goo blog サービス終了のお知らせ 

元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

原稿用紙で遊ぶ

2016-08-02 | モノについて

原稿用紙の使い道、遊びについて考えていたら、ペン習字教室の堀谷龍玄先生から良いアイデアをいただきました。

満寿屋のミニサイズの原稿用紙を葉書に貼って使うというものです。

ミニ原稿用紙はハガキサイズなので、カットせずにそのまま貼ることができるし、失敗したらまた書き直せばいいだけで、官製はがきを無駄にしなくていい。

葉書に貼る糊は何でもよくて、よく事務仕事で使うようなスティックのりでも充分貼ることができます。

原稿用紙の罫線が何ともいい雰囲気を出す、特別な葉書になります。

私もやってみました。

官製はがきではなく、和紙の耳付きのはがきに書いたミニ原稿用紙を貼り付けます。

罫線の色、形は何種類かありますが、私は一番シンプルなものを選びました。

この満寿屋のミニ原稿用紙がせっかくハガキサイズなので、ポストに投函できるくらい厚かったらいいのにと思っていたけれど、こういう形態だからどんどん使うことができます。

さすが堀谷先生。

とても簡単で効果の大きい、原稿用紙の葉書貼り、ぜひやってみて下さい。