
先日のツアーの帰り、あきおさんの会社に立ち寄って、そこで扱う4輪バギーに乗せていただきました。
あきおさんのお勤めの会社は、成田空港から車で40分ほどの匝差市にある4輪バギーやジェットスキーのトレーラーを扱うところです。
この4輪バギーですが、50cc以下であれば普通免許で公道を運転できます。そして、ミニカー登録なので車検はいりません。バイクではないのでヘルメット着用の義務は無いそうですが、安全のためヘルメット着用をお勧めしています。
そして、会社の近くを試乗させていただきました。

感じとすると、スノーモービルに近いような気がします。日本ではまだまだ一般的な乗り物ではないので、公道を走るとひじょうに目立ちます。あまり遠出には向きませんが、近くに釣りや山菜採りに出かけるにはいいですね。
あきおさん、ありがとうございました。
あきおさんのお勤めの会社は、成田空港から車で40分ほどの匝差市にある4輪バギーやジェットスキーのトレーラーを扱うところです。
この4輪バギーですが、50cc以下であれば普通免許で公道を運転できます。そして、ミニカー登録なので車検はいりません。バイクではないのでヘルメット着用の義務は無いそうですが、安全のためヘルメット着用をお勧めしています。
そして、会社の近くを試乗させていただきました。

感じとすると、スノーモービルに近いような気がします。日本ではまだまだ一般的な乗り物ではないので、公道を走るとひじょうに目立ちます。あまり遠出には向きませんが、近くに釣りや山菜採りに出かけるにはいいですね。
あきおさん、ありがとうございました。
知り合いが5台買ってしまったもので・・あはは。
それと来週辺り秋田帰ります。
また連絡します。
バギーはなかなか面白いですね。
栂池あたりだったら、子どものおもちゃにもいいかも。アメリカでは子どものバギー大会もあるようです。