産直の手数料にも消費税がかかる。
しかし、各産直によって税込だったり外税だったりマチマチで、月々の清算書を品目ごとに
計算し直す際に混乱することが少なくない。

10月から消費税が10%になったことで、今まで税込だった手数料を外税にした産直があって、
それに気づかず何度計算し直しても合計額が合わず、時間を浪費してしまった。
税込手数料だと税抜販売価格に(手数料率×1.08)で簡単に算出できるが、外税だと算式が
複雑になり頭が混乱した。
結果的に、合計額の(受取額÷税抜販売額)で算出した数値を各品目に掛けて出すことで
決着を図った。