ミリほど白い。
狭いほうの縁は、室内で見るとまったくわからないが、
太陽光があたると、ちらちらっとグリーンに光る。
メジロ、かな。たぶん。 

メジロを見ると黄緑色をしているけれど、
全身の羽がすべて黄緑というわけではない。
おもてに見えない部分の羽がたくさんあることがわかる。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする