未唯への手紙
未唯への手紙
「25%削減」をコミュニティで実現する
未唯へ。今日から、秋のモードです。朝は寒いですね。6時だと寒いので、薄いコートを準備しました。
昨日は法事後は部屋で休養にしていた。昼は完全にめまいでした。だから、寝ることに徹しました。そのために、夜中の1時に起きて、3時に起きて、4時に起きて、最終的に5時に起き上がりました。
一応、朝5時の段階でふらつきはなくなりました。洗面所で確認したので、会社に行きました。頭がふらつく傾向が続いています。こういう時でも、スケジュール厳守で3時起きを気にしていたけど、休む時には完全に休むことにしました。一気にやられる可能性があります。
NHKで、「25%削減で個人負担が600万円になる」ということを言ってました。おかしな論理です。エコ生活のために、冷蔵庫、テレビ、クルマを買い換え、家にも太陽光パネルを張ることになるので、その負担が600万円というものです。
個人が買い物をすれば、環境が救われるというのは道理が合いません。エネルギーと資源のムダ使いになり、「もったいない」の逆をいくことになります。企業もエコ特需(朝鮮動乱特需のような)では、長続きしないし、エコ商品だけを作っていれば、済むものではない。クルマにしても、多様な人が多様な使い方をすることが原動力なのに、エコの側面だけで商品を作っていては、将来が見えてきません。
ヨーロッパで、環境問題を学習した時に痛感したのは、「コミュニティ」の有難みです。長い戦争と平和の中から生まれてきたのが、ヨーロッパの「コミュニティ」です。北欧のような寒いところでは、個人とコミュニティの関係が環境問題の解決を図ってきました。これはEUというカタチにも現れています。そこから出来てきた言葉が、「Think Globally, Act Locally」です。個人と国の関係、その中間としてのコミュニティが問題解決のエネルギーになってきました。
コミュニティになることで、より的確に対応できると同時に、生産と消費を一体化することができます。「作る」ことよりも「使う」こと、「売る」ことよりも「聞く」ことを中心にしていくことです。これを日本の「25%削減」の根底にしないといけません。
「使う」こと、「聞く」ことを増やしていけば、コミュニティが自然に作られていきます。これをどのように訴えていくかが、私のミッションです。
昨日は法事後は部屋で休養にしていた。昼は完全にめまいでした。だから、寝ることに徹しました。そのために、夜中の1時に起きて、3時に起きて、4時に起きて、最終的に5時に起き上がりました。
一応、朝5時の段階でふらつきはなくなりました。洗面所で確認したので、会社に行きました。頭がふらつく傾向が続いています。こういう時でも、スケジュール厳守で3時起きを気にしていたけど、休む時には完全に休むことにしました。一気にやられる可能性があります。
NHKで、「25%削減で個人負担が600万円になる」ということを言ってました。おかしな論理です。エコ生活のために、冷蔵庫、テレビ、クルマを買い換え、家にも太陽光パネルを張ることになるので、その負担が600万円というものです。
個人が買い物をすれば、環境が救われるというのは道理が合いません。エネルギーと資源のムダ使いになり、「もったいない」の逆をいくことになります。企業もエコ特需(朝鮮動乱特需のような)では、長続きしないし、エコ商品だけを作っていれば、済むものではない。クルマにしても、多様な人が多様な使い方をすることが原動力なのに、エコの側面だけで商品を作っていては、将来が見えてきません。
ヨーロッパで、環境問題を学習した時に痛感したのは、「コミュニティ」の有難みです。長い戦争と平和の中から生まれてきたのが、ヨーロッパの「コミュニティ」です。北欧のような寒いところでは、個人とコミュニティの関係が環境問題の解決を図ってきました。これはEUというカタチにも現れています。そこから出来てきた言葉が、「Think Globally, Act Locally」です。個人と国の関係、その中間としてのコミュニティが問題解決のエネルギーになってきました。
コミュニティになることで、より的確に対応できると同時に、生産と消費を一体化することができます。「作る」ことよりも「使う」こと、「売る」ことよりも「聞く」ことを中心にしていくことです。これを日本の「25%削減」の根底にしないといけません。
「使う」こと、「聞く」ことを増やしていけば、コミュニティが自然に作られていきます。これをどのように訴えていくかが、私のミッションです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
法要のあとは「精進料理+しゃぶしゃぶ」で
未唯へ。今日は奥さんのお父さん、つまり、あなたのおじいさんの35日法要ですね。子ども3人とも参加するということで、私にも出るように、と奥さんから指示がありました。それで今日は年休です。
朝、7時から近くの喫茶店で、読書とスケジュール確認しながら、思いついたことをICレコーダへ録音していました。そこで、夜9時から、ICレコーダーとスケジュール表で一日の締めを行い、考えながら寝るようにすることを決めました。
出かける寸前に、ギリシャのイチジクジャムを妹が届けてくれました。それとオリーブオイルです。使い切ったら、補充してくれるので、朝食の心配はありません。
奥さんの実家は久しぶりです。おじいさんは本を読む人だったけど、後に残った人は読まないので、全て片付けるのでしょう。私の場合は、図書館から借りているので、後腐れはありません。図書館があって、本当に幸せです。2000万円分の本を持っていたら、置き場所も大変だし、片付けるのも大変です。
本を読む人は、図書館を使うべきです。本というキャリアよりも、中身のコンテンツを重要視した方がいいです。今後、グーグルのデジタルライブラリ構想などで、キャリアはどんどん変化するけど、本自体のコンテンツは継続します。そこからさまざまなものを吸収していけばいいです。
1時から、「木曽路」で精進料理のために、車で移動。地元では、「しゃぶしゃぶの木曽路」として有名です。平均年齢26歳の子ども達からの要望で、その場で、「しゃぶしゃぶ」が付け加わりました。私も子供の数に入っていました。こういう法事の「取り決め」もどんどん変わっていくのですね。
奥さんから、「あなたの時はどこにする」という質問があったので、「マックでもいい」と答えたら、「じゃあ、マクドナルド、ケンタッキー、スタバにするから」と言われました。マックなら、食べ放題にしても一人2千円にもならないから、助かると言っていました。どうして、私の方が先に死ぬことになっているのでしょうか。
朝から、「頭が痛い」というよりも、頭の中の一部の細胞が壊れかかっているという感覚でした。人間のセンサーは不思議です。こんなことまで感じるのだから。めまいの予感です。帰宅後に、ベットで休憩して起きたら、めまいを発症していた。夜のパソコン作業をすべて中止して、寝ることにしました。
朝、7時から近くの喫茶店で、読書とスケジュール確認しながら、思いついたことをICレコーダへ録音していました。そこで、夜9時から、ICレコーダーとスケジュール表で一日の締めを行い、考えながら寝るようにすることを決めました。
出かける寸前に、ギリシャのイチジクジャムを妹が届けてくれました。それとオリーブオイルです。使い切ったら、補充してくれるので、朝食の心配はありません。
奥さんの実家は久しぶりです。おじいさんは本を読む人だったけど、後に残った人は読まないので、全て片付けるのでしょう。私の場合は、図書館から借りているので、後腐れはありません。図書館があって、本当に幸せです。2000万円分の本を持っていたら、置き場所も大変だし、片付けるのも大変です。
本を読む人は、図書館を使うべきです。本というキャリアよりも、中身のコンテンツを重要視した方がいいです。今後、グーグルのデジタルライブラリ構想などで、キャリアはどんどん変化するけど、本自体のコンテンツは継続します。そこからさまざまなものを吸収していけばいいです。
1時から、「木曽路」で精進料理のために、車で移動。地元では、「しゃぶしゃぶの木曽路」として有名です。平均年齢26歳の子ども達からの要望で、その場で、「しゃぶしゃぶ」が付け加わりました。私も子供の数に入っていました。こういう法事の「取り決め」もどんどん変わっていくのですね。
奥さんから、「あなたの時はどこにする」という質問があったので、「マックでもいい」と答えたら、「じゃあ、マクドナルド、ケンタッキー、スタバにするから」と言われました。マックなら、食べ放題にしても一人2千円にもならないから、助かると言っていました。どうして、私の方が先に死ぬことになっているのでしょうか。
朝から、「頭が痛い」というよりも、頭の中の一部の細胞が壊れかかっているという感覚でした。人間のセンサーは不思議です。こんなことまで感じるのだから。めまいの予感です。帰宅後に、ベットで休憩して起きたら、めまいを発症していた。夜のパソコン作業をすべて中止して、寝ることにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
名鉄職員のモラルアップはいつになったらできるのか
未唯へ。久しぶりに体重を測ったら、7月よりも、2Kg以上増えていました。「計測ミス」ですましたが、健康診断の計測は正しかった。いつの間に、こんなに増えたのでしょうか。この「いつの間に」が問題です。体重測定をしないと増えます。
対策することにしました、原則として火曜日は、元町のサウナで体重測定にします。目標は、9月29日(火)18時に2Kg減量です。
夏季休暇中は歩くことがなかったのでは、通勤時に、歩くようにしています。土日の移動手段に歩行1万歩を入れ込みます。
土日の午後は、家に居て、パソコン作業をしているので、どうしても間食をしてしまいます。スタバと図書館に切り替えることで、自然に間食を減らします。
会社では、衛星配信費用の負担の考え方の再確認を行っています。私は枠外に居ます。同じような課題の、民社党の「高速道路の無料化」が気になっています。この政策は引き下げるべきだと思っています。
衛星配信は「受益者負担」の原則を考慮してやってきました。メーカーと販売店の間は微妙な関係です。メーカーから販売店へのデータ送付はメーカーの負担になっているのは、メーカ-が主たる「受益者」であるです。これも双方向通信になることで、状況が変わります。常に、将来の形態も考慮した、シンプルなルールにしておくことが必要です。そうしないと、自縛になります。
民社党は逆の論理をしようとしています、現在、高速道路の「受益者」を運転者にしているものを、国民全体を「受益者」にしようとしています。コンビニ配送などがスムーズになることで、コンビニ利用者も「受益者」である、という理屈です。これには無理があります。
観光などのムダな運転で、渋滞が発生することで、環境悪化につながる。と同時に、通勤に高速バスを使っている私には、東名高速が渋滞して、路線廃止などの影響があります。名鉄も意思表示してもらいたい。
名鉄バスセンターへのエレベーターには、名鉄職員が乗り込んできます。7階より上が名鉄です。その職員が入口を塞いでいました。自分たちのエレベーターのつもりでいます。名鉄の「お客様」に一緒させてもらっているという感覚になるのが、マーケティングだと思います。
モラルが低い。教育ができていません。エレベータでキッチリ応対ができると、名鉄そのものが変わる気がします。
対策することにしました、原則として火曜日は、元町のサウナで体重測定にします。目標は、9月29日(火)18時に2Kg減量です。
夏季休暇中は歩くことがなかったのでは、通勤時に、歩くようにしています。土日の移動手段に歩行1万歩を入れ込みます。
土日の午後は、家に居て、パソコン作業をしているので、どうしても間食をしてしまいます。スタバと図書館に切り替えることで、自然に間食を減らします。
会社では、衛星配信費用の負担の考え方の再確認を行っています。私は枠外に居ます。同じような課題の、民社党の「高速道路の無料化」が気になっています。この政策は引き下げるべきだと思っています。
衛星配信は「受益者負担」の原則を考慮してやってきました。メーカーと販売店の間は微妙な関係です。メーカーから販売店へのデータ送付はメーカーの負担になっているのは、メーカ-が主たる「受益者」であるです。これも双方向通信になることで、状況が変わります。常に、将来の形態も考慮した、シンプルなルールにしておくことが必要です。そうしないと、自縛になります。
民社党は逆の論理をしようとしています、現在、高速道路の「受益者」を運転者にしているものを、国民全体を「受益者」にしようとしています。コンビニ配送などがスムーズになることで、コンビニ利用者も「受益者」である、という理屈です。これには無理があります。
観光などのムダな運転で、渋滞が発生することで、環境悪化につながる。と同時に、通勤に高速バスを使っている私には、東名高速が渋滞して、路線廃止などの影響があります。名鉄も意思表示してもらいたい。
名鉄バスセンターへのエレベーターには、名鉄職員が乗り込んできます。7階より上が名鉄です。その職員が入口を塞いでいました。自分たちのエレベーターのつもりでいます。名鉄の「お客様」に一緒させてもらっているという感覚になるのが、マーケティングだと思います。
モラルが低い。教育ができていません。エレベータでキッチリ応対ができると、名鉄そのものが変わる気がします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「レジ袋有料化反対」のトートバックを作ろうかな
未唯へ。今週はいいことあるかな。9日は東富士のNAKさんの誕生日です。私が東富士を離れた年齢と同じ、43歳ですね。レスはないけど、メールを発信します。
日経コンピュータのまるごと一冊「グーグル」大特集(9/2)の解析をしました。高速大量処理の基盤技術を述べていました。ソフト・ハード・ネットワークまで自前で作り上げています。アップルのiPODと同様に、目的追求型の強みと弱みを感じました。
「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする」というミッションのもとで、「テクノロジーで世界を幸せにする」ことを目指しています。
グーグルのような理科系が世界を変えるということと、販売店のような文科系が変えるということでは、意味合いが異なります。文科系でそんな行動をしているものはいません。文科系が全ての成果を無にします。
今日、やっと、未唯への手紙の構成を始めました。かなり、時間がかかりそうです。時間の確保が必要です。スケジュールの中に固定された時間を決めて、それをやり抜きます。視力の問題があるので、10時の寝る前と3時の起きた時間に「紙の世界」=「イメージの世界」を作り出します。
スーパーのレジ袋有料化に関して、同意見の本を見つけました。『ゴミ分別の異常な世界』518.52スギです。
「スーパー業界が自らの責任で行うはずが、いつの間にか、国や自治体、市民団体との「コラボレーション」という言葉にすり替わり、行政はたっぶりと税金と人手を使ってお膳立てし、いくつもの市民団体は、手弁当でPR活動をしたり、店舗の買い支えを行ったりしている。スーパーがもうかる経済行為が、いつの間にか、行政の取り組む最大のごみ減量施策にすり替わってしまっている」
私はレジ袋有料化には反発しています。2003年に、豊田市の環境意識の高い人を表彰する活動をしていました。レジ袋削減を実現したスーパーの店長にヒアリングした時に、「レジ袋削減はコスト低減のためにやっている」と聞かされました。環境を守るという、コミュニティの発想ではありませんでした。
その後、環境政策課主導で、レジ袋有料化になりました。環境のためにもならないし、店員が「当り前の顔」で押し付けてきます。これはマーケティングの精神に反します。西友のようにまともなスーパーを見習ってほしい。
日経コンピュータのまるごと一冊「グーグル」大特集(9/2)の解析をしました。高速大量処理の基盤技術を述べていました。ソフト・ハード・ネットワークまで自前で作り上げています。アップルのiPODと同様に、目的追求型の強みと弱みを感じました。
「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする」というミッションのもとで、「テクノロジーで世界を幸せにする」ことを目指しています。
グーグルのような理科系が世界を変えるということと、販売店のような文科系が変えるということでは、意味合いが異なります。文科系でそんな行動をしているものはいません。文科系が全ての成果を無にします。
今日、やっと、未唯への手紙の構成を始めました。かなり、時間がかかりそうです。時間の確保が必要です。スケジュールの中に固定された時間を決めて、それをやり抜きます。視力の問題があるので、10時の寝る前と3時の起きた時間に「紙の世界」=「イメージの世界」を作り出します。
スーパーのレジ袋有料化に関して、同意見の本を見つけました。『ゴミ分別の異常な世界』518.52スギです。
「スーパー業界が自らの責任で行うはずが、いつの間にか、国や自治体、市民団体との「コラボレーション」という言葉にすり替わり、行政はたっぶりと税金と人手を使ってお膳立てし、いくつもの市民団体は、手弁当でPR活動をしたり、店舗の買い支えを行ったりしている。スーパーがもうかる経済行為が、いつの間にか、行政の取り組む最大のごみ減量施策にすり替わってしまっている」
私はレジ袋有料化には反発しています。2003年に、豊田市の環境意識の高い人を表彰する活動をしていました。レジ袋削減を実現したスーパーの店長にヒアリングした時に、「レジ袋削減はコスト低減のためにやっている」と聞かされました。環境を守るという、コミュニティの発想ではありませんでした。
その後、環境政策課主導で、レジ袋有料化になりました。環境のためにもならないし、店員が「当り前の顔」で押し付けてきます。これはマーケティングの精神に反します。西友のようにまともなスーパーを見習ってほしい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本での旅行は歴史の旅・未来への旅
未唯へ。暑いですね。残暑ですね。何が残っているのでしょうか。朝7時前に家を出て、元町のスタバ、岡崎市中央図書館、母の居る老人ホーム、昼食と巡回して、1時に家の戻ってきました。
エアコンをつけて、PC作業をして、4時から散歩を兼ねて、エイデンまで往復しました。スケジュール通りの行動ができました。海に行くとか、温泉に行くことはしなくて、土日もリセット&リピートを繰り返しています。
私にとっての旅行は全て、本とテレビ番組です。旅行本などで、旅へ出かけています。
8月29日以降の本だけでも、以下のような本を借りました。ほとんどが6月以降の新刊書です。9冊で14000円の旅費です。
1.『ブルガリア』293.9 旅名人ブックス 2,000円
2.『ベトナム』292.3 いい旅・街歩き 1,250円
3.『ハンガリー』290.93ダイ 地球の歩き方 1,600円
4.『徳島県の歴史散歩』291.8徳島県の歴史散歩編集委員会 1,200円
5.『創成期の豊田と上海』 3,000円
6.『世界一幸福な国デンマークの暮らし方』364.0 720円
7.『サバイバル時代の海外旅行術』290.9 720円
8.『中欧』290.93ダイ地球の歩き方 1,800円
9.『モスクワ地下鉄』686.23 1,800円
5の本では、上海に豊田佐吉邸があったと書かれていた。その地図を見ていて、見たことのある場所だなと思って、調べたら、現在の「上海図書館」の隣でした。上海図書館に行く時に、調べた時の記憶と合致しました。
3のハンガリーの本では、検札員がひんぱんに巡回していると書かれていました。コペンハーゲンでは、ルールが分からずに、無賃乗車をしていたことを思い出しました。ハンガリーに行く時には、大学図書館に潜入して、「数学者」の痕跡を見つける旅がしたいですね。進んでいる大学は図書館を開放しているものです。
1のブルガリアの本では、ロシアに親近感を持っている、唯一の国だと書かれています。
旅行した気になる本はまだまだあります。『世界各国便覧』269ヤマで、ヨーロッパ周辺諸国の[沿革]で旅をした。『倒壊する巨塔』で、エジプト、サウジアラビア、そしてアフガニスタンを苦悩するビンラディンと旅をしました。
旅は立体的ですね。
エアコンをつけて、PC作業をして、4時から散歩を兼ねて、エイデンまで往復しました。スケジュール通りの行動ができました。海に行くとか、温泉に行くことはしなくて、土日もリセット&リピートを繰り返しています。
私にとっての旅行は全て、本とテレビ番組です。旅行本などで、旅へ出かけています。
8月29日以降の本だけでも、以下のような本を借りました。ほとんどが6月以降の新刊書です。9冊で14000円の旅費です。
1.『ブルガリア』293.9 旅名人ブックス 2,000円
2.『ベトナム』292.3 いい旅・街歩き 1,250円
3.『ハンガリー』290.93ダイ 地球の歩き方 1,600円
4.『徳島県の歴史散歩』291.8徳島県の歴史散歩編集委員会 1,200円
5.『創成期の豊田と上海』 3,000円
6.『世界一幸福な国デンマークの暮らし方』364.0 720円
7.『サバイバル時代の海外旅行術』290.9 720円
8.『中欧』290.93ダイ地球の歩き方 1,800円
9.『モスクワ地下鉄』686.23 1,800円
5の本では、上海に豊田佐吉邸があったと書かれていた。その地図を見ていて、見たことのある場所だなと思って、調べたら、現在の「上海図書館」の隣でした。上海図書館に行く時に、調べた時の記憶と合致しました。
3のハンガリーの本では、検札員がひんぱんに巡回していると書かれていました。コペンハーゲンでは、ルールが分からずに、無賃乗車をしていたことを思い出しました。ハンガリーに行く時には、大学図書館に潜入して、「数学者」の痕跡を見つける旅がしたいですね。進んでいる大学は図書館を開放しているものです。
1のブルガリアの本では、ロシアに親近感を持っている、唯一の国だと書かれています。
旅行した気になる本はまだまだあります。『世界各国便覧』269ヤマで、ヨーロッパ周辺諸国の[沿革]で旅をした。『倒壊する巨塔』で、エジプト、サウジアラビア、そしてアフガニスタンを苦悩するビンラディンと旅をしました。
旅は立体的ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
『倒壊する巨塔』への道
未唯へ。動物病院に人事面接はありましたか。NHKの「ソクラテスの人事」の中で、おもしろい設問がありました。
問題:某製薬会社が、今まで不可能とされてきた新薬の開発に成功し、ノーベル賞を受賞しました。その新薬とは一体どんな薬だと思いますか?
私の答は「現象から行動するのではなく、なぜ、それが起こったのかを考えられる新薬が開発されて、ノーベル平和賞を受賞した」というものです。
9.11にしても、現象から行動している。「なぜ、それを行ったのか」を考えることで、紛争を未然に防ぐことができます。
実は、その「新薬」はあります。それは「本」です。一人では行動できないので、人は本を書きます。それを読み込めば、適切な行動ができます。問題は、皆がその「新薬」を飲もうとしないだけです。
9.11に関する、経緯をまとめた本がありました。『倒壊する巨塔』316.4ライです。主要登場人物だけで、80名ぐらい居ました。それに名前が長い。とても覚えられません。
ザワヒリ家の人々:アイマン・ザワヒリ以下8名
ビンラディン家の人々:ウサマ・ビンラディン以下10名
アルカイダおよびその他急進的イスラム主義者:モハメド・アタ他19名
急進的イスラム主義者とその周辺人物:サイイド・クトィブ他13名
エジプト政府:ナセル、サダト、ムバラクの3名
サウジアラビア政府:サウジ情報部のトゥルキー・ファイサル他3名
その他ムスリム(イスラム教徒):アフガンのマスード、オマル師ら12名
FBI関係者:ジョン・オニール特別捜査官他12名
そのなかで、ビンラディン以前のサイイド・クトィブとアイマン・ザワヒリぐらいまで遡らないと、原因に行き当たりません。
サイイド・クトゥブ:イスラム主義の学者で、多くの重要著作を執筆。代表作は『道標』。一九六六年にナセル・エジプト大統領によって絞首刑に処せられた。
アイマン・ザワヒリ:一九八一年のサダト・エジプト大統領暗殺後に身柄を拘束され、有罪判決を受けた。三年後に釈放。一九八五年にサウジアラビアに逃走し、翌年、ペシャワールに移動。ソ連占領軍との戦いが終わると、エジプト政府に攻撃を仕掛けるも、結果的に組織はほぼ壊滅状態となる。一九九六年にアフガニスタンにふたたび移動、アルカイダとジハード団の融合をはかる。
問題:某製薬会社が、今まで不可能とされてきた新薬の開発に成功し、ノーベル賞を受賞しました。その新薬とは一体どんな薬だと思いますか?
私の答は「現象から行動するのではなく、なぜ、それが起こったのかを考えられる新薬が開発されて、ノーベル平和賞を受賞した」というものです。
9.11にしても、現象から行動している。「なぜ、それを行ったのか」を考えることで、紛争を未然に防ぐことができます。
実は、その「新薬」はあります。それは「本」です。一人では行動できないので、人は本を書きます。それを読み込めば、適切な行動ができます。問題は、皆がその「新薬」を飲もうとしないだけです。
9.11に関する、経緯をまとめた本がありました。『倒壊する巨塔』316.4ライです。主要登場人物だけで、80名ぐらい居ました。それに名前が長い。とても覚えられません。
ザワヒリ家の人々:アイマン・ザワヒリ以下8名
ビンラディン家の人々:ウサマ・ビンラディン以下10名
アルカイダおよびその他急進的イスラム主義者:モハメド・アタ他19名
急進的イスラム主義者とその周辺人物:サイイド・クトィブ他13名
エジプト政府:ナセル、サダト、ムバラクの3名
サウジアラビア政府:サウジ情報部のトゥルキー・ファイサル他3名
その他ムスリム(イスラム教徒):アフガンのマスード、オマル師ら12名
FBI関係者:ジョン・オニール特別捜査官他12名
そのなかで、ビンラディン以前のサイイド・クトィブとアイマン・ザワヒリぐらいまで遡らないと、原因に行き当たりません。
サイイド・クトゥブ:イスラム主義の学者で、多くの重要著作を執筆。代表作は『道標』。一九六六年にナセル・エジプト大統領によって絞首刑に処せられた。
アイマン・ザワヒリ:一九八一年のサダト・エジプト大統領暗殺後に身柄を拘束され、有罪判決を受けた。三年後に釈放。一九八五年にサウジアラビアに逃走し、翌年、ペシャワールに移動。ソ連占領軍との戦いが終わると、エジプト政府に攻撃を仕掛けるも、結果的に組織はほぼ壊滅状態となる。一九九六年にアフガニスタンにふたたび移動、アルカイダとジハード団の融合をはかる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
借り出し図書金額が2000万円を突破しました
未唯へ。図書館から借りた本の合計金額が2000万円を超えました。2000年3月18日から11361冊目で、2001万円になりました。1冊平均で、1760円です。9年半ですから、年間二百万円です。
税金の還付金だと思っています。この還付金はだれでももらえます。なぜか、皆、むだにしています。もったいない! これも生涯学習のための「私のブランド」にしていきます。トートバックに「税金が2千万円戻る方法、教えます」と書き込みましょう。
この1週間、GM(グループマネージャ)を見かけませんでした。情報系システムのセットアップで販売店に張り付いています。と言っても、作っているわけでないので、「人質」になっています。試行している販売店で、トラブルが出た時の文句を聞くことと、関係者に連絡するのが役目です。名古屋の一つの儀式です。こんなことをしなくても、ユーザーが使える仕組みを作ればいいのに。
こんな役割のために、グループマネージャがグループを置きっぱなしにしています。やはり、この部署は単に、「作る」だけの部署です。
この延長線上で、「売る」とか、「使う」「聞く」というのは無理な相談です。ソフトを「作る」のは、メーカのミッションではありません。この部分を関係者に聞いても、まともな答えは返ってきません。昔から、そうやっている、と言うだけです。
Sa-ライブラリのユーザー・ヒアリング(聞く)を先行させます。この部署には期待しません。期待できません。
セブン-イレブンのマネージャは、週の内、5日間をテリトリーの店舗に張り付いて、コミュニケーションをしている。この会社の地域担当は週に2社しか回っていない。これでは販売店への徹底はできません。その体制を変えることをせずに、客観的に言っているだけの室長も当てにできません。
だから、自分たちで、直に80社とのコミュニケーションを開始します。私としては、ライブラリからグループ・コミュニケーションへの道を開くと同時に、来年からのVote(投票システム)のニーズも確認していきます。
GMの帰りを待って、開催するミーティングを欠席して、豊田市中央図書館に直行しました。そこで、19冊借りました。2000万円達成です。その中に、『倒壊する巨塔』316.4ライがありました。読み応えがあります。
税金の還付金だと思っています。この還付金はだれでももらえます。なぜか、皆、むだにしています。もったいない! これも生涯学習のための「私のブランド」にしていきます。トートバックに「税金が2千万円戻る方法、教えます」と書き込みましょう。
この1週間、GM(グループマネージャ)を見かけませんでした。情報系システムのセットアップで販売店に張り付いています。と言っても、作っているわけでないので、「人質」になっています。試行している販売店で、トラブルが出た時の文句を聞くことと、関係者に連絡するのが役目です。名古屋の一つの儀式です。こんなことをしなくても、ユーザーが使える仕組みを作ればいいのに。
こんな役割のために、グループマネージャがグループを置きっぱなしにしています。やはり、この部署は単に、「作る」だけの部署です。
この延長線上で、「売る」とか、「使う」「聞く」というのは無理な相談です。ソフトを「作る」のは、メーカのミッションではありません。この部分を関係者に聞いても、まともな答えは返ってきません。昔から、そうやっている、と言うだけです。
Sa-ライブラリのユーザー・ヒアリング(聞く)を先行させます。この部署には期待しません。期待できません。
セブン-イレブンのマネージャは、週の内、5日間をテリトリーの店舗に張り付いて、コミュニケーションをしている。この会社の地域担当は週に2社しか回っていない。これでは販売店への徹底はできません。その体制を変えることをせずに、客観的に言っているだけの室長も当てにできません。
だから、自分たちで、直に80社とのコミュニケーションを開始します。私としては、ライブラリからグループ・コミュニケーションへの道を開くと同時に、来年からのVote(投票システム)のニーズも確認していきます。
GMの帰りを待って、開催するミーティングを欠席して、豊田市中央図書館に直行しました。そこで、19冊借りました。2000万円達成です。その中に、『倒壊する巨塔』316.4ライがありました。読み応えがあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
テレビからの情報のライブラリを作りたい
未唯へ。いつの間にか、セミの声はなくなり、秋の虫の声が目立つようになりましたね。バスの中は、冷房が効いていて、寒いぐらいです。
借りてきた本も大概読んでしまったので、考えることにしたので、軽くすることにしました。ワンセグのイヤホンを持たずに会社に行きました。
「音声なし」でも字幕情報で、内容を把握できるものは多くあります。スクロールすることで、本のように速読します。30分番組を2-3分で内容を確認できます。
このワンセグ・ウォークマンには進化して欲しい。発売になったのは2年前の10月です。欲しい機能は、映像コンテンツ(主にテレビ番組)を蓄えると同時に、字幕情報をテキストとして、パソコンで編集可能にすることです。つまり、ライブラリと同様に、ストック情報として、考えることに使えるようにしたい。
本に関しては、図書館から借りてきた本を対象に、必要なページをOCRして、雑記帳に保管すると同時に、デジタル・ライブラリ化しています。借りてきた11000冊の新刊書の1割の1000冊分を蓄えました。検索には、グーグルサーチを用いています。
話すことが少なくなっています。話したいことはあるんですよ。話し相手はいません。販売店への電話ヒアリングは先週終わっているので、直に聞きに行くことを計画しないといけません。
あまりにも刺激がなさすぎます。リセット&リピートしているだけです。刺激が少ないから、起こったこと全てに反応して、意味を持たせます。少ないことはいいことかもしれません。
どこかに行かないと、刺激がないです。その中から、デジャブーではないけど、異なる所を見つけようとしています。変化は周辺で、細かいところに起こっているものです。それを見出すのが、社会学者であり、数学者であり、歴史学者なのです。
バスの時間まで20分ぐらいあったので、名鉄の6階のフロアを歩いていたら、「ABCクッキング」に出会ってしまった。一つ角を曲がっただけで、こんな世界に来ました。皆で料理を作っていました。パンフレットを見ていたら、細身の美人スタッフが説明してくれました。
「作ったものを、すぐ食べられるし、フリードリンクなっています。男性も居酒屋で飲むよりも安いという感覚で参加されている」とのことでした。説明は上の空で、顔を見ていました。
借りてきた本も大概読んでしまったので、考えることにしたので、軽くすることにしました。ワンセグのイヤホンを持たずに会社に行きました。
「音声なし」でも字幕情報で、内容を把握できるものは多くあります。スクロールすることで、本のように速読します。30分番組を2-3分で内容を確認できます。
このワンセグ・ウォークマンには進化して欲しい。発売になったのは2年前の10月です。欲しい機能は、映像コンテンツ(主にテレビ番組)を蓄えると同時に、字幕情報をテキストとして、パソコンで編集可能にすることです。つまり、ライブラリと同様に、ストック情報として、考えることに使えるようにしたい。
本に関しては、図書館から借りてきた本を対象に、必要なページをOCRして、雑記帳に保管すると同時に、デジタル・ライブラリ化しています。借りてきた11000冊の新刊書の1割の1000冊分を蓄えました。検索には、グーグルサーチを用いています。
話すことが少なくなっています。話したいことはあるんですよ。話し相手はいません。販売店への電話ヒアリングは先週終わっているので、直に聞きに行くことを計画しないといけません。
あまりにも刺激がなさすぎます。リセット&リピートしているだけです。刺激が少ないから、起こったこと全てに反応して、意味を持たせます。少ないことはいいことかもしれません。
どこかに行かないと、刺激がないです。その中から、デジャブーではないけど、異なる所を見つけようとしています。変化は周辺で、細かいところに起こっているものです。それを見出すのが、社会学者であり、数学者であり、歴史学者なのです。
バスの時間まで20分ぐらいあったので、名鉄の6階のフロアを歩いていたら、「ABCクッキング」に出会ってしまった。一つ角を曲がっただけで、こんな世界に来ました。皆で料理を作っていました。パンフレットを見ていたら、細身の美人スタッフが説明してくれました。
「作ったものを、すぐ食べられるし、フリードリンクなっています。男性も居酒屋で飲むよりも安いという感覚で参加されている」とのことでした。説明は上の空で、顔を見ていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
未来予想をするのが癖に
未唯へ。選挙結果で、気になっていることがあります。「20世紀少年」の影響で、裏の裏を読んだり、未来予測することが癖になっています。
昨日の予想は「有名人がインフルエンザに掛かったことが報道される」というものでしたが、今朝のニュースが合致しました。予測と言うよりも、「読み」ですけど。
予測「自民党の選挙コマーシャルはアリバイ作りの謀略だった」
なぜ、自分たちの票をなくすことが分かっているコマーシャルを自民党が続けたのか、を考えています。思いついたのは、今回の選挙のためではなく、次の次の自民党再攻勢への事前準備が考えられます。
「前回、民社党は国民をだました。自民党はコマーシャルで騙されないように、国民に警告を発した。それにもかかわらず、国民は民社党を選んだ」
これを、民社党のマニフェストが破綻した段階で、述べるための事前準備だった。
旧い体質の官僚と一緒になれば、マニフェストを崩すのは簡単です。政治を実質的に動かしているのは官僚です。そのきっかけを作ったことになります。
予測「アメリカ政府は、日本がドイツのように、反米になることを恐れている」
「ドイツの国内政治情勢から判断しますと、まもなくSPDを中心とする急進的で反米的な政権が誕生する」「民主党による政権誕生の見通しが強くなった日本の政治情勢と似ていますが、ドイツの社会民主党SPDはエネルギー政策を通じて、ロシアとの同盟体制を強めようとしています。」
ドイツがロシア寄りになれば。中欧、東欧がエネルギー政策のために、反米になるドミノが考えられる。第二次世界大戦後の構図が変化します。
中国への接近をしている、アメリカにとって、日本が反米化することだけは避けようとする。新たな米・中・日の緊張関係が生まれる。
最終的に、世界をブロックに分かれるとすると、①ヨーロッパ-ロシア、②アメリカ-日本、③中国-インドが妥当でしょう。その先は、アタリ氏の『21世紀の歴史』にあるように、国家を超えて、ノマド化することになります。
今日、ボールペンを忘れたので、自動的に軸が回転するシャープペンシル「uni KURU TOGA」をローソンで買ってきました。回っているか、全然分かりません。その効果もわかりません。500円もしたのだから、それなりの効果があるのでしょう。
昨日の予想は「有名人がインフルエンザに掛かったことが報道される」というものでしたが、今朝のニュースが合致しました。予測と言うよりも、「読み」ですけど。
予測「自民党の選挙コマーシャルはアリバイ作りの謀略だった」
なぜ、自分たちの票をなくすことが分かっているコマーシャルを自民党が続けたのか、を考えています。思いついたのは、今回の選挙のためではなく、次の次の自民党再攻勢への事前準備が考えられます。
「前回、民社党は国民をだました。自民党はコマーシャルで騙されないように、国民に警告を発した。それにもかかわらず、国民は民社党を選んだ」
これを、民社党のマニフェストが破綻した段階で、述べるための事前準備だった。
旧い体質の官僚と一緒になれば、マニフェストを崩すのは簡単です。政治を実質的に動かしているのは官僚です。そのきっかけを作ったことになります。
予測「アメリカ政府は、日本がドイツのように、反米になることを恐れている」
「ドイツの国内政治情勢から判断しますと、まもなくSPDを中心とする急進的で反米的な政権が誕生する」「民主党による政権誕生の見通しが強くなった日本の政治情勢と似ていますが、ドイツの社会民主党SPDはエネルギー政策を通じて、ロシアとの同盟体制を強めようとしています。」
ドイツがロシア寄りになれば。中欧、東欧がエネルギー政策のために、反米になるドミノが考えられる。第二次世界大戦後の構図が変化します。
中国への接近をしている、アメリカにとって、日本が反米化することだけは避けようとする。新たな米・中・日の緊張関係が生まれる。
最終的に、世界をブロックに分かれるとすると、①ヨーロッパ-ロシア、②アメリカ-日本、③中国-インドが妥当でしょう。その先は、アタリ氏の『21世紀の歴史』にあるように、国家を超えて、ノマド化することになります。
今日、ボールペンを忘れたので、自動的に軸が回転するシャープペンシル「uni KURU TOGA」をローソンで買ってきました。回っているか、全然分かりません。その効果もわかりません。500円もしたのだから、それなりの効果があるのでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
数学者、化学者、生物学者では「待つ」単位が異なる
未唯へ。今日から、9月です。あと半年です。今月のテーマは<変革>にしました。括弧はプチという気分です。スケジュール厳守とICレコーダで<変革>を見ていきます。今は私の時代なのに、変革の時代なのに、なぜ、皆は変わろうとしないのか、がテーマです。
<変革>で必要なのは「さあ!」です。気分を変えてやりぬこう、という意味とサファイアの{Sa-}を日本語化した意味が重なっています。この心がけです。あと、一ふんばりすることにします。
朝は、4時から起きることができました。感謝! 生きていることに感謝しましょう。
先月のDr.Reiとのおしゃべりの中で、気づいたことがあります。それは彼女の生物学者としての時間感覚です。生物の場合は、種をまいてから、変化が起こるのは月単位です。その間は観察するだけです。それに比べると、数学者の場合は、気付くのは一瞬です。忍耐強く、考える時間があった後に、馬車から降りる時、風呂に入った時、暖炉の前でくつろいでいる時に、変化が起こります。一瞬で完成します。それを皆に分かるようにするのに、膨大な時間と努力が必要になります。
理学部に居る時に、化学の連中がいつも、前の芝生で、ソフトボールを行っていたことを思い出します。化学反応が起こるまでの間に体力をつけているとのことでした。数学と生物の間ぐらいにあるのでしょう。
皆、「待つ」までの時間の単位が異なります。私は今、ひたすら待っています。指示とか支持を待っているのではなく、販売店での反応を待っています。それにしても、名古屋の文化系の連中には、目標がないから、時間感覚がないように感じます。それでも待つしかないのですね。
では、どんな世界を待っているのでしょうか。アタリ氏は将来は国の単位ではなく、<ノマド>が支配すると説いています。ここでのノマドはハイパーなローカルの時代を示しています。そこまで、待っていられるか不明です。
ノマドの意味は、別にモバイルではありません。組織をもたない近傍系です。その近傍系がつながる道具として、モバイルがあるかもしれないけど、つながり方が多様です。
国とか会社という組織より、グループが中心になり、それらが柔軟につながっていく社会なのでしょう。
目の前の人間関係を気にするのはやめます。遠いところとつながります。目の前は風景です。
<変革>で必要なのは「さあ!」です。気分を変えてやりぬこう、という意味とサファイアの{Sa-}を日本語化した意味が重なっています。この心がけです。あと、一ふんばりすることにします。
朝は、4時から起きることができました。感謝! 生きていることに感謝しましょう。
先月のDr.Reiとのおしゃべりの中で、気づいたことがあります。それは彼女の生物学者としての時間感覚です。生物の場合は、種をまいてから、変化が起こるのは月単位です。その間は観察するだけです。それに比べると、数学者の場合は、気付くのは一瞬です。忍耐強く、考える時間があった後に、馬車から降りる時、風呂に入った時、暖炉の前でくつろいでいる時に、変化が起こります。一瞬で完成します。それを皆に分かるようにするのに、膨大な時間と努力が必要になります。
理学部に居る時に、化学の連中がいつも、前の芝生で、ソフトボールを行っていたことを思い出します。化学反応が起こるまでの間に体力をつけているとのことでした。数学と生物の間ぐらいにあるのでしょう。
皆、「待つ」までの時間の単位が異なります。私は今、ひたすら待っています。指示とか支持を待っているのではなく、販売店での反応を待っています。それにしても、名古屋の文化系の連中には、目標がないから、時間感覚がないように感じます。それでも待つしかないのですね。
では、どんな世界を待っているのでしょうか。アタリ氏は将来は国の単位ではなく、<ノマド>が支配すると説いています。ここでのノマドはハイパーなローカルの時代を示しています。そこまで、待っていられるか不明です。
ノマドの意味は、別にモバイルではありません。組織をもたない近傍系です。その近傍系がつながる道具として、モバイルがあるかもしれないけど、つながり方が多様です。
国とか会社という組織より、グループが中心になり、それらが柔軟につながっていく社会なのでしょう。
目の前の人間関係を気にするのはやめます。遠いところとつながります。目の前は風景です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |