goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

オフピステの滑り講習会@ツリーラン 2/23

2023-02-23 18:33:26 | レッスン

今日は林間での講習です。林の中は微妙なうねりもあり、点在する木々の間を縫って滑るのは難易度も上がりますが、その分達成感もあるというものです。

林の中では、そこに棲む動物たちの息遣いも聞こえてくるようです。

講習用に滑りやすい斜面を残すため、捨て斜面を設定して登ります。ノートラックの広い斜面を残すには切り返しが多くなりますが、今日は生徒のお二人にも、先頭でラッセル&ライン取りの勉強。どこで切り返すか案外難しいものです。

ツアービンディングの山向きキックターンも良い感じになった!新技習得にご満悦のYさん。

苦労して残したノートラックバーンです。ワンターン毎に真心込めて。。。

今日の雪はそんなに難しくない!過度に恐れることなく、斜面に相対して欲しい。

山では、最初のムーブがその後のターンの良し悪しを決めると言っても過言ではありません。

ワンターン目が上手く入れると、その後もリズム感良く繋がります。滑る前にイメージ出来てるかな?トトンッ!

やっぱり内脚が鍵であったか!・・・と納得いったかな?

姿勢を正し、ストックを上手く使い、内脚の処理をゲレンデでの練習通りやれば、恐れることはないのです。ドラゴンのパーツを集めていきましょうね。Oさん。

本日は、大変お疲れ様でした!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内脚&ストックワーク  2/22 | トップ | 孤の深さ&ジャンプ系 2/24 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レッスン」カテゴリの最新記事