goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

月とオカン

2015-09-09 06:00:32 | 本・音楽
 戦姫絶唱シンフォギアGXにおける、月読調とマリアのCDが発売されました。

 まずは調の「ジェノサイドソウ・ヘヴン」は、Gから引き続き切歌とのユニゾンが意識されたものとなっています。「重ね合ったこの手は~」の部分も切歌同様、Gの曲を引き継いでいる感じですね。
 切歌が「月を包む輝きに嘘はない番いの愛」「照らしたい」と歌っているのに対し、調は「強くなれば太陽の輝きに近づけるのかな?」「君に照らされ」と歌っています。太陽=切歌は愛をもって月=調を優しく包み込み、調は切歌に照らされて輝き、その輝きに近づきたいと思う。そして笑顔の「プラクティス」。切歌との繋がりや、「PRACTICE MODE」が意識されているはもちろんのこと、響を傷つけてしまったことへの思いも歌われているのが印象的でした。

 「SENSE OF DISTANCE」は劇中での切歌とのやり取りや、これまた「PRACTICE MODE」を彷彿とさせつつ、新たな一歩を踏み出そうとする調の決意が歌われていました。


 続けてマリアの「銀腕・アガートラーム」。GXのキャラソンはこれまで新規装者がいなかったため、曲名に聖遺物が含まれるのはマリアが初となります。何気にガングニールとアガートラーム、2種類のギアを身に纏った人物ですね。
 歌詞カードを見ずに聴いてて「十字」という歌詞が出てきたとき、真っ先にマリアの技名にある「†」を思い出しました。これが「きごう」の変換で出せる「短剣符」というものだと知ったのは、はわわ軍師の出るアニメのおかげです(笑。 それはそれとして、後々歌詞カードを見てみるとまさに「†」で「十字」と読んでいました。「運命」で「さだめ」は読めるけど、「正義」で「ブレイズ」「独奏き」で「つらぬき」は難易度高いです(苦笑。
 Gのガングニールの曲からは「気高さ」や「覚悟」といったものを感じましたが、このアガートラームの曲からは「泥臭さ」や「決意」が感じられます。何もかもを背負って生き、自分の弱さを認めつつも決して心や夢は負けず、折れずどこまでも足掻こうという強い決意の感じられる歌でした。

 一方で「純白イノセント」はどことなく「星天ギャラクシィクロス」に通じるものを感じました。1曲目同様に「私らしさ」というものを大事にした歌であり、それでいて「はたばきの羽音残し先立つ背中」や「両翼に教わる」など翼やツヴァイウイングを思わせる歌詞があったのが嬉しかったです。
 個人的には「想像は非現実じゃない 0の殻を破るエナジー」という歌詞がお気に入りです。
 マリアはGXになって一番好きになったキャラです。あの気丈さと所々の台詞の可愛らしさ、オカンっぷりがたまりません。

 そんな感じの調とマリアの歌でした。残すところGXのキャラソンもあと1人。またしても未来か個人的な本命キャロルか、意外とありそうなエルフナインか弦十郎、大穴で3人娘にウェル博士、唐突にナスターシャ、まさかまさかの響と洸でDouble-Action、さぁ何がくる!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 積んで積んで・・・ | トップ | 混ざって勘違い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オカンwww (いけやん)
2015-09-10 10:00:58
月とオカン…月とスッポンみたいじゃないですか(笑)

切ちゃんへのラブレター。キマシタワー!
作品と同様、響への謝罪の気持ちも現れていましたね。
やはり調の曲と歌声には月のごとく神秘的な雰囲気を感じます。
放て!心に刻んだ夢も(違)
中の人のケガ、ライブまでに治るといいですが。μ'sの活動が大変すぎるんですわね(汗)

マリアさん! 鬼気迫るオーラを感じます。確かにアガートラームは泥臭さを感じますね。必死で食らいつく感じ。
これがOPテーマでも通用しそうです。「G-Beat」が少し昔のヒーローの感じがする一方、こちらはモダンな印象があります。
カップリング曲はこれから聴きます。
ちなみにシンフォギアRADIOで中の人がゲスト出演されました。第9話でマリアの回避行動によって要石が破壊されたのに笑ってしまったそうです(苦笑)
もっとも、あの状況では一度要石の盾になったところで、どの道破壊されていたでしょうけどね。

響と洸でDouble-Action!?
超大穴で八紘さん。BOARDの烏丸所長。ウェーイ!(0W0)
奏やセレナ…ナスターシャの線は!? …いや、さすがに唐突過ぎるか(笑)
まぁ、キャロルかもなぁと。もしキャロル以外に黒幕がいるとしたら(具体的にはイザーク)…キャロルも利用されている人形にすぎないとしたら、歌で和解もありうるのかなぁと。
返信する
いけやんさんへ (アル)
2015-09-10 17:43:18
こんばんは。

)月とオカン…月とスッポンみたいじゃないですか(笑)
月と母でも良いかなと思いましたが、何となくオカンというのがしっくりきそうな感じがしたので(笑。今思えば、アガートラームでもよかったような・・・

)中の人のケガ、ライブまでに治るといいですが。μ'sの活動が大変すぎるんですわね(汗)
ラブライブにも出演されていたんでしたっけ。まずは怪我の治療を優先してもらいたいところです。

)ちなみにシンフォギアRADIOで中の人がゲスト出演されました。第9話でマリアの回避行動によって要石が破壊されたのに笑ってしまったそうです(苦笑)もっとも、あの状況では一度要石の盾になったところで、どの道破壊されていたでしょうけどね。
守らなきゃいけないものの位置は把握しておくべきかもしれませんが、確かにどの道壊されていたようにも思えます。

)まぁ、キャロルかもなぁと。もしキャロル以外に黒幕がいるとしたら(具体的にはイザーク)…キャロルも利用されている人形にすぎないとしたら、歌で和解もありうるのかなぁと。
案外キャロルとエルフナインのユニットという可能性も・・・?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。