閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

2024-01-30 22:11:10 | 日々

霜の朝。
車の凍り方がこの冬一番で、霜の描く模様の多様さにうっとりする。

 

大きな鳥の羽のよう。

 

 

 

 

 

 

 

夜中に雨が降り、そのあと気温が急に下がったらしく、水玉がくっきりしている。

 

枯れ花、きらきら。

 

半分凍ったような水玉も。

 

エリカも、きらきら。

 

日があたるとたちまち温度が上がり、湯気が白く立ちのぼる。
この少し前、軽トラで出かけたMは、凍結した日陰の道でタイヤが滑って、とても怖かったそうだ。
なんとか先へ進んだら、車が1台ひっくりかえっていて、パトカーが来ていたとか。ぞぞぞっ。
(毎冬かならず何台かはスリップする魔の県道。毎日凍るわけではないので、地元の人も油断する。なにしろ一本道だから、ここを通らずにはどこにも行けない)

 

夕暮れの西の空。
ねぐらに向かうカラスが14羽。

 

(数えた・笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス停

2024-01-29 22:49:02 | 日々

グ・モーニン。いつだったかの朝焼け。

 

うちから西タウンに行く途中の道路沿いに、バス停の標識のようなものが立っている。
少し前に気づいて、何だろうかと通るたびにちらちら見ていた。
「のようなもの」というのは、バス停じゃないからだ。
そもそもが過疎路線なのに、人家もないところにあらたなバス停ができるはずがない。第一、ここを通っている路線バスの標識はオレンジ色だし、形も全然違う。
あんまり気になるので、ちゃんと見てきました。

 

錆びていて古そうだけど、支柱と台のコンクリートはわりと新しい感じ。

 

「前沢行 稲荷前 東電鉄バス」
しかし、この前にも後ろにも、お稲荷さんはありません。
(後ろはすぐ崖で、下はかなり深い谷です…)

 

で、時刻表のかわりに、これが…(笑)。
ゴミ捨て防止のためのバス停型看板、かなあ。

わたしはトトロの映画を見ていないのでよくわかりませんが、これって猫バスが停まるところなの?
もしかしたら日本のあちこちにゲリラ的にコッソリ置かれているのかも。

 

白梅と…

 

だいぶ花の数が増えた河津桜。

 

本日の鳥さん。

つぶらな瞳でおかわり催促に来られると、あげないわけにはいかない。
昨シーズンも来てた子かな?
常連のヤマガラは8羽くらいいるので、その中でいちばん度胸があって可愛い子が交渉代表に選ばれるのでは…と考えてみたけれど、見分けつきません。みんな可愛い。

 

イカルツリー。数えられただけで17羽。

 

本日のにゃんズ。

ガラス越しの…

 

(どきどき)

 

本日の「いいね!」

木馬の夢 ~夜の町シリーズより~

うた:イマニシユカ
人形・アニメーション:牛平安代

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100

2024-01-27 14:45:53 | お知らせ(いろいろ)

2003年の発行以来、ロングセラーとなっている絵本『せんろはつづく』(鈴木まもる・絵/金の星社)。

 

最終ページ奥付をよーく見ると…

 

な・ん・と・第100刷!

20年間で100刷ということは、平均して年5回増刷していただいているということで、あらためてびっくり。
児童書の中でも、わたしが書くものは地味なのが多いので、「一生のうちに2回増刷があればラッキー」というくらい。10年ほどで絶版になっちゃう本も多い中で、『せんろはつづく』は、とびぬけて幸せな絵本といえるでしょう。
そういうふうに作ろうと思っても作れるものではなく、いろんなラッキーが重なった結果、ここまでくることができました。
読者のみなさま、金の星社さま、書店さま、ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺

2024-01-25 16:32:45 | 日々

カーテンにもぐってひとり遊びをしている。

 

ごきげんです。

 

 

いてて。爪全開だよ。


…ナンダ??

 

窓辺はあったかくていいな。

 

椅子とられました。

 

こっちもとられました。

 

このあいだ、夜にふと見たら、クレがここに入っていた。
「お医者さん行き」のキャリーケース。ふだんは戸を取り外し、ただのハコに見せかけて置いてあるものの、みんな良い印象は持っていないようで、ほとんど利用されていない。
クレは先月これで病院に連れていかれたばかりだから、わざわざ自分から入るというのは…もしかしてまたどこか具合が悪いのではと、一瞬心配してしまったけれど、どうやらただの気まぐれのようで。
プラスティックだし、他より暖かいというわけでもないし…猫の気分というのは、いまだによくわかりません。

本日の収穫。

寒のほうれん草は、やわらかくて甘い。見るからにビタミンありそう。

 

本日の「ふう~ん」

セルフレジは社会的に失敗だった?

この記事はアメリカの話。日本ではどうなんだろう。
以下、あまり関係のない話。

田舎のスーパーにもセルフレジが導入された。若い人ばかりでなく(若い人はあまりいません)けっこう高齢の方も使いこなしていて、カードどころかスマホでピッとやっているから、すごいなあと思う。
基本アナログ頭の閑猫も、こういうものにも慣れておかねばという気持ちになって、最近なるべく利用するようにしている。
セルフレジ6台につき店員さんがひとり立っていて、エラーが出たり操作に迷ったりすると助けてくれる。呼ばなくても、「えっとォ…」とつぶやいて手を宙に浮かせていれば、ささっと来て教えてくれる。高齢化率の高い町の店員さんは、みなさんとても親切だ。
買う物が少ない人、たとえば昼休みにお弁当だけ買いに来た人などは、レジ待ちの列に並ばなくてすむので、たしかに便利だと思う。
うちはいつも最低3日分、プラス猫めしとかビールとかお米とかペーパーとか買うので、カゴは基本2つ。精算済みの台の上がごちゃごちゃになってしまい、生ものと乾いたものは別のバッグに詰めたいけれど、ここでうっかり動かすとエラーになったりするので気をつかう。
どれだけ人件費の節約になるのか知らないけれど、利用する側としては、自分でもたもたやるよりも、順番待ちしてプロにレジ打ってもらうほうがたぶん早いし、きれいだ。
店員さんだって、もたついている客を(最大6人まとめて)じーっと見ているのは、けっして楽なお仕事ではないはず。あーもうあたしがやったほうが早いのに!といらいらして、かえってストレスがたまるのではないかしら。

…という話はともかくとして、人が「最新の機械に対応できないとはずかしい」と思ったり「できないと周囲から取り残されるのでは」と不安になったりするのは、すでに人より機械のほうが偉くなっている証拠で、映画『ターミネーター』で描かれた未来って、じつはこのへんから始まっているのでは。なんて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲コレクション

2024-01-21 18:16:43 | 日々

飛行機雲がひゅるびゅると伸びていく。
20分後には…

 

こんなににぎやかに。

 

「逆飛行機雲」を発見。

 

メタセコイアと半月。

 

翼のある雲。

 

イカ墨のような雲。

 

山火事かと思うような夕焼け。
西と…

 

北。
同時に東も南もピンクに染まって、全方位夕焼け。でも明日は晴れではないらしい。

 

本日の鳥さん。

おやあ? 餌台でのんびりしておられるこの方は…

 

おなじみ、いそのひよ子さん。
相変わらず、ヒマワリは食べないのに居座っていて、ヤマガラたちに迷惑がられている。
カケスもときどき様子を見に来るけれど、落花生がないので(スーパーに安いのが出ないのよ)下に降りてこない。

 

本日の「いいね!」

アジアンドキュメンタリーズ「秘境をぶっ飛ばせ!」(予告編)

いや~~無理無理ぜったい無理ッ。

本編はこちらです(視聴有料)
https://asiandocs.co.jp/contents/79

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬色

2024-01-17 23:12:49 | 日々

グ・モーニン。
すこーし夜明けが早くなってきたかな。

 

河津桜は年明けすぐからランダムに咲いている。
花の数はまだ少ないけれど、暖かいせいか葉っぱも出てきて、全体に中途半端な感じだ。

水仙はほとんど咲き終え、もうばたばたと倒れている。
今年の水仙はなんだか香りが薄いような気がする…とMに言ったら「やっぱりそう?」と。
切って室内に持ち込むと香りが強すぎ、あわてて外に出した、というようなことも以前はあったのに、いまは顔を近づけてやっとわかるくらいなのだ。
これも異常気象のせいなのか、それとも長年植えっぱなしが良くないのだろうか。


アシタバの種子。

 

タラノキの冬芽。

 

ホトトギスのシードポッド。

 

冬は紫色になる常緑シダの一種。タチシノブ?

 

落葉樹のむこうに雪原がひろがっている…ように見えるイリュージョン。

 

 

コマちゃんはどーこだ?

 

ここでーす。

 

本日の「へえ~」

ネコは世界をどのように捉えているのか、人間の感覚とどう違う?

コマ吉は、一緒に散歩をしているとき、途中でよそ見をしていて、はぐれてしまい、子猫のようにミャーミャー鳴いていることがある。
こちらからは見えるくらいの距離で迷っているので、「コマや~、こっちだよ~」と返事をしながら、ぶんぶんと手を振ってやると、すぐに認識してすっ飛んでくる。声のほかに、枯れ枝を踏むなどの音もわかりやすいようだ。
かくれんぼの鬼がネコ科の動物の場合、動かないことももちろん大事だが、音を立てないことはもっと大事。それ以前に、ある程度近ければ、においでみつかってしまうかも。

上の話とは関係ないですが、先日、コマ吉にコート1着だめにされました。
外から帰ってきて、ブーツを脱ぐのにかがんだら、いつもの調子でバッと肩に飛び乗り、それがあいにくいつもと違う薄手のキルティングだったので、すべって爪を立て、ばりっ、と。
長さ1~3センチの爪跡が3か所、生地が裂けて中綿が見えている。背中のわりと目立つ場所なので、つぎを当てて着るのもちょっとねえ。
ニットはいつも細心の注意を払っているのですが、コートなのでつい油断しました。

そういえば、前にも一度あったっけ。クローゼットにかけておいたコートの裏地が、いつのまにかずたずたになっていた事件。誰かがクローゼットに入りこんで遊んだに違いない。当時は猫がたくさんいたので、犯ニャンは誰かわかりません。
高価なものではないけれど、一度しか袖を通していない新しいコートだったから、ちょっと悔しかったな。
おもてからは見えないのをいいことに、雑に縫い合わせてしばらく着ていたけれど、出先で脱いでも絶対に預けられないという、危険なコートになってしまったのでした。


それはボクがまだいない頃の話だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2024-01-11 22:39:22 | 日々

16:55

 

17:00

なんだかオーロラみたいな夕焼けだった。
オーロラ見たことないけど。

 

本日の「?」

ヤマザキパンと大相撲のコラボ。
「鶏ちゃんこ鍋風味」が謎です。
(つくねみたいなものが入っている)
「フィリングをトッピングって何?」とM。たしかに、トッピングしちゃったらそれは「フィリング」ではないような…。

本日の「いいね!」

Chopin, Fantaisie Impromptu Op 66 for Marimba

スペインの打楽器奏者Pablo Blanco Corderoの演奏。
10本の指で弾くのも難しい曲を、マレット4本でどうして弾けるのか、じっと見ていてもわかりません。
低音部の「木を叩いてる」音のするところが好み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田尚子さん原画展

2024-01-10 17:08:39 | お知らせ(いろいろ)

町田尚子絵本原画展 <隙あらば猫> 2024
2024年2月3日(土)~3月31日(日)
三重県菰野 パラミタミュージアム

2月25日に町田さんのトークイベントとサイン会、3月3日にピアノコンサートがあります。詳しくは美術館の公式サイトでご確認ください。
(現在は「企画展案内」→「次回の展覧会」

上の画像は『なまえのないねこ』(小峰書店 2019年)のポストカード。
このいかにも街猫らしい全方位警戒してる表情と足の運び、見れば見るほど町田さんってすごいなあと思うのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2024-01-07 20:58:37 | 日々

グ・モーニン。
逆さ三日月は細すぎてキャッチできず。


夕方、強風吹きすさぶ中、畑に走っていって摘んできたもの。
左から、小松菜、青梗菜、ほうれん草、水菜、春菊、ルッコラ。
何度数えても6種しかないので、天然干し椎茸も仲間に入れようかと。

(結局、小松菜は量があったので卵炒めに回し、かわりに白菜が入って中華風七草スープとなりました)

 

いつもの魚待ち。

 

おとーさん、まだ~?

 

うまうま!

*****

能登半島地震募金

地震のあった石川県のおとなり富山県立山町にある雑貨のお店「巣巣(SUSU)」さん。
オンラインショップで募金受付中です。
金沢の画家とりごえまりさんも協力されています。
(ポストカードの購入ではないので、お間違えのないように!)

災害時の募金というと、どこにすれば良いか迷うもの。悲しいことですが募金詐欺などというものもあったりします。なんらかのつながりやきっかけがあると安心して託せるかも。と思ったので、ご紹介してみました。

元日から輪島市のMの知人と連絡がとれず、心配していました。ようやくご無事がわかり、小さくほっとしました。

*****


本日の「いいね!」

猫毛ドネーション。猫の抜け毛を鳥の巣作りに役立ててもらうやさしい共存の世界

うちでは30年以上前から実践しています。昨年は知人のわんこからのドネーションもあり、大変好評でした。


と、もうひとつ。

村の秘宝として大切に保管されていた聖なる石は恐竜の卵の化石だった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のごあいさつ

2024-01-04 10:05:10 | 日々

あけましておめでとうございます。
「お年賀」は猫系ボトルがみつからず、鳥系で。日本酒だと思って買ってきたら焼酎だったけど…わたくしが飲むわけではないので。

元日に北陸地方で大きな地震があり、心穏やかでない年の始めとなってしまいました。
寒さの中、被災されたみなさま、どうかご無事で。これ以上の被害がありませんよう、一日も早い復旧を祈っています。

****

今年は「黒ねこサンゴロウ」シリーズ発刊30周年。
記念イベント的なものは何もありませんが、一昨年リニューアル復刊した「三日月島のテール」(旧ドルフィン・エクスプレス)シリーズと共に、これからもよろしくお願いいたします。

*****

クレ8歳。

コマ6歳。

わが家はひきつづき2人と2猫。今年も健康第一で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする