つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

米国の教科書

2007-02-25 | 学校
 放送大学岐阜学習センター長・後藤先生の講義がありました。テーマは「米国の教科書」。テキスト資料は、学校用でなく、米国家庭用の小学校4年~6年の復習用教材です。
 レベルの高さに驚きました。数学のフィボナッチ数など初めて聞く言葉です。数列をこういう風に教わるとは・・・日本の教科書のレベルは低下するばかりですのに・・・
 世界史の中での日本は、けっこう詳しく説明されていました。縄文人、聖徳太子、紫式部、清少納言、武士道、鎖国、明治維新・・・1868年に15歳の皇太子が明治天皇となった・・・このあたりは再認識しました。米国の手柄話として、ペリー提督の功績を書くことも忘れていません。
 日本の業績として、中国の漢字を使って日本語とした、先祖崇拝を行う、礼節と美を重んじる、などなど・・・(写真は前田さまから送信された水仙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする