日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

ASEANと中国が効果的に連結

2011-01-26 | 世界を知る

東アジア“連結”を強化

ASEAN外相 陸路で中国入り


【ハノイ=面川誠】東南アジア諸国連合(ASEAN)各国外相は24日、ラオスから陸路で中国入りしました。23日にタイ北部チェンライを出発 し、ラオスを経由して中国雲南省・景洪に到着。25日のASEAN・中国外相会議を前に、ASEANと東アジア首脳会議参加国の“連結性”強化を訴えるの が狙いです。


昨年10月のASEAN首脳会議は「連結性に関するマスタープラン(基本計画)」を採択。2015年のASEAN共同体創設に向けて、加盟10カ国の一体性を固め、東アジア地域協力での中心的役割を強めることを確認しました。

ASEANのスリン事務局長は24日、陸路での中国入りについて、「ASEANと中国が効果的に連結されており、この連結はASEANが一つの共同体になるときにいっそう促進されることを世界に示すためだ」と語りました。

東南アジア研究所(シンガポール)のチャチャバルポンプン氏は、ロイター通信に対し、「ASEAN全体が中国と陸路で結ばれる。これは他の(東アジア)諸国を刺激するだろう」と指摘。米国、ロシア、日本、韓国などもASEANとの関係強化を急ぐとの見方を示しています。

ASEANのプシュパナタン事務局次長は「資金面でも効果の面でも、ASEAN(内部)の連結強化は周辺諸国との連結を伴わなければ実現しない。東アジアの連結強化の中心にASEANがあることによって、安定と発展が保障される」と述べました。

ASEAN各国と中国の人口は合わせて約20億。国内総生産は約6兆ドルに達します。昨年1月にはASEAN・中国自由貿易協定(ACFTA)が発効しました。

2008年にバンコクからラオスをへて昆明に至る高速道路が開通。さらに中国からミャンマー、タイ、マレーシアをへてシンガポールを終点とする高速鉄道が今年中に着工する予定です。

図

将来の北東アジアにとって学ぶところが多い

2011-01-26 | 世界を知る

通貨制度改革と食料安定

G8・G20議長 仏大統領が提起


【ロンドン=小玉純一】フランスのサルコジ大統領は24日、パリの大統領府で、主要8カ国(G8)と20カ国・地域(G20)の議長国としての方針を発表し、G20の課題に、国際通貨制度の改革、金融規制の強化、食料・原料の市場の安定などを挙げました。

サルコジ氏は資本移動の行動規範の発展、国際通貨基金(IMF)の役割の拡大を提起しました。基軸通貨については、「ドルの卓越した役割を終了するのではない」とする一方で、「基軸となる通貨は単一ということではない」として、新たな通貨体制の必要性に言及しました。

最貧国で深刻さを増している食料高騰問題については、「対策をとらなければ、最貧国での食料価格の乱高下の恐れがあり、世界の経済成長にも悪影響 を与える」と指摘。農産物の価格変動については、デリバティブ(金融派生商品)取引に関する規制が必要であると主張し、食料市場の安定化に向け、生産と貯 蔵を監督する共通のデータベースなどを提案しました。

国際金融取引税の導入についての意欲も改めて示しました。

大統領はG8の課題について、安全保障やテロ対策などを提起しました。G8は5月26・27日に仏ドービルで、G20は11月3・4日にカンヌで、それぞれ首脳会議を開きます。