強い冬型の気圧配置となり、日本海側では大雪のところもあるようですが、八幡平も!・・・と期待したいところでしたが、下倉スキー場は明日のオープンも見合わせ。思ったほどの積雪とはなりませんでした。
朝イチで下倉スキー場の様子見に行った後は、大黒森(旧八幡平スキー場)の様子見。期待したほどではないですが、刈り払い後のブッシュは隠れる程度、おおよそ20cmぐらいの積雪でした。引っかからずに滑れる量は積もりました。
第1ゲレンデを登り返して5本。自然の雪を滑るにあたり大事なのは調和ではなかろうか?観察し、感じ、想像し、合わせる。
久しぶりのまとまった雪となりましたが、今回の降雪前には、気温上昇や降雨等の要因と思われる全層雪崩が茶臼岳〜モミ山にかけて散見されました。入山に際しては、周辺の状況の観察を怠りなく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます