転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



全裸で絶叫「慎吾~!!」草なぎ容疑者逮捕(SANSPO)

昨日の朝、出勤直前の主人がテレビをつけていて、
「ぐほっっ」とかなんとか、変な声を出したので、
何にむせたのかと(爆)彼の部屋に行ってみたら、コレだった。
酔っぱらって裸になって騒いだ・警察に抵抗して暴れた、
というのは、どう考えても褒められた話ではないが、
一般人なら、飲み過ぎに関する超恥ずかしかった逸話として、
友人知人の範囲で笑われて終わるのがせいぜいだったと思う。

私自身は全くアルコールが駄目な体質で、
記憶がなくなるまで飲酒すること自体が不可能なので、
酔った状態については想像するしかないのだが、
酒好きな人なら、大なり小なり、
彼の気持ちがわかるのではないだろうか。
日本にはもともと、酒飲みに対して寛大な雰囲気があると思う。
飲んだんだから仕方ない・酔ったらああいうものだ・困ったやっちゃ、
という了解は、日常生活においては、結構、皆の間にあると思う。
例の、G7のときに酩酊会見した中川財務省だって、
長年、随分と大目に見て貰っていた面があったと聞いている。

ただ草くんの場合は、「イメージ」というのが、
彼の持っている商売道具の中でも筆頭に来るほど大事で、
それを元手に稼いでいたプロフェッショナルだったものだから、
その部分に傷がついたというのが、ただの酔っぱらいとは意味が違った。
私は個人的には、「可哀想にな~。こんなこともあるよね~」
と一青年としての彼に同情を禁じ得ないのだが、
彼の「イメージ」に投資をしていたメーカーや団体にしてみれば、
結果的に、『酔っぱらって脱いで警察沙汰』に対して、
お金を払っていたことになるなんて大損害なわけだ。
予想だにしなかった、桁違いの契約違反みたいなものだろう。

その意味で、今、大事な地デジを彼に託していた総務省が、
大いに迷惑したというのは大変よくわかるし、
私たちの税金も、この事件のせいで何十億円か無駄になっただろう。
しかし、だからといって「最低の人間。絶対許さない」は不用意過ぎた。
私は昨日テレビであの鳩山発言を見たときから、
これは抗議殺到だろうなと思っていたが、案の定だった
(きょうになって総務相は発言を撤回したが
鳩山総務相が「最低の人間」発言を撤回(産経新聞))。)

どうしてこう、政治家というのは、
居間や事務所で身内相手に暴言を吐くみたいな感覚そのままで、
なんの工夫も無い言葉を国民に向かって言ってしまうのだろうか。
あれでも多少は割り引いたつもりだったのかもしれないが、
その程度に、自分の発言が受け入れられる、
と安易に考えてしまうことが、そもそも勘違いなのだ。
この言葉遣いで喋ったら聞いた人の多くがどう反応するか、
口に出す前に、もうちょっと予想できるようにならないものか。

タレントの草くんと、彼を起用した総務相との関係を考えれば、
鳩山氏は勿論、苦情を言いたい立場であったわけだが、
自分に必ずしも同調しない人間や、恣意的な判断しかしない人間、
自分と同じ前提を共有していない人間、のことも視野に入れた発言が
場面に応じて出来てこその政治家ではないか、と私なら思う。
自分の考えを「喋る」ことでアピールし仕事をしているプロなのに、
これほど国民の視線を集めた事件の最中に、言葉選びを間違え、謝罪、
などというヘタさ加減はあまりに情けないと、観ていて思った。

それとも、私には全くわからないだけで、
言い過ぎて国民に叱られて謝罪、という過程には、
政治家としては何か積極的に狙うべきメリットでもあって、
わざとツッコミどころ満載な発言をするものなのか???
それくらい、あの一連の発言は、口から出た瞬間にもう、
私程度の者にだって、あとの騒ぎが想像できたぞ??

Trackback ( 0 )




やせると肥満より危険、5キロ以上減死亡率1.4倍…厚労省調査(読売新聞)
『成人後に5キロ・グラム以上体重が減った中高年は男女とも、死亡する危険が1.3~1.4倍高いことが、厚生労働省研究班(主任研究者=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の大規模調査でわかった。一方、20歳時から5キロ・グラム以上体重が増加した男性は、死亡率が0.89倍に下がった。女性では変化が見られなかった。体重が10キロ・グラム以上増加した人で見ても、男女とも死亡率に大きな変化はなかった。』『やせると死亡率が上がる原因は今回の調査からはわからなかったが、体重低下で免疫力が落ち、感染症などにかかりやすくなることが考えられる。分析した斉藤功・愛媛大准教授(公衆衛生学)は「成人後に5~10キロ・グラム程度太るのは自然な現象。肥満の危険性が強調されることが多いが、体重減少も重視しないといけない」と指摘している。』

『腹回りの寸法が大きい者は死ぬ』と国民をオドして、
メタボ健診の実施を自治体に義務づけたのは、
私の記憶違いでなければ厚労省だったと思うのだがな?
今度は『太るのは良い。それより痩せたら死ぬ』とな?

そういえば、つい先日には、こういうのもあったな。
メタボより高血圧対策が重要(読売新聞)
『脳卒中や心筋梗塞(こうそく)など循環器疾患の予防には、肥満に重点を置いたメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群、メタボ)対策よりも高血圧対策が重要であることが、厚生労働省研究班(主任研究者=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の大規模調査で分かった。』

これも厚労省だよ(--#)。
効果についてそこまであやふやで自信がないのなら、
メタボ検診に予算をかけるのを直ちにやめたらどうだろう。
今、深刻にお金がないのでしょ(--#)。

************

真面目な話、『痩せると危険』というのは、私の見るところでは、
「成人は、将来的に致死的な病を得るまでの過程で、
発病に先立ち、5キロ以上の明らかな体重減少を経験する場合が多い」
という順序なのではないだろうか?
理由もなく、いつとは無しに体重が減って行くような場合には、
まだ血液検査や画像診断では確認できなくとも、
体力や免疫力が落ちている等、奥深い部分での、
深刻な体調不良が始まっている状態なのではないかと思う。
「また痩せた」「なんとなし体重減った」「結構食べるんだけど太らん」
等と言っていた人が、それが始まった数年後に悪性疾患になり、
闘病ののち亡くなった例が、私の身近に複数ある。

だいたいが、成人以降、特に中年は、代謝が落ちるので太るものだ。
そのうえ、胃腸が健康なら、食べただけ消化吸収されるのだから、
過食すれば簡単に体重増加に繋がるほうが自然だろう。
ちょっと食べ過ぎてもそのぶんシッカリ太る元気な人が、
健康診断で高血圧や肝機能障害を指摘されたのを機に、
カロリーや栄養バランスを考え直したり、
ウォーキングや水泳を試みたりして、体重コントロールをするのは、
別に問題はない、というかかえって健康的だと思う。
少なくともこの記事は、肥満の人間までもが、
積極的にダイエットをやめるべき、という話ではないだろう。


つまり、
講釈せんでええからお前は痩せろ、という

Trackback ( 0 )