鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

弘前市内「はすや」にて宴

2018-12-21 | グルメ記事
 弘前パークホテル(弘前市上瓦ケ町)北側土手町通りから細い道を入ってすぐの二階、四季の味と地酒はすやにて、「弘前りんごさんを囲む宴」が11月17日(土)18時より開催されました。



11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 弘前市民には、知る人ぞ知る郷土料理地酒でもてなしてくれる名店らしいです。もちろん弘前りんごさんが予約してくれました。



11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 平均年齢64歳オジサンの集まりです。

 開店直後に行ったのですが、予約してあったので座れましたが案の定満席。さすがに地元の名店です。座るとすぐに、付き出しサバの南蛮漬けがでてきました。



11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 その後に出てきたおまかせ刺し身
ホッキあわびサーモンかにタコマグロタイシャコしめ鯖新鮮かつ種類豊富抜群でした!


11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 次におまかせサラダ。見た目はさりげなくて一見サラダと分からないですけど、実に美味しいサラダでした。


11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 鍋物は、たら鍋でした。たつ舞茸今日の主役が予めリクエストしてくれていて入っていたそうです。たつとはたらの白子です。、




11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 あとはメニューで、好きなものを頼んでくれたようなのですが、外せない津軽郷土料理定番のイガメンチ素朴な味のいしかわウィンナー真鱈白身フライ

 イガメンチ郷土料理で前日も(笑)食べました。真鱈のフライは、さくさくホクホクうまかったですね。

 もうこの頃になると、全員日本酒(地酒)に切り替わっていて、田酒(でんしゅ)、豊盃(ほうはい)、陸奥八仙華一風と…銘柄名が分かっていたのは、それぐらいまでで浴びるように呑んでしまいました。



11月17日 四季の味と地酒「はすや」 弘前市上瓦ヶ町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 たつの揚げ出しと、締めに出た天むすです。

 たつって、たぶん食べたの初めてで私にとっては、これがこの日の一番でしたね。しめ天むすは、名古屋おにぎり型ではなくて、お寿司太巻きのようでしたが、これも最高でした。

 料理美味いしかったし、地酒の品揃えといい、さすがに地元の名店! 開店直後から満席になる店だけの事はありました。

 気の置けない同世代メンツでの飲み会、それも遠い地で! ほんとうに楽しい夜でした。弘前りんこさんも来年度中には青森からこちらへ引き揚げてこられる予定なので、こんな永遠に続きそうです。



弘南鉄道弘南線でも

2018-12-20 | 東北地方・民鉄
 JR奥羽本線鶴ヶ坂駅付近で撮影した後は、弘南鉄道弘南線へ来ました。

 弘南鉄道大鰐線は前日に行きましたけど、弘南線の方は今回初訪問でした。JR弘前駅に併設されている弘南鉄道弘前駅から黒石市の黒石駅まで16.8kmの路線です。



11月17日弘南鉄道弘南線津軽尾上⇔柏農高校前駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 車両は、東急電鉄7000形です。

 平賀駅車庫があって、少し撮影しました。



11月17日 弘南鉄道弘南線 平賀駅にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 電気機関車は、ED33形ED33 3です。武蔵野鉄道(現西武鉄道)デキカ10形13号11形13号です。武蔵野鉄道が、保有する路線電化完成に際して大正12(1923)年に新製した電気機関車なので、かなり古い車両ですね。

 電車は同じ7000形ですけど赤帯が入っているので、沿線で撮影した同じ7000形とは少しイメ-ジが違いました。


11月17日 弘南鉄道弘南線 館田⇔平賀駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 岩木山が見える場所なのですけど、天気が悪くてがかかり、ぱっとしない画像となってしまいました。

 これで弘前遠征2日目の撮影は終了してホテルへ戻りました。この日の晩は、関西から出動している2名とも合流して、弘前市在住友人を囲む公式飲み会でした。


https://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/201201/archive
既存ブログです。

 もう7年近く前になるのですけど2012年1月にも、この弘前あたり一人で来ていて、その時のブログを振返って見ていました。が積もっているのもイイですね。

 今回会う弘前りんごさんのことも書いています。2011年7月から知り合いになった友人ですけど、彼も来阪されることが多くて何度も飲み会では、ご一緒していますね。



また奥羽本線に戻って

2018-12-19 | 関東地方・JR
 11月17日(土)は、弘前市内ホテルを出て午前中はレンタカ-津軽鉄道まで行ってきましたけど、昼ごはんコンビニ弁当で済ませて青森の鉄道撮影没頭しました。

 またJR奥羽本線へ戻り、久しぶりにJR車両を撮りました。


11月17日 JR奥羽本線 鶴ケ坂⇔大釈迦駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 青森発秋田行き特急「つがる4号」です。

http://milk21.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-ebb5.html
この日の夜、居酒屋会う約束人のブログ記事です。

 ここで書かれているとおり、この特急つがる4号になんと、その友人我太呂さんが乗っておられたのです。撮影直後に彼からメ-ルがあって、電車撮っていたでしょうと言われました。

 どうして分かったのですか返信するとこんな寒いド田舎たんぼ電車撮ってる3人組は、あんたらしかおらんやろ!って言われてしまいました(笑)。


11月17日 JR奥羽本線 鶴ケ坂⇔大釈迦駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 続いて青森行きリゾ-トしらかみを撮影しました。前日も撮影した「橅」ブナ編成です。

http://www.jreast.co.jp/akita/resort-buna/
 JR東日本秋田支社を入れているリゾ-ト列車ですね。


11月17日 JR奥羽本線 鶴ケ坂⇔大釈迦駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2連普通電車701系カメラに収めて、JRの撮影は終了しました。この後は弘南鉄道弘南線へ向かいました。



津軽鉄道つづき

2018-12-18 | 東北地方・民鉄
 11月17日(土)、レンタカ-でですけど、津軽鉄道終点=津軽中里駅に到着しました。




11月17日 津軽鉄道 津軽中里駅にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 津軽中里駅は、津軽鉄道終着駅五所川原駅から20.7km北津軽郡中泊町にあります。

 ごらんのように入場券販売されていましたけど、平成17(2005)年11月1日から 金木⇔津軽中里間スタフ閉塞化に伴い夜間列車滞泊廃止するとともに、民間委託駅となって社員配置は昼間だけです。



11月17日 津軽鉄道 金木⇔芦野公園駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 五所川原経由弘前市内へ戻る途中に、もう一度芦野公園駅で撮影しました。下り列車です。


11月17日 津軽鉄道 芦野公園駅にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 駅舎カフエになっていると紹介しましたけど、列車を見送るカフェ従業員さんの姿も写っていました。微笑ましい光景でした。



津鉄芦野公園駅

2018-12-17 | 東北地方・民鉄
 11月17日(土)、津軽鉄道金木駅までレンタカ-で来て、もう一駅先の芦野公園駅にも行きました。




11月17日 津軽鉄道 芦野公園駅にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 芦野公園サクラの時期がいいのでしょうけど、紅葉のこの時期も雰囲気は、良かったです。カフエになってますが、まだ開店前の時間でした。




11月17日 津軽鉄道 芦野公園駅にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 上り列車が、やって来ました。曇天で、ちょっと残念でしたけど、森林浴が気持ち良かったです。



11月17日 津軽鉄道 芦野公園⇔金木駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 すぐに金木駅で交換した下り列車もやって来ました。黄色葉っぱが鮮やかです。

 この後、終点津軽中里駅までを走らせてみました。津軽鉄道の話が、もう少し続きます。



津軽鉄道金木まで

2018-12-16 | 東北地方・民鉄
 11月17日(土)弘前パ-クホテルで朝を迎えた鉄研OB同級生3名は、朝7時から活動開始しました。朝食弘前市内のチェーン店「すき家」で摂って、五所川原から出ている津軽鉄道を目指しました。


11月17日 JR五能線 陸奥鶴田⇔鶴泊駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR五能線でも1枚撮りました。キハ48形ディ-ゼルカ-です。車両サイドには岩木山が描かれています。



11月17日 津軽鉄道 嘉瀬⇔毘沙門駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR五能線五所川原駅から分岐して津軽鉄道へと延びています。下り津軽中里駅行きのディ-ゼルカ-です。


11月17日 津軽鉄道 金木⇔嘉瀬駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 車両津軽21形気動車で沿線出身の作家である太宰治の作品から「走れメロス」愛称がつけられています。5両在籍しています。



11月17日 津軽鉄道 金木駅にて <span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 津軽鉄道沿線の中で一番大きな途中駅金木駅に立ち寄りました。太宰のふるさと」と書かれていたので「斜陽館」にも寄って来ました。


11月17日 「斜陽館」 五所川原市金木町にて <span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 太宰治記念館になっていて見学も出来るのですけど、今回はパスしました。



弘前パ-クホテル内にて

2018-12-15 | グルメ記事
 12月16日(金)宿泊するホテル到着しました。弘前パ-クホテルです。18日(日)朝まで連泊します。



11月16日 弘前パ-クホテル 弘前市土手町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 3階ロビ-までのエスカレ-タ-です。



11月16日麺処居酒屋「わらび」弘前パ-クホテル2階にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 夕食ホテル内麺処居酒屋「わらび」にしました。店の雰囲気スナック?パブ?って感じで、カウンタ-は完全にスナック(笑)、席も低いテ-プル席でした。



11月16日麺処居酒屋「わらび」弘前パ-クホテル2階にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 まずは生ビ-ル乾杯!気心の知れた鉄研同期3名ですから、がすすまない訳ないです(笑)。

 お刺身イカホタテ青森ホタテ本場美味しかったです!



11月16日麺処居酒屋「わらび」弘前パ-クホテル2階にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 郷土料理貝焼き味噌イガメンチです。




11月16日麺処居酒屋「わらび」弘前パ-クホテル2階にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 地酒注文して、にあう鳥の唐揚げししゃもです。

 家庭的な郷土料理地酒堪能することができました。


11月16日麺処居酒屋「わらび」弘前パ-クホテル2階にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 締めに食べた稲庭うどん絶品でした。

 価格も割と良心的で、店構えスナックですけど、料理ちゃんと作られてるまさに家庭料理という感じで美味しかったです。

 あとホテル自室に帰って寝るだけでしたのでラクでした。



川部駅周辺にて

2018-12-14 | 東北地方・JR
 弘南鉄道大鰐線撮影した後は、再びJR奥羽本線川部駅付近へ戻って来ました。


11月16日 JR奥羽本線 撫牛子⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 弘前⇔川部駅間はJR五能線の列車も走るので、ディ-ゼルカ-を撮影しました。キハ48形です。



11月16日 JR奥羽本線 撫牛子⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ディ-ゼルカ-電車です。残念ながら岩木山頂上がかかって見えませんでした。弘南鉄道撮影した時と同じでした。



11月16日 JR奥羽本線 撫牛子⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 リゾ-トしらかみ 青池 Aoike編成です。平成22(2010)年にデビュ-した車両ハイブリット車です。



11月16日 JR五能線 川部⇔藤崎駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 同じリゾ-トしらかみ青池編成です。JR五能線側でも撮影出来ました。

 もう暗くなってきたので撮影断念して、宿舎にしていた弘前パ-クホテルへ向かいました。



弘南鉄道大鰐線

2018-12-13 | 東北地方・民鉄
 11月16日(金)、昼食後弘南鉄道大鰐線撮影しました。


11月16日 弘南鉄道大鰐線 義塾高校前⇔石川駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 大鰐温泉発電車7000系中央弘前行きです。から北進しています。



11月16日 弘南鉄道大鰐線 義塾高校前⇔石川駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この石川駅を出て中央弘前方面へ行くとJR奥羽本線オ-バ-クロスします。

 その陸橋を走るところですがバックには岩木山が見えています。山の上の方がで覆われてよく見えなかったのは残念でした。



11月16日 弘南鉄道大鰐線 義塾高校前⇔石川駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

反対の大鰐温泉行きです。



11月16日 弘南鉄道大鰐線 石川⇔義塾高校前駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 オーバ-クロス陸橋を降りてきて石川駅進入して行きました。



中華飯店「幡龍」

2018-12-12 | グルメ記事
 11月16日(金)の昼食運転中に見つけた中華飯店「幡龍」藤崎店に入りました。



11月16日中華飯店「幡龍」藤崎店青森県南津軽郡藤崎町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 国道7号線沿いにあるチェーン店中華飯店でした。あとで食べログとかの口コミとか読むとネギラ-メン評判がよかったようでしたけど、予備知識ナシでしたので醤油ラーメンにしました。

 駐車場も完備されていて良かったですし、お味の方も特別美味しいってことでもなかったですけど飛び込みで入った点を考慮すると充分合格点でした。


11月16日中華飯店「幡龍」藤崎店青森県南津軽郡藤崎町にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 何より、この無料食べ放題お漬け物が良かったかな(笑)。