goo blog サービス終了のお知らせ 

元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

ペンを取り巻くもの

2016-11-13 | お店からのお知らせ

 

当店は万年筆ですが、万年筆というものだけを扱って、知らしめたいわけではなく、万年筆を中心とした様々なものをご紹介できることに喜びを感じています。

万年筆は所有して、見ているだけで幸せだけど、それで書くことのある暮らしを示すことが当店の役割だと思っています。

万年筆でいろんなものを書いてもらいたいけれど、万年筆で手帳を書くことが第1歩で、それは様々な必要に迫られるからするものかもしれないけれど、手帳を書くことは趣味になり得るとことで、好きで書いている人も多い。

当店も正方形のオリジナルダイアリーとバイブルサイズのシステム手帳リフィル筆文葉を発売していて、手帳には特に力を入れています。

これらの紙製品は革のカバーやバインダーに納めて使うことを前提としています。

先日、ル・ボナーさんが作る正方形ダイアリー用カバーと品切れしていましたカンダミサコさんのバイブルサイズシステム手帳リフィルが揃って入荷しました。正方形カバーは近日中にホームページにアップいたします。

当店はモノだけでなく、ペンを中心とした世界観のようなものを皆様に見せたいといつも思っているけれど、ル・ボナーさん、カンダミサコさんの革製品はその世界になくてはならないものになっています。