m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

多治見の旅2013【セラミックパークMINO】

2013-03-31 | 多治見の旅2013


百草カフェで一休みした後、最後にやってきたのはセラミックパークMINO。
この日は現代陶芸美術館の方では企画展で「アジア・木と土に見るみんぞくのかたち」と「麗しのマイセン人形」展をやっていた。
興味がないという旦那は帰り道の運転の体力温存のため車で睡眠を取るというので
子供たちと三人で美術館へ向かった。





駐車場からエントランスまで続く橋とトンネルが一体となったアプローチ。
こちらの施設は磯崎新設計によるもので、谷という地形を利用しなるべく自然をそのまま残した状態で
人口の建物をそのすき間に埋め込む形で自然環境との調和に配慮して建てられているという。





アプローチがこんなに長いのも希少植物であるシデコブシが自生する谷や尾根を壊さないため駐車場を建物から離してあるのだそう。
トンネルの天井には陶磁器の町らしくいろいろな陶片が埋め込まれている。





トンネルを抜けると目の前は広々とした屋上広場。
展示室はここから地下へ。









陶芸美術館の展示室には地震から作品を守るため、天井から32本のアームで展示室部分を吊り下げるという
世界で初めての並進振子免震システムが採用されてるそう。





陶芸美術館と、展示ホールや国際会議場などのメッセ施設をも兼ね備えている為建物も広大でゆったりとした造り。





建物はタイルや煉瓦など地元の陶磁器製品や備品なども県内産の杉材等やプラスチック製品が出来る限り使用されている。





ところどころに設置されてるこのベンチの座面も陶板を使用。





水辺に浮かぶように建てられた茶室。





こちらは作陶館。
予約をすればさまざまな陶芸体験ができる。













建物を取り囲む緑の中を散策できる遊歩道も整備されていて
この階段はその中の展望台への道。
子供たちはさっさと上って行ってしまった。





かなり長~い階段・・展望台はあの上。





やっと到着~
ここ、舞台のように宙に浮いてる感じでかなり恐い・・









バンジージャンプするにはいい舞台かも?
しかし下を見ると足がすくむなあ。





緑に囲まれほんとに谷にすっぽりはまったような形で建つセラミックパークが見下ろせた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多治見の旅2013【ギャルリ百... | トップ | 愛媛の旅2013【愛媛県庁本館】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

多治見の旅2013」カテゴリの最新記事