goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
2025年9月から「はてなブログ」で「ひびレビg」を開設予定です。

想像の斜め上

2009-02-16 19:07:56 | 特撮
シンケンジャーとディケイドのネタバレ。白字で書きますので、知りたくない方はスルーしてください。けれども携帯からだとそのまま表示されるので意味を成さないという(汗



まずはシンケンジャーから。追加折神として兜、舵木、虎折神が登場するのは書きましたが、その3体が合体し、ダイテンクウという名の2号ロボが誕生。見た目は単に虎折神が他2体を脇につけている感じで、合体というにはインパクトが無い(苦笑。
そのダイテンクウとシンケンオーが合体して誕生するのがテンクウシンケンオー。両肩に兜と舵木、胸の辺りに虎が合体してます。

まぁ、それは良いんですよ。衝撃は次の情報でした。毎度の事だけど、その発想は無かったw

例年通りの追加戦士はシンケンジャーゴールド。顔には「光」の文字が。左右対称というと後は闇、黒とか加わりそうな予感。
そのシンケンジャーゴールドの変身道具は何と「スシチェンジャー」。携帯電話から、寿司に変形します・・・いやマジで。さらに武器は「サカナマル」で、折神は烏賊折神。この発想で、シンケンジャーがますます好きになりそうだw
この烏賊折神もシンケンオーやダイテンクウに合体可能。更に謎のロボにも合体可能。このロボはシンケンオーの強化版か?書き順逆にすると登場する裏折神とかwそれだと教育上よろしくないけど。


ここからはディケイドのネタバレ。ディケイド・コンプリートフォームと、ディエンドについては言ったのでそれ以外。クウガゴウラムのように、ディケイドは各ライダーを武器に変形させます。リュウキドラグレッダー、ブレイドブレード、キバアローは既に判明していました。
新たに判明したのはファイズブラスター、アギトトルネイダー、デンオウモモタロス、ヒビキオンゲキコ、カブトゼクター。クウガ、アギト、龍騎、カブトは乗り物扱い。こんなに必要か?もう少し捻れなかったのかなぁ・・・
デンオウモモタロスは、電仮面が四肢についているっぽいです。ヒビキオンゲキコは太鼓と撥かも。



こんな所です。面白そうなのはシンケンジャーかな。ただ追加合体の量がちょっと心配。金銭的に(汗。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« みなみけ おかえり 第7話「... | トップ | 旅に行くなら? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (アパッチ@元帥)
2009-02-16 19:32:25
ネタバレありがとうございます(謎)
特にシンケンジャーは強烈な内容ですねw
戦うシーンはまるで戦国無双の様相を呈していますしwwww
槍は帰マンの武器に似ているような(笑)
良く考えると「火水天土木」って太陽系惑星の頭文字なんですよね(爆)
ディケイドも凄いですねww
ツン○レ王子&デ○ブが電王編の回想シーンで登場すると情報もあるみたいですよ(汗)
返信する
アパッチ@元帥さんへ (アル)
2009-02-16 20:05:57
こんばんは。どういたしまして・・・で良いのでしょうかw

シンケンジャーは色々と魅せてくれそうです。巨大戦でデカレンジャーのように、雑魚100人切りとかしてくれないですかねw
ウルトラランスは刺してましたが、こっちの槍は刺せなさそうです(汗

>「火水天土木」って太陽系惑星の頭文字なんですよね(爆)
しかも簡単な漢字ですから、子供たちも覚えやすいでしょうね。

ツンデ○王子とデネ○の登場は初めて知りました。回想とはいえ、嬉しいですw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。