goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

岩手山 焼走りコース 7/27

2012-07-28 11:58:03 | 岩手山

7月も下旬。岩手山の高山植物も最盛期を過ぎた感がありますが、焼走り口からコマクサの群落を見に行ってきました。

この日は気温湿度とも高く、風の流れがない樹林帯の中では、滴る汗が止まりません。着ているものは汗でビチョビチョ。

  

8月も目前の樹林帯の登山道脇の花は、もはや時期を過ぎ、マイヅルソウやタケシマランは実を付け始めています。第1火口を過ぎるといったん樹林帯を抜けコマクサの群落となりますが、最盛期を過ぎ、枯れた株が目立つようになりました。コマクサの時期が過ぎると、今度はオヤマソバが元気になってきます。

 

そして、カムチャツカにもたくさん咲いていたイワブクロ。クサボタンなどが最盛期となっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カムチャツカツアー 7/13~7/... | トップ | 秋田駒ヶ岳 国見温泉~阿弥... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岩手山」カテゴリの最新記事