鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

函館市電青柳町あたり

2013-05-21 | 北海道地方・民鉄
 一昨日に韓国ソウルから帰ってきたところですけど、まだGW前半に行った函館の話です。


 このあたり、左端に突き出た半島の頂点が函館山です。

 函館市電撮影地の中で、私は特にこの青柳町電停付近が好きです。函館市内は、函館山の山裾伝いに三方向に坂がありますけど、この青柳町電停の頂上のようになってるんですよ。


4月27日  函館市電 青柳町電停にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 市電らっくる号の手前方向が十字街の方向で、この連接車は終点の谷地頭へ今からを駆け下りて行くところの電停青柳町に停車したところです。

 ワンシ-ン前の画像はコレで、を駆け上ってきていますね。


4月27日  函館市電 宝来町⇔青柳町電停間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 青柳町から反対の谷地頭方向を見下ろすとこんな感じです。


4月27日  函館市電 谷地頭⇔青柳町電停間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


こちらも、うねりをあげてを駆け上がってきていますね。



「箱館ハイカラ號」

2013-05-20 | 北海道地方・民鉄
 ハイカラ号とは明治43(1910)年12月千葉県成田市で初めて運行された車両で、大正7(1918)年函館へ移り、昭和11(1936)年まで客車として運行していた車両です。

 昭和12(1937年からは、ササラ式除雪車に車体改造し、冬期間の除雪用車両として活躍していました。


4月27日  函館市電 大町⇔末広町電停間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 平成4(1992)年函館市制70周年記念事業のひとつとして、当時の姿に復元することとなり、台車は、製造当初の米国ブリル社製をそのまま使用し、車体は当時の図面を基に製造され平成5(1993)年8月より「箱館ハイカラ號」の愛称で、再び函館の街を走っているのです。


4月27日  函館市電 十字街電停付近にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。





ハイカラ号

2013-05-19 | 北海道地方・民鉄
 昨日から1泊2日で韓国ソウルに来ています。


4月27日  函館市電 宝来町⇔青柳町電停間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。



4月27日  函館市電 谷地頭⇔青柳町電停間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 忙しくてブログ書く時間がありませんでしたので、帰ってから(笑)帰国後夜に本文書き込みます。

 しばらくは写真だけで、ご容赦を

 と言ってましたが帰ってからも写真整理とか時間なくて函館市電は明日に廻して、ソウルの写真を貼りました。

 昨晩の焼肉です。



 ロ-スと骨付きカルビです。


 サ-ビス?で付くキムチナムル他の野菜です。それに韓国焼酎もです。

 おっと、 もちろん鉄道も撮りましたよ。今朝ソウル駅へ行ってきました。



5月19日  KTX ソウル駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。




函館へ行ってきました。

2013-05-18 | 北海道地方・民鉄
 今年のGW前半3連休は、北海道函館へ行ってきました。

 

 函館山からの夜景。4月27日(土)午後8時頃です。

 この日は曇りだったので市電とか撮影しましたけど、そんなにイイ写真は撮れませんでした。夕方から強くなりましたけど晴れて空気も澄みきってたようでした。

 午前中に行った観光地です。


 トラビスチヌ修道院
 旧函館区公会堂

 函館ハリストス正教会

 こんなところ見学しながら市電も撮りました。


 2000形です。場所よくわからない(笑)。


4月27日  函館市電 宝来町⇔青柳町電停間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 らっくる号です。

                      つづく



仙台2日目つづき

2013-05-17 | 東北地方・JR
 4月21日(日)午前は、船岡城址近くの白石川堤沿い一目千本桜バックの場所で撮影しましたが、寒くて耐え切れずに昼ごはんだけは豪勢ご当地グルメ牛タン定食にしました。

 入ったお店は、「牛タン利久」名取店です。

 

 分厚い牛タン麦入りごはんにマッチして美味しく、テ-ルス-プも全部飲みほしました。

 昼食後もう3時前くらいになっていましたけど飛行機の時間には、まだ余裕があるのでJR東北本線名取駅の近くでまた撮影しました。

 ご覧のとおり、ちらっと雪化粧でした4月なのに(笑)。


4月20日  JR東北本線 名取⇔南仙台駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 上り列車は撮りにくかったです。



4月20日  JR東北本線 名取⇔南仙台駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 SAT721系電車仙台空港アクセス鉄道の車両です。

 同じ形式車両ですけど、こちららはJR東日本E721系電車です。


4月20日  JR東北本線 名取⇔南仙台駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 「笑顔咲くたび伊達な旅」と言うヘッドサイン付きでした。なかなかいいキャッチフレ-ズですね。



仙台の2日目

2013-05-16 | 東北地方・JR
 仙台の2日目=4月21日(日)も天気は更に悪化して、みぞれまじりのでした。それでもまた船岡城址のところへ行きました。

 このとおり、まだ午前9時過ぎなのに、こんなに暗くて。 


4月21日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 それに寒くて、電気機関車にはが積もっていました。かなり降ってたようです、4月でサクラも咲いているのに。


4月21日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 金太郎が(笑)。

 メイン登場です。



4月21日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 485系国鉄特急を利用した快速「みやぎ・ふくしま花めぐり号」がまた昨日に引き続き仙台からやってきました。

 もうコレが撮れたので早々に引き上げました。とにかく寒くて~長くは居られませんでした。



船岡城址から、その2

2013-05-15 | 東北地方・JR
 昨日からの続きで船岡城址からの俯瞰画像です。
重ね重ね(笑)も、もうちょっとだけ天気が良かったらなあ~と悔やまれます。

 縦位置で写真を撮影した方がイイ感じでしたね。



4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 蔵王連峰手前桜並木のマッチングが、ほんと良かったんです。

 コレ本命でした。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 485系国鉄特急を利用した快速「みやぎ・ふくしま花めぐり号」福島から戻ってきました。



4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 実は上り線貨物列車が通って、危うく被ってしまって、せっかくの国鉄特急色が、撮影できなくなるところでした。



船岡城址から

2013-05-14 | 東北地方・JR
 一目千本桜つづきですけど、JR東北本線大河原⇔船岡間の道路を隔ててすぐそばに船岡城址があって午後からは、そこへ登ってみました。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 縦位置で撮ると、白石川を挟んで手前岸側2列向こう岸1列桜並木があるのが分かりますね。

 はるか向こうですけど、うっすらと化粧を残しているのは蔵王連山です。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 線路は、桜並木のほんそばを走っています。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 もっとお天気が良かったら、後ろの蔵王もくっきりと見えたのに残念でした。



4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 金太郎ことEH500形電気機関車が引く貨物列車も通過して行きました。長大編成で画面に入りきりませんでした。



千本桜続きのつづき

2013-05-13 | 東北地方・JR
 まだまだ(笑)、白石川堤沿いです。

 列車の後ろが堤防で、サクラがずっと植わっています。散歩お花見の人がひっきりなしに通っていました。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 719系です。この区間での6連普通電車は珍しいです。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 貨物列車も来ました。機関車=金太郎です。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 ジョイフルトレイン「びゅうコースター風っこ」も来ました。

 もう少し晴れてくれたら大満足だったのですけど… なかなか上手くいきませんね(笑)。



一目千本桜続き

2013-05-12 | 東北地方・JR
 昨日からのつづきですけど、宮城県・柴田郡大河原町「白石川堤一目千本桜」です。

 大河原町から柴田町にかけての白石川堤を彩るトンネルで、ソメイヨシノをはじめヤエザクラセンダイヨシノ等、1,200本を超す桜並木8kmに渡って咲き誇っていて眺めは圧巻です。

 残雪蔵王連峰が背後に広がる景観も見事なんでけど天気がイマイチで残念でした。

 電車サクラを一緒に撮るのは、このあたりでしかなかったですね。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 

 交流電車701系です。


4月20日  JR東北本線 大河原⇔船岡駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
  

POKÉMON with YOUトレイン(キハ100-1) - ポケモンのディ-ゼルカ-です。

 ピカチュ-イラストも付いたジョイフルトレインです。

http://www.jreast.co.jp/pokemon-train/index.html
 JR東日本は色々と頑張っていますね。JR西とは大違いです。