Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

お誕生日

2017年11月18日 | Weblog
今日は私の育ててきた子供の、
六歳の誕生日です。

えっ!

子供は成人したはずでは?

まさか・・・。

なわけはありません。

今日は、ぬかみちゃんの六歳の誕生日です。

継続力のない私が、
よくもまぁ、
ぬか床を六年間も
混ぜ続けてきたものだと思います。

しかし、本当に、ぬか漬けというか、
ぬか床は、教育に通じるところが多々あります。

小さい頃は病気にかかりやすいとか、
構ってあげないとグレ始めるとか…。

六年前に、会社で始めたぬか漬けは、
今も会社のランチに登場し続けています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演・研修

2017年11月18日 | Weblog
一つ一つの講演・研修が、
私にとってはかけがえのない大切な機会です。

教育をより良いものにするために、
自分が幸いにして学び得たこと、気づき得たことを、
全力でお伝えしたいと思うからです。

一人一人の思いや心の持ち方が、
より良きものに変化していくこと。

それが教育だと思います。

一生懸命に思いをお伝えした先に、
ふと、そうしたことが生まれることが
あるかも知れない。

それが教育なのです。

だから、その意味で、
多くの先人たちが言ってきたように、
私にも教育することはできません。

何かを教えてやろう、
などということはできないのです。

ただ、共に学ばせていただくだけ。

そのために、全力で学び、
学んだことを、全力でお伝えしていく。

それだけなのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局

2017年11月16日 | Weblog
結局、人生は孤独な闘いでもあります。

特に、私の仕事は、
私と同じ立場と仕事の
同僚が居るわけでもありません。

私が生み出す教育において、
私が何を大切にしているかも、
どれだけの準備をして臨んでいるかも、
ほとんど理解されることはありません。

誰もその現場を見たことはないからです。

また、私のこだわりは、
近くで見ると、
非効率で意味の無いどうでも良いことに
見えることでしょう。

大多数の人は、
良い仕事をしたいとは思っても、

まさかそのために、
365日、24時間態勢の覚悟で、
プライベートを捨ててでもやろうなどとは、
誰も思いません。

しかし、
日本の教育を変えたいと本気で願うのなら、
それでもまだ足りないと思います。

苦しんでいる子供たちや、若者たち、
そして、大人たちのために、
私は人生の灯火を燃やし尽くして悔いはありません。

結果が出ている方が、
正しいやり方だと一人信じるしかありません。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったことを口にするために

2017年11月15日 | Weblog
思ったことを直ぐ口にするから
揉め事になると言われます。

しかし、

思ったことが、
常に良きことであり、
正しきことであれば、

熟慮した後に言葉にするのと同じく、
何も問題はないはずです。

ただ、

その域に達するまでには、
人は幾多の修練を
積み重ねていかなければならないと思います。

失敗もたくさんします。
学ばなければならないことも多くあります。

未熟な私は、
思ったことを少し心の中で反芻し、
様々な角度からどう受け取られるかを考えて、
言葉にした方が良いのかも知れません。

でも、
この歳になると
そうも言っていられないのも事実です。

だから、言葉を磨き続けたいし、
それは、心を磨き続けることに
他ならないのだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者たちの苦悩

2017年11月15日 | Weblog
苦悩している若者たちが少なからずいる。

そうした若者たちに対して、
全力で向き合っていきたい。

子どもの頃から、
良き大人との出会いが、
あまりにも少なかった若者たちに、

志高く、真っ直ぐに生きていくことの価値を
全力で伝えていきたい。

人格を磨き、社会のために尽くすことが、
どれだけ素晴らしいことかを伝えていきたい。

できるかどうかわからない。

しかし、全力を尽くすだけ。

まずは、自分がとことん力を付けるしかない。

本気で自分が信じていることしか
人には伝えることはできない。

信念を、志を磨き続けていくしかないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還

2017年11月11日 | Weblog
萩往還を歩いてきました。

秋はやはり木漏れ日が美しいです。

私にとって何度目の萩往還か、
もうよくわからないほど、
何度もこの道を歩きました。

そして、
多くの若者たちと、
今回も、共に学びの時間を共有しました。

共に道を歩くことは、
共に人生を生きること。

皆さんと素敵な時間を過ごせたことに、
心から感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最善を尽くす

2017年11月07日 | Weblog
日本の教育をより良いものにするために、
今後10年間は最善を尽くしていこうと思います。

教育を巡っては、
色々な価値観の対立や、
意見の違いがあります。

しかし、
とにかく教育実践を通じて、
本当に成果が出るようにしていきたいと思います。

体力勝負でもあります。

今までとは違う日々を
作っていかなければならないと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲~松江~安来

2017年11月06日 | Weblog
バッカーズ寺子屋・保護者連絡会の皆様と、
足立美術館へ行ってきました。

充実の旅でした。
やはり、出雲~松江~安来の旅は
改めて素晴らしいと思いました。

皆美館の鯛飯も絶品でした。

その前の会席と、冷酒も!

宍道湖の夕日が美しかったです。

人生は旅。

様々な方と旅に出かけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GCBⅡ

2017年11月02日 | Weblog
グローバルシティズンベーシックⅡの
モデル授業をさせていただいています。

内容は「志の教育」全8講座。

この授業をしていて思うことは、

6・3・3の12年間かけて、

育ててもらえなかったところ、
(例えば、自己重要感、自信、チャレンジ精神、等々)

反対に身についてしまったこと、
(受け身の姿勢、聞き流す習慣、発言しないこと、等々)

それらを変えていくことは、
至難の業だということです。

なぜなら、

「12年間」VS「12時間(90分×8回)」

の闘いだからです。

12年間で身についたものに、
12時間で変革を起こすためには、

当然、こちらが命を削るようにして、
真剣に伝えていくしかありません。

持てる力の全てをぶつけていく。

そのためには、
自分の伝える力を高めるしかないのです。

話を聞いていない学生が悪いのではありません。
そうした聞き方しか学ぶ機会がなかったのです。
それを変えることが、教育の役割なのです。

日本の教育に責任を持つとは、
そうした前提全てをひっくるめて、

他人のせいにせず、
背負って戦い続けることだと思います。

変革は起こせます。
現に目の前で、たくさん起きています。

私はもっとその力を高めたいと思います。
常に真剣でいようと思います。

子供たち、若者たちの未来のために・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプレッションアカデミー

2017年11月01日 | Weblog
11月に入りました。

秋も次第に深まってきました。

秋は旅をしたい季節でもあります。

明日(11月2日)は、
2017年最後のエクスプレッションアカデミー。

皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。

お陰様で、席は満席ですが、
多少の追加は可能かとも思います。

そうだ!行ってみよう!
と思われた方はお電話下さい。

このアカデミーは、
私がまだ色々なところで話していないような
新しいテーマや内容で話しをさせて頂きます。

新鮮な分、
多少、練れていないところもありますが、
お許し下さい。

終了後の懇親会で、
酒に、否、水に流して下さい。

今回は和食。

皆さん、楽しみましょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする