閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

リカバリ

2013-07-29 15:10:47 | 日々


 

 

暑いだけでなく湿度が高い。
何かこぼしたっけ?と思うくらい床が湿気でべたつく日があり、
やな予感がすると思ったら、みごと的中した。

電子機器は夏に壊れる。
わが家では、ほぼ例外なく、そうなんです。

閑猫パソの「えくすぴ君」が「ナナちゃん」と交代したのは3年前の夏のこと。
つづいてプリンターも壊れ、さらにMのアトリエの「びす子」が入院した。
その「びす子」が引退し、入れ替わりに「七兵衛くん」が来たのが去年の夏。
あれからまだ丸1年たっていないというのに、どうしたのだ七兵衛。

きっかけは「メールの受信が終わらない」現象でした。
特に大きな添付ファイルがきている様子もないのに、
いつまでもいつまでもいつまでも「メッセージをダウンロード中」の表示。
それを停止すると、こんどはメールソフトが立ち上がらない。
電源を切ろうとすると、「ログオフしています」「シャットダウンしています」が
永遠につづいて、切れない。

で、やむをえず強制終了するなどしているうちに、
(Mのパソですが、どういうわけか、わたしがメンテナンス担当なので)
どんどん動作が鈍くなり、フォルダを開いてもファイルを読み込まず、
「エクスプローラーが応答していません」とかなんとか、
ますますわけのわからん症状が・・。

あれこれ調べ回り、メールソフト更新してみたり、システムの復元を試みたり、
護摩を焚くやら、加持祈祷やら、うちわであおぐやら・・
したんですが、いっこうに回復のきざしはみられず。
これはもう、入院しかないですね。
ということになり、ぐずる七兵衛をなだめすかし、拾えるデータだけ
バックアップをとり始めたのですが、途中でふと考えた。

どうもこの症状、3年前のびす子の「電源ユニット」のときとは違う。
「はぁどでぃすく」の中の問題・・みたいな気がする。
だとすれば、どうせデータは全部消えちゃうんだろうから、
だめもとで「再セットアップ」っていうの、試してみてもいいんじゃないかな。
それで直ればラッキーだし、だめならだめで修理に出せば。

ということで、午後から夜中の2時までかかって、再セットアップ、しましたら、
「購入時の状態」に戻るとともに、不具合もきれいに直ってしまったのでした。
めでたしめでたし。
(もともとMは、原稿はプリントアウト、写真はCD-R等に入れておく人だし、
メール関係とブックマークのバックアップは間に合ったので、
損失はごく少なくてすんだのです)

たまにこういうことがあると、気をつけねばと思い、自分のパソも
急にこまめにバックアップを始めたりするんですが、
いっこうに長続きしないところが、ねえ。
「備えあれば憂いなし」と「喉元過ぎれば熱さを忘れる」は
いつもワンセットになっているのでしょうか。

 

 

おや、雨ですか。

 

 

・・じゃないですね(笑)。

 

 

本日の亀。

すごい勢いで進んでくるため、なかなかピント合いません。
ストップ、ストーップ! わたしは餌じゃないっ!

 

本日の「いいね!」


兵士の帰還 (動画)

こんなにこんなに会いたかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬢さんのお気に入り

2013-07-26 14:37:18 | 日々

 

プライベートビーチならぬプライベート苔庭。


じつは家の裏にある貯水タンクの上。

 

ヒョウタンゴケと、もうひとつ何かのミックスじゅうたん。

 

こーんな気分だそうです。

ここにいるときがいちばん「いいお顔」になるすもも嬢さん。
うちに来て15年になりました。

 

 

本日のゲスト。

今年も出番。

 

こちらは招かれざるゲスト。

昨夜も玄関先まで来ていた鹿。
何のおかまいもせずにいたところ、
夏みかんの木の皮を盛大にはがして帰られた。

「木の皮まで・・よっぽど食べるものがないのね、可哀そうに」
と思われるでしょうが、そんなことはありません。
鹿は、ある時期、ある種の木の樹皮を、わざわざ好んで食べるようです。
苦くないのか、不思議。

 

本日の「いいね!」


青森大学男子新体操部 (動画)

体操にもデザイナーにも特に興味はないのですが・・
みごとなパフォーマンスと演出に拍手して、シェア。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ

2013-07-25 09:57:00 | 日々


今年は配色がうまくいった。
白に近いピンク、黄色、オレンジ。
実際の温度は変わらなくても、見た目だけでも涼しげなほうが良い。
ワイヤーメッシュを「斜め二重」にしたので、どうにか鹿の被害も免れている。
(しかし写真が撮りにくいのよ・・)

 

 

 

この色は買わなかったはずなのに、ときどき一輪だけ、
他のに混じって咲いている。ふしぎ。

 

 

本日の「いいね!」

Life can be like a digital camera.
Take all the positive and good times. No need negatives.
Fill our memory card with loved ones and delete bad ones.
If failed, go back or forward to take some more shots. Easy.

Ooi Chin Hock

 

 

 

 

 

本日のにゃんこ。

きななは暑いのじゃ。
(あのー、流しが使えないんですけど?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くものす水玉・その2

2013-07-23 16:07:16 | 日々


第二弾、いきまーす。

 


これの別テイクがただいまPCのデスクトップ画像に。
水玉200個くらいあるかな・・(笑 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


くもの「巣」というけれど、英語ではweb (網)で、nest(巣)とは呼ばない。
獲物をとるためにこしらえる罠で、すまいでも繁殖場所でもないからだ。
「webで検索」などというときは、罠かもしれない可能性を疑ったほうがいい。
じょうずに使えば便利だけれど、一歩間違うと身動きとれなくなる。

 

 

昨夜はとても月が明るかった。
夜中に玄関に出たら、10メートルほど離れた場所で
がさがさっと音がして、鹿が1頭、道に足音を響かせて駆け去っていった。
闇にくっきり浮かぶ真っ白いおしりがハートの形。

夜には色が見分けにくく、白いものがよく目立つ。
月明かりがあればなおのこと。
群れで行動する鹿は、はぐれないよう、仲間の白いおしりについていく。
古典的な幽霊とかオバケとかが必ず白い衣装で出るのは、
白でないと「見えにくいから」だ。
というより、黒とか迷彩とか地味な幽霊は、そのへんに立っていても
気づいてもらえないだけなんだろう。
幽霊というのは、何か訴えたいことがあって出るわけだから、
アピールするにはそれなりに身なりにも工夫が必要。
現代の都会では、深夜でも煌々とあかりがついている場所が多いから、
どんな格好をしても目立つのは難しい。
たとえ目立ったとしても、幽霊だと認めてもらえるかどうか怪しい。
幽霊は明るいところが嫌いなんじゃなくて、
「何着てったらいいかわかんない」んだと思う。


 

本日の「いいね!」

Hydraulophone (動画)

夏向きの楽器といえば、これ。
愛称「ネッシー」というそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くものす水玉・その1

2013-07-22 11:36:08 | 日々


(えーと、本体は登場しないと思いますが・・苦手な方はとばしてください)

 

 

 

 

あやとりの「はしご」水玉つき。
ブルーベリーの枝のあいだに。

 

 

 

 

今シーズン最後のアジサイの花。

 

 

 

 

うーん、これはちょっと・・多すぎたかなあ。

 

 

ところで、
先日、「ひもづく」という日本語が初耳だったと書きましたが、
データベースを扱う人には日常的な言葉だと教えていただきました。
(そうなんだ。そういう人と会話する機会が全然ないんですよね・・)
関連がある、だけじゃなく、あっちの情報をこっちにしっかり結びつけ、
ひっぱれば確実についてくるようにすることを「紐付け」と呼ぶらしい。
なぁるほど。

しかし、データという実体のあるようでないようなモノが
(そもそも、「モノ」かどうかも、よくわかりませんが)
「紐ひっぱればついてくる」というアナログな仕掛けになっているのが
非常に興味深い。
いや、もちろん実際はそうではないんだろうけど、
扱う現場の人たちの頭の中にそういうイメージがある、ということが。

そこから唐突に連想するのは、昔あった縁日の屋台の福引き。
紐の一端に番号札がついており、反対端には大小さまざまな玩具がくくってある。
途中は入り乱れ、一部は隠されており、どれがどれの紐かは見てもわからない。
お金を払い、紐を選んでひっぱると、動いたものが景品。
という「あてもん」の一種で、狙ったものが手に入る確率は高くない。
(高価なプラモデルの箱なんかは、そう簡単に引かれないような仕組みに
なっていたのかもしれない。今思えば)
でも、こういうのは、お客側からみれば「ひもづいている」とは言い難い。

ついでに、
「データベースを扱う人」というとき、閑猫の頭に浮かぶのは
「IDカードを紐で首からぶらさげている人」のイメージなのですが、
あれは「ひもづけ」じゃなくて「タグづけ」というのかしら。
そうすると、たとえば、お散歩わんちゃんと飼い主の関係はどうなんだろう。
お互いに、紐でもあり、タグでもあるような気がするんだけれど。
(と、考えがどんどん間違った方向へ行ってしまう紐なし閑猫!)

 


本日の「いいね!」

もしもモバイルがなかったら (動画)

いいんじゃないかな? なくても。
スパム郵便屋さんは困るけど。
(以前、日本のCMで、メールのかわりに伝書鳩を飛ばすのがあって、
それもけっこう気に入っていました)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみねこ

2013-07-21 22:14:01 | 日々


選挙の投票に行った帰り、車から田んぼを眺めていたら、
あぜ道を見慣れぬ鳥が、とことこ。
アヒル? じゃない、ウミネコ? えええ?

 


急いで帰ってカメラをとってきました。
カモメとウミネコは似ているのですが、カモメは冬鳥なので、
夏場に見かけるのは、ほぼ間違いなくウミネコ、だと思う。
これは成鳥のようです。
黄色いくちばしの先端だけ黒と赤、尾羽の先が黒、足が黄色。
目つきはけっこう鋭い。

しかし、ウミネコっていうくらいですから、基本的に海鳥なので・・
どうしてこんな山間部の田んぼに1羽だけでいるのかなあ。

 


近寄るとさりげなく逃げますが、飛び立つわけでもなく、
あんまり警戒はしてない様子。
地面で何かついばんだり、浅い水のたまった休耕田で泳いだり、
顔を洗ったり(?)、翼をばたばたやって水浴びをしたり。
そのあとは陸にあがって念入りに羽づくろい。
けっこうくつろいでおりました。

 

田んぼのすぐ前の家のおばさんも、
これまで一度も見たことがないそうです。
夏になるとヒトは海水浴に行くけれど、
海鳥は、たまには山に淡水浴に行きたくなるのかしら。

午後には、もういなくなっていたと、Mが言っていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ水玉

2013-07-20 16:33:16 | 日々


またこの季節の到来。
ゴーヤは、葉と水玉と花と巻きひげの取り合わせが楽しい。
けっして思ったようにはならないけれど、
思いがけない面白さがたくさんみつかる。飽きない。

 

 

 

 

 

これは♂花。

 

くるりん、が可愛い。

 

くるりくるくる。
あ、もう誰か住んでいる。いいとこみつけたね。

(サツマノミダマシという名前のクモのようです。
「薩摩の実」=ハゼの木の実に似ている、ということらしい。
でも、ハゼの実がどんなかなんて、知らない人の方が多いと思う。
虫の命名はなかなかマニアックだ)

 

 


 

上の2枚はニコ。
このごろすこし「まにゅある撮影」を覚えたのですが、
水玉のようなこまかいものには手こずっております。

 

本日の「いいね!」

Chicken In The Corn (動画)

1本しかない弦で、なんて楽しそうなの。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上のパラソル

2013-07-18 23:37:40 | 日々

 

昨夜は土砂降りの雨と雷。
夜中に起きて、あっちこっちの窓をしめたり、
縁側に出しっぱなしの靴をひっこめたりする。
特に被害はなかったけれど、明け方まで音がうるさくて寝不足だ。
しかも、あれだけ降ったのに、水玉はろくに拾えず。
雲釣り師は、長すぎる雲を持て余しており。

以下、最近のあれこれ、断片的に順不同で。



先日、初めて聞いた日本語。
「ひもづく」
関連する、結びついている、という意味らしく、
「ひもづける」というふうにも使うらしい。
若者の流行語なら、どんなのが出てきても驚かないけれど、
堅い役所勤めのような人がTVニュースで喋っているのが
まったく未知の言葉だったので大いに驚いた。
これ、誰でも知ってる言葉?


<追記>
この件のつづきは→こちらです。



「大枚をはたいて購入する」というときの「はたいて」を
漢字で書くと「叩いて」になる。
これも、先日ニュースの字幕で初めて知った。
関西のほうでは「叩く」ことを「はたく」と言うけれど、
「叩く」という字を見て「はたく」と読むのはむずかしいと思う。

夕方は蝉の声がうるさく、TVの音声が聞きづらいので字幕をよく見る。
7時15分ごろになると、合図でもあったように、蝉が一斉に鳴きやむ。
中に1匹か2匹、ぼんやりしたのがいて鳴き続けているが、
ふと周囲を見回し、気まずそうに「ジジ・・ジ・ジ・」といって黙る。
早起きのMによると、朝4時すぎ、やはり一斉に鳴き出すそうだ。
明るさに反応するセンサーがあるのかもしれない。



「ちょっぴり太ったわッ!」と何度も繰り返し鳴くホオジロ。
さえずるのは例外なくオスですけどね。
「ちょっぴりダイエットしたら!」と、誰か言ってやって。

鳥の声がこう聞こえる、というのを「聞きなし」というけれど、
非常に個人差が大きい。
わたしはいつも日本語にあてはめて聞いてしまう。
メロディに聴こえる人もいるだろう。
オリヴィエ・メシアンというフランスの作曲家は
鳥の声を採譜してピアノやフルートの曲をたくさんつくった。
Mは聞きなしというのが「ぜんぜんわからない」と言う。
絵を描く人には色やかたちに見えているのかもしれない。


信号待ちをしている。
左手から出てきた2トンダンプを見ると、
運転席のドアに「ダンボ」と書いてある。
積んでいるのは土砂で、運転している人はタオルはちまき。
土建業か造園業のようだけど、ダンボって変わった屋号だな。
パワーショベルのことを現場の人はユンボと呼ぶけれど、
子象ダンボのお母さんはジャンボだっけ?
と、よーく見直したら、「ダンボ」じゃなくて「ホソダ」だった。
あ、細田さん、でしたか。
「車の右サイドに右から横書き」の風習は意外と根強く残っている。
ときどき変な読み方をしてしまって、笑う。



町からの帰り、かんかん照りの中、車で橋を渡ろうとすると、
橋の上に人がおおぜい立っている。
平日の昼間にあまり見かけないような若い人たちで、
中のひとりは派手な色のビーチパラソルを抱えている。
横目で見ると、どうやら何かの撮影らしい。
高校の制服を着た少年と少女が会話を交わしながら橋を歩く。
それを川岸から斜めにロングで撮っている。

パラソルは、演技者に直射日光があたるのを防ぐためだろうか。
他のスタッフは全員炎天下に立っている。
アラビアンナイトか何かの挿絵で、玉座のそばに
扇やら日傘やら捧げ持った召使が控えている、ああいう感じ。
写りこまないようにか、パラソルは柄を継ぎ足して長くしてあり、
とても重そうで持ちにくそうなのをいっしょうけんめい支えて、
汗だくであっち走りこっち走りしている。
ちょっぴり「ギリジンさん」似のパラソル係君に、
がんばれー、と心の中でエールを送りつつ、通過。

 

本日のいただきもの。

Tさんのノルマンディ土産。
うわぁ、とってもフランスっぽい色ですね。

 

本日のにゃんこ。

真鈴先生、それはお座布団ではないんですが。
わたくしの畑用の帽子なんですが。
あのー?
(完全無視・・)

 

本日のゲスト。

あっ、見つかっちゃったのかな?
見つかってないよね?
保護色だよね?

 

本日の「いいね!」

正義の味方と悪の組織の違い

いえてる! たしかに!
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2013-07-17 16:46:22 | 日々


咲いています。
イワタバコの花。

 

 


今年は咲くのが早く、花の数も多い。 
これなんか、セントポーリアみたいでしょう。

 

上を見ると、こんなです。



 

その近くの水場に残っていた鹿の足跡。

 

 

ヤマユリ。
1本の茎に7つも咲いています。
そばに寄ると香りでくらくら~。

 

 

おしろい花。オレンジと黄の複雑に混じった絞り。
この花の種をまけばこの色に咲くのかどうか、
いちど試してみたいと思いながら実現していない。
永遠の夏休みの宿題。

 

本日の「いいね!」

クオリティの高い素敵なCMを2つシェア。


Dare (動画)

アメリカ、かな。衣料品ブランドのCMです。


You Can Shine (動画)

タイのシャンプーのCMです。

Close your eyes, you will see.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場所・その2

2013-07-15 17:39:13 | 日々

きなちゃんは、いつものマット。
一日に何度またいで通ることか。

 

さんちゃんは、ずいぶん変なとこで寝ているなあ。
(外の水道。花壇の水やりでホースを出したので
寝るスペースができたというわけ)

 

入れば幸せ。暑くても。

 

恒例プチ家出(約5日)から帰ってきた真鈴。
さっそくの女王様っぷり。

 

おやあ、すもも嬢さん、そこも涼しそうですね。

で、写真がないマドリは、いったいどこにいるかというと・・
ただいま甘ったれモードで膝の上。
しかも、降ろそうとすると、すかさず爪でシッカリしがみつく。
うう、暑いよお、重いよお。 

 

本日の収穫。

すっかり忘れていたじゃがいも、掘ってみたら、ごろごろと!
メイクインもあり、男爵もあり。
捨てるつもりの4個が、これだけに増えました。
高利回りの、じゃがいも定期預金。

 

本日の「いいね!」


カメの甲羅ができるまで (動画)

うわ、すごくわかりやすい。
(でも、なんでそうなっちゃうの?・・笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする