仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
ふぃ~ふぃ~ふぃ~ふぃ~♪
ドラゴタイマーの誕生と、白い魔法使いの魔法の一部が明らかに。ドラゴンの力を限界まで引き出すドラゴタイマー。しかしそれは絶望に限界まで近づくということでは・・・晴人は本当に大丈夫なのでしょうか。
でもドラゴタイマーで続々登場する各ドラゴンたち、そして最後に剣を重ね合わせてからのスラッシュストライクはサイコーでした。三銃士ならぬ四銃士。コピーと違い、それぞれの意思があるように戦えるのが面白いですね。
一方で、フェニックス=ユウゴと言葉を交わし、近づけるかと思っていた凛子。しかしその言葉が逆にフェニックスを吹っ切れさせてしまう事に。何となくフェニックス退場の気がするのですが(汗。
次回は暴走するフェニックス!
ふぃ~ふぃ~ふぃ~ふぃ~♪
ドラゴタイマーの誕生と、白い魔法使いの魔法の一部が明らかに。ドラゴンの力を限界まで引き出すドラゴタイマー。しかしそれは絶望に限界まで近づくということでは・・・晴人は本当に大丈夫なのでしょうか。
でもドラゴタイマーで続々登場する各ドラゴンたち、そして最後に剣を重ね合わせてからのスラッシュストライクはサイコーでした。三銃士ならぬ四銃士。コピーと違い、それぞれの意思があるように戦えるのが面白いですね。
一方で、フェニックス=ユウゴと言葉を交わし、近づけるかと思っていた凛子。しかしその言葉が逆にフェニックスを吹っ切れさせてしまう事に。何となくフェニックス退場の気がするのですが(汗。
次回は暴走するフェニックス!
仁藤の言うように、1人のライダーが4人に増えるのはズルイかもしれませんねw でも、面白いしいいや。魔法使いライダーですから、これくらいやってもねw
CMバレしましたが、ドラゴンの完全形態も登場するようで。劇場版「アルティメイタム」に出てきたやつと似たような感じの形態かな? この形態を使い、フェニックスと決着をつけるのかもしれませんね。
フェニックスはもう完全に開き直ってしまいました。おそらく、もうワイズマンの命令も無視でしょうね。
ユウゴのやりたいこととは誰にも束縛されない自由な破壊行為。そのことを知らなかったとはいえ、それを後押ししてしまった凛子は迂闊でした。
次回はどうやらウィザードはもちろん、メデューサとも敵対するようで。あの謎の帽子の青年(ソラという名前のようで)がどうも晴人を罠にかけてフェニックスの暴走を後押しするらしいですね。もし帽子の青年がワイズマンだとすると、フェニックスに自重するよう命令していたことと矛盾するんですけど…。
ファントムも一枚岩じゃなさそうですね。
そして白い魔法使い。「エクスプロージョン」や「テレポート」を披露してくれました。爆発魔法はベルゼバブも防ぎきれずに吹き飛ばされていましたね。やはり相当な使い手か…。
今回も彼は晴人のパワーアップを手助けしてくれましたが、まだ味方だとは限りませんね。ウィザードの進化を促進させているのは、ワイズマンや帽子の青年と同じ。果たして彼の正体や目的とは…?
>CMバレしましたが、ドラゴンの完全形態も登場するようで。劇場版「アルティメイタム」に出てきたやつと似たような感じの形態かな? この形態を使い、フェニックスと決着をつけるのかもしれませんね。
姿は似ていますが、能力的にはテレビの方が上だそうで。フェニックストの決着を着ける分には問題ないのですが、どんどんウィザードが強化されて、出てきたばかりのビーストの活躍が心配です。
>ユウゴのやりたいこととは誰にも束縛されない自由な破壊行為。そのことを知らなかったとはいえ、それを後押ししてしまった凛子は迂闊でした。
花を愛していたユウゴの心が残っていると信じたかったのでしょうね。ユウゴと凛子の会話シーンは好きだったのですが、その後の展開が・・・
>今回も彼は晴人のパワーアップを手助けしてくれましたが、まだ味方だとは限りませんね。ウィザードの進化を促進させているのは、ワイズマンや帽子の青年と同じ。果たして彼の正体や目的とは…?
相変わらず行動がつかめない人物が多いですね。その点、フェニックスは分かり易くて助かるのですが(苦笑。