元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

仕事が始まった時

2018-07-22 | 実生活


今日の垂水区


就職したばかりの自分の若い頃の話をするのは辛い。

その頃の自分の仕事のことをできれば思い出したくないので、あまり考えないようにしているけれど、自分の仕事の成り立ちについて振り返る機会があった時に思い出したことがありました。

自分のこれまでの人生は、本当に幸運によって成り立っていたと改めて思いました。

 

今から思うと無茶だったと思うけれど、就職して2年ほどで結婚しました。

子供にもすぐ恵まれました。

今の自分が聞いたら激怒するけれど、仕事に就くこと自体が諦めのような気持ちでしたので、毎日面白くない気持ちで会社に行っていました。

家に帰るのが楽しみでした。

本屋さんもないような朝霧という小さな駅で、たまに駅前のコンビニで立ち読みをすることが楽しみのひとつという、ささやかというか、何とも言えない生活をしていました。

もちろん仕事に行けば、与えられた仕事を一生懸命こなしていたけれど、それ以上ではなかった。
自分は何をしなければいけないか見えていない、今だとリストラの対象になるような社員でした。

ある時、同い年の気の合うお客様ができました。

その方は万年筆コレクターで、毎週限定万年筆を買いに来られましたが、来られるたびに担当ではない私が応対していました。

齢は同じでしたが、その人は中古車の輸出に目をつけて会社を興して稼いでいて、私の数歩先どころか、全く違う人生を歩まれている人でした。

私が何の商品知識もないので、万年筆のことをいろいろ教えてくれました。

教えてもらって、そのお客様の影響で万年筆を使い始めました。

そして、万年筆は切り口を変えると仕事として成り立つのではないかと思い始めました。

万年筆を手にした時、そして万年筆の仕事のアイデアが浮かんだ時から私の仕事人生が変わったという、ターニングポイントについてふと思い出しました。


夏季休業

2018-07-21 | お店からのお知らせ

 

今年の当店の夏休みは7月30日(月)~8月3日(金)になります。
ご来店を予定されているお客様、お気を付け下さい。
ネットショップの商品の発送、お問い合せの回答も休み明けになりますので、ご了承下さい。

9月は出張販売などイベントごとが多く、珍しくこの時期を夏休みとしました。

今年、我が家は東京、横浜方面に行ってみようと思っています。

息子が住み始めた街をもう少し見ておきたいと思ったのと、東京の新しくできた店なども見ておきたいと思いました。
もちろんカメラを提げて観光もします。

息子が春から始めた教師の仕事というのはやはり相当に忙しく、残業は当たり前で休みが飛ぶこともしょっちゅうあるようで、体力的になかなかきつそうです。

店は、お客様に商品を買っていただいて利益を出すということが仕事の方向性で、全てはそれを実現するために向かっているので、目標がはっきりしている。

しかし、教師の仕事はいろいろな複雑な事情が絡み合っているのだと思います。
同じ先生の中でも様々な価値観があって、ストレスも生じやすいのかもしれない。

そんな私たちでは想像もできない仕事をして、慣れない一人暮らしをしている息子を神戸から心配している。

心配していると言っても、私はそれほどでもないけれど、母親との結びつきは強く、息子からの日常生活のいろいろな問い合わせに対応していて、神戸と横浜の距離がもどかしく思っているようです。

私たちが横浜に行った時に、息子と会う約束はしているけれど、お盆休みでは帰省してくる予定です。

本人は実家なら母親が何でもしてくれるから楽でいいと思うし、妻も張り合いがあると思う。

年に二度、お盆とお正月に帰省してくるのは、息子も楽ができるということもあるけれど、やはり親孝行のためだと思います。

 


カンダミサコシステム手帳~7月14日(土)15日(日)福岡出張販売~

2018-07-09 | お店からのお知らせ

 

出張販売は他所の街に行って、当店が伝えたいと思っていることを伝えるためにしています。

伝えたいことはいろいろあるけれど、手帳を書くことを楽しむこともそのひとつで、システム手帳を使う人を増やしたいと思っています。

手帳を書いて、それが自分の文字や絵で埋め尽くした時の満足感というか達成感は大きい。それが夜だったら、充実した気分で眠りに就くことができます。

それは綴じ手帳でもいいけれど、自分でページをアレンジすることができるシステム手帳ならより楽しく使うことができますし、それぞれのお仕事の形に合わせて使うこともできます。

上質な革と作りの良いものを使ってもらいたいといつも思っていて、それも当店からのメッセージです。

カンダミサコシステム手帳を大量生産されたものと比べると、その素材も作りも全く違うことが分かります。

大量生産には大量生産に合った素材があり、作り方があります。職人仕事でしか扱えない素材もあります。

そういったモノの違いを知ってもらうためにもカンダミサコシステム手帳を持って行きます。


シュランケンカーフ 19440円

今年はシュランケンカーフのタイプに新色もできましたし、容量が多いマルセシステムバインダーもできました。

新しくリザード革でも作っていますので、ぜひ見に来ていただきたいと思っています。



マルセシステムバインダー 19980円



リザード 37800円

 

・福岡 7月14日(土)15日(日) 11時~18時 Pen and 楔 福岡展2018(工房楔との共同開催)
ギャラリートミナガ 福岡市中央区大名2-10-1シャンポール大名A-103(中央区役所向かい)

・東京(代官山) 8月30日(木)14時~20時 31日12時~20時 9月1日(土)12時~20時 2日(日)12時~16時
ギャラリー懐美館 東京都渋谷区恵比寿西1-31-14(東急東横線代官山駅徒歩2分)

・東京インターナショナルペンショー 9月29日(土) 30日(日)(時間未定)
東京都立産業貿易センター台東館7F 東京都台東区花川戸2-6-5

 ・出張販売でのお代金のお支払は、現金のみになります。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

・当店オリジナル商品を中心に品揃えし、万年筆調整販売、お持込のペンの調整も承ります。
ペン先調整をご希望の方は、日時をメール(pen@p-n-m.net)あるいは電話(078-360-1933)でご予約いただきましたら、スムーズに承ることができます。
ペン先調整は1本3500円、字幅変更8500円になります。


ル・ボナー絞りのペンケース ~7月14日(土)15日(日)福岡出張販売商品紹介~

2018-07-09 | お店からのお知らせ



1本差し14040円 3本差し25920円

福岡に行く前のちょうどいいタイミングで揃いました。

当店創業と同じ頃にル・ボナーの松本さんが開発した絞りのペンケースも10年以上経ちます。

冬枯れのインク同様、当店を助けてくれた商品のひとつです。このペンケースを買いに来て下さったお客様方、ル・ボナーの松本さんには本当に感謝しています。

形は変わっていないですが、松本さんが何度も改良を重ねて、より完璧に近づけてきたからこの商品は10年も続いているのだと思います。店もそうありたい。

ブッテーロという、手入れしたり使い込むと美しい艶を出す、上質だけど扱いの難しい革は大量生産には向かないですが、その革を背中合わせに二枚重ねすることで、丈夫な中のペンを守ってくれるペンケースになります。

ペリカンM1000、こしらえなどまで入ります。少しきついですが、プラチナ八雲も入ります。
モンブラン149も少しきついですが入ります。


19440円

他所の店で売っていないモノが当店にはたくさんありますが、新神戸に工房を構えるイル・クアドリフォリオが製作するペンケースSOLOもそれにあたりますので、福岡でぜひ見ていただきたいと思います。

ただ革でくるんで傷がつかないようにするだけでなく、しっかりとしたシェル構造になっていますので、ペンを衝撃からも守ってくれます。

この構造は、木型に革を何重にも巻き付けて作るというフィレンツェの伝統的な技法です。

ベースはナチュラルな革の色をしていますが、顔料を混ぜて独特な深い色作り、色付けしています。

写真はファーバーカステル伯爵コレクションクラシック万年筆を入れたところ。
ペリカンM1000は胴側側面を指で押さえると入れることができます。ピッタリだと思います。
こしらえは入ります。モンブラン149はSOLOエバーシャープデコバンド用なら余裕を持って入ります。

 

・福岡 7月14日(土)15日(日) 11時~18時 Pen and 楔 福岡展2018(工房楔との共同開催)
ギャラリートミナガ 福岡市中央区大名2-10-1シャンポール大名A-103(中央区役所向かい)

・東京(代官山) 8月30日(木)14時~20時 31日12時~20時 9月1日(土)12時~20時 2日(日)12時~16時
ギャラリー懐美館 東京都渋谷区恵比寿西1-31-14(東急東横線代官山駅徒歩2分)

・東京インターナショナルペンショー 9月29日(土) 30日(日)(時間未定)
東京都立産業貿易センター台東館7F 東京都台東区花川戸2-6-5

 ・出張販売でのお代金のお支払は、現金のみになります。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

・当店オリジナル商品を中心に品揃えし、万年筆調整販売、お持込のペンの調整も承ります。
ペン先調整をご希望の方は、日時をメール(pen@p-n-m.net)あるいは電話(078-360-1933)でご予約いただきましたら、スムーズに承ることができます。
ペン先調整は1本3500円、字幅変更8500円になります。


ウォール・エバーシャープデコバンドとスカイライン~7月14日(土)15日(日)福岡出張販売商品紹介~

2018-07-08 | お店からのお知らせ


デコバンドポジターノブルースーパーフレックスニブ 140400円

ウォール・エバーシャープは1920年代からあるアメリカの老舗万年筆メーカーですが、このデコバンド万年筆は一昨年発売された、時流を意識した新しいコンセプトの万年筆だと思っています。

デザインは、往年のウォール・エバーシャープの万年筆を踏襲していますが、実用性よりも趣味性を重視し、その仕様はこの万年筆を楽しむためにという方向を向いています。

そして、国に関係なく、万年筆を使う人が追究し始めているとフェイスブックなどで感じるようになった、きれいな文字を書くという欲求にも応えようと努力している万年筆だと思っています。

細くも太くもない程良い字幅、筆致の加減で文字に強弱がつけやすい弾力の柔らかいペン先、大きめで重量のあるボディは小さな文字を書くことは苦手ですが、大きめの文字を大胆に美しく書くことの助けになります。

大きなペン先、エボナイトの2段ペン芯、ユニークな吸入機構などの仕様により、面白味のある万年筆になっていますが、書くことも楽しめる万年筆です。


スカイライン ネイビー×ゴールドキャップ14金ペン先仕様 52920円

 

スカイラインも試しに輸入してみて、デコバンド同様ちゃんと扱おうと思っています。

このネイビーのゴールドキャップ1本しかまだありませんが、福岡に持って行きます。

スカイラインは本国ではスチールペン先が多いですが、14金ペン先に換装したオリジナル仕様になっています。

私も同じですが、当店のお客様は金ペンのものしか使いたくないという方が多いので、いつも金ペンで用意しようと思っています。尻軸を緩めて外すと吸入ノブが現れて、それを回転させて吸入させるタイプです。

                                                                                                                                                                                             

 

・福岡 7月14日(土)15日(日) 11時~18時 Pen and 楔 福岡展2018(工房楔との共同開催)
ギャラリートミナガ 福岡市中央区大名2-10-1シャンポール大名A-103(中央区役所向かい)

・東京(代官山) 8月30日(木)14時~20時 31日12時~20時 9月1日(土)12時~20時 2日(日)12時~16時
ギャラリー懐美館 東京都渋谷区恵比寿西1-31-14(東急東横線代官山駅徒歩2分)

・東京インターナショナルペンショー 9月29日(土) 30日(日)(時間未定)
東京都立産業貿易センター台東館7F 東京都台東区花川戸2-6-5

 ・出張販売でのお代金のお支払は、現金のみになります。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

・当店オリジナル商品を中心に品揃えし、万年筆調整販売、お持込のペンの調整も承ります。
ペン先調整をご希望の方は、日時をメール(pen@p-n-m.net)あるいは電話(078-360-1933)でご予約いただきましたら、スムーズに承ることができます。
ペン先調整は1本3500円、字幅変更8500円になります。

 


こしらえ~7月14日(土)15日(日)福岡出張販売商品のご案内~

2018-07-07 | お店からのお知らせ

日本中にかなりの被害を出している豪雨が続き、犠牲になられた方や避難されている方もおられる中、申し訳ないですが、私は万年筆に関することでしかお役に立てませんので、自分の仕事をしています。

工房楔との共同開催の出張販売「Pen and 楔 福岡展 2018」にお持ちする商品のご案内いたします。

工房楔との共同企画消費インで、当店でしか販売していないオリジナル商品のひとつが、万年筆銘木軸こしらえです。

パイロットカスタム742、こしらえ長軸ではカスタム743の、首軸から先のペン先ユニットを使うことができる銘木ボディで、キャプリング、ネジパーツの素材に真鍮、ステンレス、エボナイトがあります。

こしらえには、こしらえとこしらえ長軸があります。

こしらえはカスタム742/カスタムヘリテイジ912のペン先ユニットを使うことができます。
軸径に対して、長さが短くコロンとしたかわいらしいフォルムで、ペンケース(コンプロット4ミニ)に収まるサイズになっています。

こしらえのエボナイトパーツ。価格は税込み、ボディのみの価格になります。
左から、パロサント54000円、神代けやき54000円、花梨紅白64800円、インドローズ54000円、ホンジュラスローズウッド54000円、島桑59400円

おなじくこしらえエボナイトパーツ。
左から、ホンジュラスローズウッド54000円、屋久杉64800円、バーズアイローズウッド59400円、花梨紅白64800円、
スネークウッド75600円

左寄り こしらえ真鍮 パロサント54000円、神代けやき54000円、こしらえステンレス屋久杉64800円、
ブラックウッド54000円

こしらえ長軸は、キャップを尻軸につけることができないこしらえでも、ゆったりと寝かして持ちたいという人のためにボディを10㎜㎜ほど長くし、大きなカスタム743のペン先でも使うことができるようにキャップも5㎜長くしています。

 

こしらえ長軸真鍮パーツ
左からホンジュラスローズウッド2本57240円、ココボロ57240円

こしらえ長軸ステンレスパーツ
左寄り バーズアイウォールナット62640円、ココボロ57240円、ブラックウッド57240円、バーズアイローズウッド78840円

 

 

・福岡 7月14日(土)15日(日) 11時~18時 Pen and 楔 福岡展2018(工房楔との共同開催)
ギャラリートミナガ 福岡市中央区大名2-10-1シャンポール大名A-103(中央区役所向かい)

・東京(代官山) 8月30日(木)14時~20時 31日12時~20時 9月1日(土)12時~20時 2日(日)12時~16時
ギャラリー懐美館 東京都渋谷区恵比寿西1-31-14(東急東横線代官山駅徒歩2分)

・東京インターナショナルペンショー 9月29日(土) 30日(日)(時間未定)
東京都立産業貿易センター台東館7F 東京都台東区花川戸2-6-5

 ・出張販売でのお代金のお支払は、現金のみになります。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

・当店オリジナル商品を中心に品揃えし、万年筆調整販売、お持込のペンの調整も承ります。
ペン先調整をご希望の方は、日時をメール(pen@p-n-m.net)あるいは電話(078-360-1933)でご予約いただきましたら、スムーズに承ることができます。
ペン先調整は1本3500円、字幅変更8500円になります。

 

 


母校での講義

2018-07-05 | 実生活

毎日店に行って、店の仕事はしていましたが、それ以外のことが何もできていませんでした。

それは母校神戸学院大学の取り組みである、産学連携講座の講師をすることになっていて、その準備に忙しかったからでした。

講義の内容は、自分の仕事について話すというものでした。

話す内容、原稿はずっと前にできていましたが、今考えると当たり障りのないつまらないものでした。

講義2週間前に思いついたアイデアがあって、準備し直そうと思ってからは、ひとつひとつのことを考え抜いたので、時間がいくらあっても足りず、それからが忙しかったけれど、やり直してよかったと思います。

はじめのままだと、素人が90分延々と話し続けて生徒の方を全員眠らせてしまうことになっていたかもしれない。

お陰で寝る人もなく(私からは分からなかった?)、私語をする人も一人もおらず、終了15分前に話終わって、質疑応答に入るという、何となくカッコはついたものになりました。

でも、準備中もう二度とこんな話は受けないと思っていたのに、終わると次はもっと上手くできるかもしれないと思い始めるのは、バカだからなのかもしれない。

今回の準備で、自分が27年前に大学を卒業してから今までを振り返って、どうして自分が今ここにいるのか、当店がなぜ10年以上やってくることができたのかを分析する時間になりました。

店を始めて、もちろん長く続けたいと思って、そのつもりでやってきたけれど、そんなことはどのお店もそのつもりでやっている。

どこが良くて、どこが他と違っていたのか考え抜くことは今までできていなかった。

もちろん運がよかったのだと思うけれど、それだけで片付けることのできるものでもない。

就職した時、自分はこのまま家と会社の往復を淡々としながら、たまにコンビニで雑誌を立ち読みすることが楽しみの生涯を送るのだと諦めていました。

そんな自分がどうして今万年筆店をしているのか、当店がどうしてまだ立っているのかを講義を聴きに来てくれた大学生の人たちに話すためには答えを見つけなければいけませんでした。

無意識ではそう思っていたいたけれど、ちゃんと言葉として答えを見つけることができたことは本当に大きな収穫だったと思います。

母校に恩返しできるのならと引き受けた講義でしたが、実はこの時間は自分のためにあったことに気付きました。

 

講義を終えた時に、仕事を抜けてわざわざ来て下さっていた同窓会長にそのことを話したら、それもこの取り組みの狙いで、この講義をすることで自分の半生や仕事を振り返って、考えてもらうことで、今後の仕事の役に立ててもらいたいという狙いもあるとのこと。

勉強していたのは学生さんだけでなく、自分でもあったのだと、心から感謝しながら27年振りに訪れて、様変わりして、どこに何があるのか分からなくなっている母校をを後にしました。