仮面ライダーギーツ 第18話「乖離Ⅱ:ブラボー!ジャマーボール対決!」
(「ブラボー」は多分サッカー由来なんだろうなぁ……と思うワールドカップ未視聴勢)
裏切り者のデザスターは誰か。スパイダーフォンに投票機能が実装されたことにより、ますます互いへの疑念は強まることに。そんな中始まった第二回戦のルールはチームプレイが鍵を握る団体戦。ですが、景和は退場者と同じ言葉を発するジャマトが気になってジャマーボールに集中できない。彼から話を聴いた大智は退場した人たちの成れの果てかもしれないと推測……あー、つまり「みそボン」ですね!
前半が終了したところで、世間には知られていないデザグラを何故か楽しむオーディエンスの一人であり英寿のサポーターでもあるジーンは、ジャマーエリア内にも平然と姿を現していました。「次元の旅行者」というとディケイドを思い出しますね。その内龍騎よろしく、突然デザグラに参加してきてもおかしくはなさそうです。
また、ジーンは彼の母が浮世美歌であることも突き止めていました。となると、ミツメ=美歌なのか、美歌がデザグラに参加してミツメという役職についていたのか、その逆か。母親に関してはより一層謎が深まることとなりました。
後半戦開始前、大智の策にはまってデザスターであるとの疑いをかけられてしまった景和。バックルも没収されて危機的な状況であるにも関わらず、それでも人命救助を優先するあたり景和らしいですね。それは景和を応援するオーディエンス・ケケラの予想通りではありましたが、なまじ強い力を手に入れてしまったがために、疑惑を更に強めてしまう結果に。
今回の動向を見るに、大智がデザスターかな?とも思いましたが、大智にしてみれば景和が一番罠にはめやすかった、というだけかもしれません。景和がデザスターであろうとなかろうと、ライバルを脱落させるにちょうどいい機会であると判断したが故の行動かなと。
そして迷い込んだ先で一人孤独な戦いを続ける道長。バックル抜きでジャマトライダーを倒すほどの必死さを見せたところまでは良かったのですが、その後、何とジャマトのバックルを使用してしまいました……あれ絶対まずいって……「仮面ライダー鎧武」のバロンみたいなことになるって……しかもゾンビバックルの副作用と合わせて考えると「不死身のジャマト」が誕生してしまうのでは?
窮地に追い詰められた景和に挽回の機会はあるのか。如何にして英寿と道長は再び出会うのか。気になるところで、また次回。
(「ブラボー」は多分サッカー由来なんだろうなぁ……と思うワールドカップ未視聴勢)
裏切り者のデザスターは誰か。スパイダーフォンに投票機能が実装されたことにより、ますます互いへの疑念は強まることに。そんな中始まった第二回戦のルールはチームプレイが鍵を握る団体戦。ですが、景和は退場者と同じ言葉を発するジャマトが気になってジャマーボールに集中できない。彼から話を聴いた大智は退場した人たちの成れの果てかもしれないと推測……あー、つまり「みそボン」ですね!
前半が終了したところで、世間には知られていないデザグラを何故か楽しむオーディエンスの一人であり英寿のサポーターでもあるジーンは、ジャマーエリア内にも平然と姿を現していました。「次元の旅行者」というとディケイドを思い出しますね。その内龍騎よろしく、突然デザグラに参加してきてもおかしくはなさそうです。
また、ジーンは彼の母が浮世美歌であることも突き止めていました。となると、ミツメ=美歌なのか、美歌がデザグラに参加してミツメという役職についていたのか、その逆か。母親に関してはより一層謎が深まることとなりました。
後半戦開始前、大智の策にはまってデザスターであるとの疑いをかけられてしまった景和。バックルも没収されて危機的な状況であるにも関わらず、それでも人命救助を優先するあたり景和らしいですね。それは景和を応援するオーディエンス・ケケラの予想通りではありましたが、なまじ強い力を手に入れてしまったがために、疑惑を更に強めてしまう結果に。
今回の動向を見るに、大智がデザスターかな?とも思いましたが、大智にしてみれば景和が一番罠にはめやすかった、というだけかもしれません。景和がデザスターであろうとなかろうと、ライバルを脱落させるにちょうどいい機会であると判断したが故の行動かなと。
そして迷い込んだ先で一人孤独な戦いを続ける道長。バックル抜きでジャマトライダーを倒すほどの必死さを見せたところまでは良かったのですが、その後、何とジャマトのバックルを使用してしまいました……あれ絶対まずいって……「仮面ライダー鎧武」のバロンみたいなことになるって……しかもゾンビバックルの副作用と合わせて考えると「不死身のジャマト」が誕生してしまうのでは?
窮地に追い詰められた景和に挽回の機会はあるのか。如何にして英寿と道長は再び出会うのか。気になるところで、また次回。