未唯への手紙
未唯への手紙
ヘッドの変更 3.1.1~3.8.4
3.1.1 社会との接点
マクドナルド
セブン-イレブン
吉野屋
スマホ
3.1.2 社会を知る
25000冊の新刊書
歴史としての理解
女性の存在
メディアを使う
3.1.3 社会の仕組み
進化したメディア
実体がない政治
日本型経済
動かない行政
3.1.4 社会の動き
市民の動き
変化の可能性
持続可能性
危機感はない
3.2.1 アプローチ
希望はあるのか
図書館から見る
愛知万博に参画
環境学習施設
3.2.2 市民は動かない
市民参画
実態をつかむ
市民は多様
企業の存続条件
3.2.3 行政は画一的
市民から要求
行動計画はある
NPOは従属的
新しい行政
3.2.4 課題解決
地域の課題
消費者行動
危機感をもつ
地球的課題
3.8.1 合意形成
自立する地域
市民の自立
意思決定
メディア活用
3.8.2 ソーシャル
コラボレーション
メッセージ交換
思考する
事例蓄積
3.8.3 行動する市民
コラボで行動
ユニット結成
テーマ設定
事務局
3.8.4 平等社会
各自の生活優先
多様な価値観
シェアする
平等の意識
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3.1.1~3.8.4
3.1.1 社会との接点
マクドナルド
①100円バーガー
②アルバイトのしつけ
③フランチャイズ
④食事拠点
①100円バーガー
②アルバイトのしつけ
③フランチャイズ
④食事拠点
セブン-イレブン
①ドミナント戦略
②地域特性を反映
③レジでお客様分析
④生活拠点
①ドミナント戦略
②地域特性を反映
③レジでお客様分析
④生活拠点
吉野屋
①ファストフード
②働き方
③グローバル食材
④食事拠点
①ファストフード
②働き方
③グローバル食材
④食事拠点
スマホ
①家族は密結合
②ゆるやかな関係
③アプリの優位性
④家族から個人単位
①家族は密結合
②ゆるやかな関係
③アプリの優位性
④家族から個人単位
3.1.2 社会を知る
25000冊の新刊書
①テキスト抽出
②哲学・歴史・社会学
③ライブラリ
④図書館活用技術
①テキスト抽出
②哲学・歴史・社会学
③ライブラリ
④図書館活用技術
歴史としての理解
①歴史から得るもの
②137億年スケール
③歴史哲学に進む
④シナリオを描く
①歴史から得るもの
②137億年スケール
③歴史哲学に進む
④シナリオを描く
女性の存在
①他者は存在しない
②女性は信じる
③心理分析はしない
④豊かな発想
①他者は存在しない
②女性は信じる
③心理分析はしない
④豊かな発想
メディアを使う
①多様な価値観
②広範囲な情報
③分化と統合の題材
④メディアの進化
①多様な価値観
②広範囲な情報
③分化と統合の題材
④メディアの進化
3.1.3 社会の仕組み
進化したメディア
①メディアの進化
②ネット放送
③コメントする目的
④民主主義の限界
①メディアの進化
②ネット放送
③コメントする目的
④民主主義の限界
実体がない政治
①メディアから観察
②政治の思考欠如
③国家の方向は不明
④憲法改正から戦争
①メディアから観察
②政治の思考欠如
③国家の方向は不明
④憲法改正から戦争
日本型経済
①特殊なモデル
②消費者資本主義
③モノ作り主体
④TPPは農協つぶし
①特殊なモデル
②消費者資本主義
③モノ作り主体
④TPPは農協つぶし
動かない行政
①市民参画の呼びかけ
②与えられた自由
③社会構造と一致しない
④平等のスタンス
①市民参画の呼びかけ
②与えられた自由
③社会構造と一致しない
④平等のスタンス
3.1.4 社会の動き
市民の動き
①中央集権体制
②地域から全体を見る
③地域・社会の関係
④市民に主導権
①中央集権体制
②地域から全体を見る
③地域・社会の関係
④市民に主導権
変化の可能性
①市民は覚醒する
②社会全体を理解する
③周縁から変化
④先を見た行動
①市民は覚醒する
②社会全体を理解する
③周縁から変化
④先を見た行動
持続可能性
①循環を維持する力
②グローバルから支援
③地域の行動を保証
④地域からの提案力
①循環を維持する力
②グローバルから支援
③地域の行動を保証
④地域からの提案力
危機感はない
①思考から指令を受ける
②思考と行動の関係
③危機感からの思考
④地域は崩壊寸前
①思考から指令を受ける
②思考と行動の関係
③危機感からの思考
④地域は崩壊寸前
3.2.1 アプローチ
希望はあるのか
①地域の希望は市民
②市民は動かない
③組織に働き掛ける
④希望を抱かない
①地域の希望は市民
②市民は動かない
③組織に働き掛ける
④希望を抱かない
図書館から見る
①公共図書館の意味
②市民を観察する
③図書館-本-市民
④共有が活動の核
①公共図書館の意味
②市民を観察する
③図書館-本-市民
④共有が活動の核
愛知万博に参画
①組織の論理で弱体
②ボラボラの論理
③笑顔とあいさつ
④事務局が脆弱
①組織の論理で弱体
②ボラボラの論理
③笑顔とあいさつ
④事務局が脆弱
環境学習施設
①ユニット活動
②市民会議の仕切り
③専門家は不在
④さあ!の論理
①ユニット活動
②市民会議の仕切り
③専門家は不在
④さあ!の論理
3.2.2 市民は動かない
市民参画
①社会の存在として把握
②存続の意思の有無
③地域は中間の役割
④市民-地域-社会
①社会の存在として把握
②存続の意思の有無
③地域は中間の役割
④市民-地域-社会
実態をつかむ
①市民と社会の中間
②つながる視点
③市民の集約点
④知恵を集める
①市民と社会の中間
②つながる視点
③市民の集約点
④知恵を集める
市民は多様
①グローバルに対応
②柔軟に対応できる
③ハブの存在
④トポロジー構造
①グローバルに対応
②柔軟に対応できる
③ハブの存在
④トポロジー構造
企業の存続条件
①地域は企業に依存
②明確な企業倫理
③タテの関係を作る
④存続できる構造
①地域は企業に依存
②明確な企業倫理
③タテの関係を作る
④存続できる構造
3.2.3 行政は画一的
市民から要求
①温暖化防止に意見
②生涯学習を提案
③市は参考扱い
④決めようとしない
①温暖化防止に意見
②生涯学習を提案
③市は参考扱い
④決めようとしない
行動計画はある
①環境行動計画作成
②原因と責任
③理解不可能な言動
④企業に依存
①環境行動計画作成
②原因と責任
③理解不可能な言動
④企業に依存
NPOは従属的
①企業に従属している
②企業は意思の力
③市民は存在の力
④理念に期待できない
①企業に従属している
②企業は意思の力
③市民は存在の力
④理念に期待できない
新しい行政
①市民が主役
②ユニットの結成
③市民を勇気づける
④成功体験の蓄積
①市民が主役
②ユニットの結成
③市民を勇気づける
④成功体験の蓄積
3.2.4 課題解決
地域の課題
①社会保障制度
②人口減少の扱い
③コンパクト志向
④国家の行き方
①社会保障制度
②人口減少の扱い
③コンパクト志向
④国家の行き方
消費者行動
①消費者は何も生まない
②生活者の発想
③知恵が勇気になる
④地域から行動
①消費者は何も生まない
②生活者の発想
③知恵が勇気になる
④地域から行動
危機感をもつ
①国は技術頼り
②市民は豊かな知恵
③生活を維持する
④将来イメージはない
①国は技術頼り
②市民は豊かな知恵
③生活を維持する
④将来イメージはない
地球的課題
①国家は対応不可
②地域から発想
③地域の市民主体
④幸せになる形
①国家は対応不可
②地域から発想
③地域の市民主体
④幸せになる形
3.8.1 合意形成
自立する地域
①地域に財源確保
②配置と循環
③グリーン雇用
④シェア経済の中核
①地域に財源確保
②配置と循環
③グリーン雇用
④シェア経済の中核
市民の自立
①いい町・いい社会
②核を持たない構成
③意見が存在証明
④意思をまとめる
①いい町・いい社会
②核を持たない構成
③意見が存在証明
④意思をまとめる
意思決定
①コミュニティ化
②ユニットで行動
③思いを伝播
④有効なコメント
①コミュニティ化
②ユニットで行動
③思いを伝播
④有効なコメント
メディア活用
①公民館のレベルアップ
②地域の知恵を伝播
③ネット放送の活用
④電子書籍の進化
①公民館のレベルアップ
②地域の知恵を伝播
③ネット放送の活用
④電子書籍の進化
3.8.2 ソーシャル
コラボレーション
①クラウド活用
②皆で考える場
③個人の存在証明
④配置のあり方
①クラウド活用
②皆で考える場
③個人の存在証明
④配置のあり方
メッセージ交換
①プロファイル
②意味あるコメント
③互いの状況把握
④会員制モバメ
①プロファイル
②意味あるコメント
③互いの状況把握
④会員制モバメ
思考する
①遡りと伝達のループ
②市民の近傍化
③三段階ロジック
④ステップ理論
①遡りと伝達のループ
②市民の近傍化
③三段階ロジック
④ステップ理論
事例蓄積
①集合知ライブラリ
②YouTubeで事例展開
③決定事項の徹底
④活動経過の徹底
①集合知ライブラリ
②YouTubeで事例展開
③決定事項の徹底
④活動経過の徹底
3.8.3 行動する市民
コラボで行動
①多数決論理の欠陥
②新しい合意形成
③意見でグループ
④市民エネルギー
①多数決論理の欠陥
②新しい合意形成
③意見でグループ
④市民エネルギー
ユニット結成
①危機感の認識
②テーマ単位
③目的意識
④専門家と連携
①危機感の認識
②テーマ単位
③目的意識
④専門家と連携
テーマ設定
①価値観を共有
②バーチャルネット
③チーム連携
④ドイツ海賊党
①価値観を共有
②バーチャルネット
③チーム連携
④ドイツ海賊党
事務局
①投票行動を変革
②テーマに意思表示
③ユニット政党
④動員の革命
①投票行動を変革
②テーマに意思表示
③ユニット政党
④動員の革命
3.8.4 平等社会
各自の生活優先
①シェアで生き抜く
②新しい快適さ
③ローエネルギー
④ライフスタイル
①シェアで生き抜く
②新しい快適さ
③ローエネルギー
④ライフスタイル
多様な価値観
①考える存在
②多様性を活かす
③配置と循環
④組織を組替え
①考える存在
②多様性を活かす
③配置と循環
④組織を組替え
シェアする
①使うことに徹する
②マーケティング変革
③メディア変革
④平等なエネルギー
①使うことに徹する
②マーケティング変革
③メディア変革
④平等なエネルギー
平等の意識
①生活者の行動
②地域の政治形態
③共有で自己組織化
④平等を徹底
①生活者の行動
②地域の政治形態
③共有で自己組織化
④平等を徹底
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブロードウェイに行くことになる
ブロードウェイに行くことになる
フィンランドではなく、ニューヨークでの撮影だったのか。グレートコメットでブロードウェイの道が見えてきた。
やはり、パスポートは必要になる。まいやんではなく、本物。今月オープンのヘルシンキ市立図書館にも行けてない。
3.2.4「課題解決」
地域的課題を地球的課題につなげる。国は地球的課題を地域的課題に押し付ける。地域は考えなくなる。問題が意味を持たなくなる。全てが無責任になる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )