元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

金沢旅行

2023-05-13 | 実生活


サンダーバードの車窓から見える白山。5月中旬の金沢市内からでも雪を頂いた山が見られました。

今回能登でとても大きな地震があり、金沢は被災地に近いということで申し訳ない気持ちを抱きながら行ってきました。
私たちがいる間にも地震があって、断続的に揺れていました。
被災された方の生活が一日でも早く日常を取り戻すことを願っています。

 

金沢は何年かに一度は訪れるお気に入りの街です。
大阪から特急で2時間半という距離もちょうどよく、旅に来た気分を大いに味わえます。
いろんなお店があるのに、都会すぎないところも気に入っています。ゆっくりしたいと思った時に訪ねたくなる街です。

外国人の観光客も多いし、修学旅行の学生もたくさんいて、街中が賑わっていました。皆さんが幸せそうにしているのを見ると嬉しくなります。

金沢の楽しみは街歩きだと思っています。
目星を付けた面白そうなお店やカフェを巡って、妻と散歩するように歩き回ってきました。

前に来たのは5年前の同じくらいの時期でした。
3回目になるので、あまり定番の観光地には行きませんでしたが、国立工芸館はぜひ行きたいと思い訪ねました。
私のような仕事をしている者にとって、良いモノを見るということは何よりの勉強になりますし、楽しいことなのです。

金沢に来た時に毎回訪ねるお店がいくつかあって、新竪町商店街の一番奥にある「benlly’s and Job」さんもそのうちのひとつです。
店主さんの美意識に合ったモノをいろいろと揃えた雑貨店で、それらが実用的で、適度にパリッとしていなくて、私の好みに合っていました。

今回訪れるとそのお店が様変わりしていました。
仕入れた雑貨中心の品揃えから、その店の工房で作られた革製品の店になっていました。
聞いてみると昨年春頃からその形態で営業を始めたそうで、ずっとこういうふうにしてみたかったとのことでした。

その話を聞いて小さな店を営むことについて少し考えました。
作り手さんが作った仕入商品は他所のお店にも並ぶ可能性があって、自分の店だけに置いているものではありません。
以前は仕入商品であっても、こだわりを持って置いていればそれなりに売れていました。
しかし、ある時から店での販売とネット販売の比率が逆転しました。
ネットではもともと当店にしかないものしか売れませんので、ネット販売の比率が上がるということは、よりオリジナルのものが求められるということになります。
当店も作家さんが作ったものではあるけれど、オリジナル仕様のものだったり、メーカー品だけどペン先調整を施すことで万年筆を買ってもらっていて、それらが売り上げの大半を占めています。
きっとこの傾向はさらに強くなっていき、地方の小さなお店は先鋭化していくのだと思います。

お店というのはある程度流行のものを追いかけないといけないこともあります。しかし、経験を積んで年齢を重ねるうちにこだわりが強くなって、流行を追うことがしんどくなってくるのではないかとも思います。
店をやっている者は世に問いたい自分の美意識と、実際に売れるモノとのバランスを取って店を成り立たせているところがあります。
流行と自分のやりたいことがどんどん離れていくことに危機感を持つこともあるかもしれません。

28年間雑貨屋さんとしてやってきて、業態を変えることはとても勇気のいることだと思うけれど、その気持ちはよく分かりました。
いろいろな想いがあったと思いますが、やりたいと思ったことを思い切って始めた店主さんの決断に賛同しました。
店の仕事が何年続こうとも、自分がいくつになろうとも夢を持ち続けて、守りながらも攻める心を忘れないようにしたいと思いました。