ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~松川屋~

2007-08-25 | ラーメン紀行(東海)

東海ウォーカをみて、北区に光泉出の主人のラーメン屋が出来たことを知る。
せっかくなので行ってみる。
店内は狭いかと思いきや、奥にも結構席がある。
メニューの大半が飲み物が占めており、壁には「ちょっとのつまみ」が張ってある。
「つまみ」の中にチャーシュー麺があるのは...
さて、塩ラーメンを注文。700円。
魚介の効いた鶏がらスープ。やはり光泉によく似ているが、動物系の味がこちらの方が強い。
麺は太麺やや縮れ。ゆで加減は少し硬め。というか芯が残っている。
具材はねぎ、チャーシュー、メンマ、煮玉子。無難な味。
全体的においしかったが、スープ、麺ともあと一歩といった感じ。

《DATA》
場所 :名古屋市北区上飯田
評価 :★★★
スープ:とりがら+魚介(味の濃さ:ややあっさり)
麺  :太麺やや縮れ(堅さ:やや硬い)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驛釜きしめん | トップ | ぶらり食べ歩き ~茶っきり娘~ »

コメントを投稿

ラーメン紀行(東海)」カテゴリの最新記事