goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

秋田駒ヶ岳

2011-04-18 21:49:27 | 秋田の山(積雪期)

本日は絶好のツアー日和。アルパこまくさから八合目経由で秋田駒・男女岳にK太と行ってきました。

アルパこまくさからは鳥海山がくっきりと遠望できました。風もなく、田沢湖の湖面には山が映し出される。

歩き始めは、Y岡さん、山母もいっしょ。旧アッスルスキー場のゲレンデを直登。まだ雪は十分ある。 

 

源太ヶ岳では若干バテ気味だったK太ですが、今回はハイペースにも問題なし。八合目の水場はまだまだ使えません。八合目避難小屋に宿泊する予定のかたは、雪から水を作る必要があります。 

八合目からは、Y岡さん、山母と別行動。フィルムクラストの斜面がキラキラと輝く。

浄土平からの男女岳。土曜日降った新雪がいやらしい・・・。

山頂直下からの阿弥陀池。まだまだ解氷せず。今年は雪が多い。

歩き始めから約3時間で男女岳の山頂に到着。たまには記念撮影。この2日間でかなり真っ黒になりました・・・。

とこんな感じで、エンジョイしました。

 

K太、お疲れさん。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッスン@田沢湖スキー場 | トップ | イカ帽第2弾完成 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい写真だ! (口だけ番長)
2011-04-19 00:30:20
やっぱり晴天の秋田駒はイイね~

最後の写真・・・間違いないね!!
返信する
いい天気でした (RST)
2011-04-19 20:25:12
おかげで、白っぽくなった顔がまた真っ黒に戻りました・・・。

天気が良いと、良い絵が撮れる。
返信する
ツアー日和 (K太)
2011-04-19 23:07:56
源太、秋田駒と最高の天気に恵まれ、おかげさまで顔がヒリヒリです。
良いツアーができました。ヘトヘトですけど。
返信する
新雪 (RST)
2011-04-20 09:34:51
今朝、八幡平温泉郷は20cnの新雪積もりました。
せっかく良いザラメになってきたとこだったんだけどなあ・・・。

日焼けで鼻の下がむけました。
返信する
やっぱり (和泉屋AK.T)
2011-04-23 07:21:12
秋田駒はいいですね。
今考えると、もっと滑っておくんだったなあと思います。
鳥海もきれいです。
ツアー気を付けて、天気が良いことを祈ります。
返信する
いいね (RST)
2011-04-23 17:14:53
そうだね。晴れてる駒は絵になるね。

和泉屋さんとこも、会津駒や燧、大戸沢・・・良い山いっぱいあるじゃない。

明日の天気・・・・ダメそう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

秋田の山(積雪期)」カテゴリの最新記事